【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■勉強質問掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10386051

自分の日本史年間計画に意見を!!

0 名前:たくや:2005/03/23 13:25
自分日本史の年間計画を立ててみたんですが、それで意見を聞きたいのですが詳細に記載すると
2・3月  マンガ555の青と赤のやつ
4・5月  石川日本史実況中継1~5
6・7月  山川教科書
8月    菅野の日本史問題集(テーマ史)
9・10月 代ゼミ 菅野の日本史立体パネル
11月   シグマ集中ゼミ 日本史必出資料
12月   早慶大日本史
1月    東進、山川の1問1答
2月    総復習
をやろうと思いますが、どうでしょうか?偏差値は40くらいです
1 名前:匿名さん:2005/03/23 13:48
板違い。
http://study.milkcafe.net/soudan/
2 名前:匿名さん:2005/03/23 14:02
2月はちゃんとやった?
3 名前:たくや:2005/03/23 14:44
とりあえず、マンガは全体の流れをつかむ程度にと思ってます。
4 名前:匿名さん:2005/03/23 15:31
本当にこなせる自身があるんならいいと思う。
5 名前:匿名さん:2005/03/23 15:32
1問1答って基礎だから、時期早めのほうがいいと思うよ。
しかも過去問は全く解かないの?
あれ、復習とかに時間かかるよ。
6 名前:匿名さん:2005/03/24 08:20
>>0
菅野はやめとけ。
7 名前:たくや:2005/03/24 08:31
過去問もちゃんとやりますよ
8 名前:匿名さん:2005/03/24 08:34
どっちかというと教科書は実況中継より先か同時進行な
気がするんだけど・・・
9 名前:匿名さん:2005/03/24 09:40
たぶんそんなにやっても意味ないと思う。
日本史はよくわかんないけど、山川あたり極めとけばいいと思う
10 名前:モルヒネルール ◆eA/fZfIQ:2005/03/24 11:14
どちらかというとお金使いすぎ。
親御さんに迷惑かけんな。
11 名前:匿名さん:2005/03/24 12:05
石川のかわりに菅野を使え
12 名前:匿名さん:2005/03/24 16:47
>>11
騙すなよ。かわいそうだろ。
13 名前:匿名さん:2005/03/24 20:35
日本史はよくわかんないけど、
14 名前:匿名さん:2005/03/24 21:14
で、どこを目指してるの?
15 名前:たくや:2005/03/25 03:30
早稲田法、教育、あやうくば政経す
16 名前:匿名さん:2005/03/25 11:03
>>15
まず、2ヵ月で全範囲をやるというやり方はマズイ。予備校の授業ですら、石川の1・2巻の範囲を3ヵ月かけてやるんだから、それくらいのペースでやらないと。一気に詰め込むのは不可能。
それと、石川か山川どちらかでいい。読みやすさから言えば石川だが、石川を通読しても早稲田レベルには対応できない。日東駒専が限界。
管野がいいとかダメとかいう話題が出てるが、早稲田受けるなら管野の講義録使ってもいいと思う。ただ、いきなり管野は駄目。
どうしてもマンガ読みたいなら1週間で読め。
それから、山川の一問一答はオススメできない。Z会のを使え。1ヵ月で一気にやろうとしないで、1年間使って何十回も繰り返す。
山川の用語集は必須。これは絶対。山川の教科書や石川や管野にしろ、必ずわからない用語が出てくるので、その都度用語集で調べる。早慶レベルにもなると、これをまるごと暗記する奴もいる。
金かけすぎは同意。極端な話、石川のサブノートと山川の用語集だけで慶応受かった奴もいる。アウトプットの練習はたしかに必要だが、そこまで問題集に手をつける必要はない。
それから、石川で文化史もやってしまうつもりなら、東京書籍でもなんでもいいから図説を買え。文化史は石川で十分だが、何より図があまり載ってないので、ちゃんとした図説で目を通しておく。
17 名前:匿名さん:2005/03/30 16:27
「あわよくば政経」ね。あと早稲田の場合、政経より法のが受かるの難しいよ、たぶん。
インプットしたら近い内にアウトプットしないと意味ないから、通史もの(実況中継でも
山川のテキストでも)読んだら その日の夜に一問一答(Z会等)をやることをすすめる。
要は同時進行ってことね。夏終わるくらいには基本用語のインプット作業は完了してる
だろうから、そしたらアウトプット主体に切り替えて問題集を解くようにするといいよ。
早稲田の問題って基本がしっかりしてれば推測でなんとかなるのがけっこうあるんだ。
だから基本はしっかりやりなね。ちなみに、ここで言う基本ってのは教科書に載ってることって意味ね。
18 名前:LUKE:2005/04/01 06:16
率直に言ってしまうと、そんなに参考書使うより、何冊かに絞って何回か解きなおしたほうが点数につながりますよ。
やはり、参考書代だって自分で払うわけではありませんし。
特に実況中継シリーズ買っているんですから、他の参考書は2冊程度にしないと、
いくら内容がかぶっていると言っても最初にやったこと忘れますよ。4ヵ月後ぐらいまでには。

