【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■語呂合わせ掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10385488

数列Σの語呂を教えてくれ!!!!!!!!!!!!!!!

0 名前:名無しさん:2004/04/11 09:17
数列 Σ公式の語呂を教えてください お願いします
1 名前:名無しさん@56:2004/04/12 09:31
氏ね
2 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/04/30 14:07
書いて覚えましょう
3 名前:名無しさん@56:2004/05/03 17:23
覚える必要ない
4 名前:名無しさん@56:2004/05/04 15:25
西無垢侍ぱびどりスなかなかいい人わらやわかシグマぶなしかのじまさん
5 名前:名無しさん@56:2004/10/14 10:32
こんなんおぼえれねーとかやばいだろ
6 名前:名無しさん@46:2004/10/18 16:54
雲居都度ファイ津みちみち行けど具も具も肋骨丸見えスパコン
7 名前:名無しさん@56:2004/10/24 10:20
なかにだ葉山鉈か鉈や生等な日向化や仲田な山名やまあ傾ぐマイクロ波し過多や奈多や鉈や価値なは矢か
8 名前:名無しさん:2004/11/28 13:25
ごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろ
ごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろ
ごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろごろ
ごろーはごろごろ(・m・ )クス
9 名前:名無しさん:2005/02/13 03:57
そんなもんいらん。
10  名前:投稿者により削除されました
11 名前:名無しさん:2005/05/23 01:49
問題を何度も解けば余裕で覚えられるよ!
12  名前:投稿者により削除されました
13 名前:名無しさん:2005/06/22 14:34
確かに覚えられるがここのスレは語呂合わせだから必要ないはないだろw
14 名前:名無しさん:2005/07/11 10:10
とりあえず,Σ記号のどれが覚えられないんだ?ん?
15 名前:名無しさん:2005/07/16 03:15
7
16 名前:名無しさん:2005/07/16 18:15
やってはいけない無粋でかつ失礼な突っ込みかとは思いますが、僕は塾で「数学の公式は暗記してはしけない、理解しろ。」と教えられました。
歴史の年代に理由はありませんが、数学の公式は「これがこうだから、ああなる。」と理由があるので、丸暗記するよりその仕組みを理解したほうがいいと思います。

(例)長方形の面積「縦×横=面積」:縦線を横の長さ分だけ敷き詰めたものが長方形なので、縦線の長さに横の長さをかけたものが長方形の面積である。

最後に、生意気なことを書いたことをお詫び申し上げます。
17 名前:名無しさん:2005/07/19 00:20
生意気じゃない。>17は正しい。
理解すれば結構覚えれたりするもんだ。印象付けられるからね。
数学は暗記はイクナイよ。
18 名前:名無しさん:2006/02/21 09:40
http://www.k2.dion.ne.jp/~timeset/LOVELOG_IMG/20041201a313896d.JPG
19 名前:名無しさん:2006/12/17 09:51
数学は暗記だろ。灯台兄弟以外はそれでいける
20 名前:名無しさん:2008/11/01 07:27
>(例)長方形の面積「縦×横=面積」:
>縦線を横の長さ分だけ敷き詰めたものが長方形なので、縦線の長さに横の長さをかけたものが長方形の面積である。

線には幅があるのか?
直線には幅がないはずだ。
よって、面積は0だ
21 名前:名無しさん:2008/11/02 18:44
にぶんのいちえぬえぬたすいち

ろくぶんのいちえぬえぬたすいちにえぬたすいち
22 名前:数五郎:2010/09/06 11:36
n(n+1)/2は、俵を積んだ絵を描けばすぐ覚えられます。
●     ●・・・・ ●    n+1がn段 の半分
●●     ●・・・ ●         
●●●
           ●●
●●・・・・●     ●

nが1次、そのΣは2次と次数が1つ上がります。(これはチェックのため重要)
Σnの2乗は、3次  Σnの3乗は4次 Σnの4乗は5次です。
Σ((n+1)の2乗の展開)をして、nの2乗のみ右に移してというようにひとつひとつ求めるのが一番ですよ。
あとの問題もこのようにすることが多いから。
または、3角形を回転させて和を求める方法