ちなみに18さんも言っていますが、法のほうが政経より難しいですよ
19 名前:びる:2005/04/01 15:38
日本史の史料集(資料集じゃないっす)を探しています。
学校で山川の詳説日本史史料集を買わされたんですが、いまいちやりにくいです。
どの史料集がおすすめか皆さんの意見を聞かせてください。
20 名前:たくや:2005/04/02 04:38
ほとんどもう参考書そろえちゃいました
21 名前:匿名さん:2005/04/02 06:16
>>20
こないだブックオフの原宿店で結構薄い史料問題の本が売ってた。

>>たくや
よく金あったね…
実際にその計画を実行シテごらん?
入試本番まで絶対もたないよ。
22 名前:びる:2005/04/02 14:36
史料問題じゃなくて史料集はいいのありますかね?
23 名前:LUKE:2005/04/03 07:33
私の学校の人は日本史参考書1冊、問題集2冊で大丈夫でした。
それを考えると多いも多い。宅浪ならともかく、(それでも多いけど)普通の人間にそんなにやる時間があるわけがありません。
日本史は出来たとしても、他の教科に手が回らなくなって終わるのがオチだと思います。
それに、計画に余裕がなさ過ぎます。病気になったらどうやって立て直すのですか?
もう一度考え直した方がいいですよ。
24 名前:モルヒネルール ◆eA/fZfIQ:2005/04/03 08:41
>>20
受験ごとにお金かけすぎ。
バカ息子が親御さんに(以下略
25 名前:たくや:2005/04/03 11:16
別に予備校で日本史取るよりはましだと思うんですが。しかも半分以上は譲り物ですよ
26 名前:オヤジからの忠告:2005/04/03 12:50
基本は大量・高速・高回転です。
教科書を毎日50ページ読みましょう。憶えなくていいです。
これを3ヶ月毎日続けましょう。
次ぎの1ヶ月は半分憶えながら読みます。
これさえ実行できれば後は問題集であろうが参考書であろうが
何をしても非常に能率良く進めれれます。
27 名前:匿名さん:2005/04/03 13:17
>>27

確かに基礎力付くからいいと思う。1さんの計画は日本史を全くやらない人が2年かけてやる量だと思う。
28 名前:オヤジからの忠告:2005/04/03 14:00
なお、この大量・高速・高回転法はすべての学科(現代文を除く)に
適用可能です。
各科工夫して回転させてください。
29 名前:モルヒネルール ◆eA/fZfIQ:2005/04/04 14:33
>>25
少し言いすぎた気もするが、確実に計画倒れする。
そう目に見えている投資はムダです。
てか問題集1、2冊でもしっかりやればかなりの実力がつくわけですが。
30 名前:たくや:2005/04/05 11:07
早稲田行きたいと思ってるんですが・・・。とにかく日本史を武器にしたいんです
31 名前:匿名さん:2005/04/05 12:38
>>30
日本史は武器にはならないと思うよ。
多少は差はつくかもしれないけれど、やっぱり最後は英語だよ。
32 名前:モルヒネルール ◆eA/fZfIQ:2005/04/05 15:17
>>30
早稲田ってそんな何冊もするような大学じゃない。
33 名前:LUKE:2005/04/06 00:54
>たくやさん
文系で暗記科目を得点元にするのはきついです。
バランスよく得点するのが合格の秘訣と言えます。
だからこそ、そんなに何冊もやってみんなが出来るような問題を落とす・・・って事があったらだめなんですよ。
早稲田なら、他の人が出来ない問題を解けるようになるよりかは確実に解ける問題を落とさないで解くことの方が重要ですよ。
34 名前:匿名さん:2005/04/06 05:57
例えどんなにたくやさんが勉強しても歴史マニアな勝てるハズないんだから早稲田で日本史を得点源にしようと考える事自体おろか。
政経ならまだ得点源にできるかもしれないけど…
35 名前:たくや:2005/04/06 07:44
そうなんですか。じゃあちょっとなるべく減らすように検討してみます
36 名前:匿名さん:2005/04/06 08:07
むしろ英語を極めろよ。
英語で成功すりゃ、私立は余裕。
37 名前:匿名さん:2005/04/07 01:23
英語でケアレスミスせずに確実に得点できる事と現代文がいかにできるか、後難解な古文をいかに得点するかが勝負だね。
社会は落とせない問題で落とさない事が重要。
英語が苦手で社会ばっかりやってて結局浪人なんて人は毎年山ほどいる。

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)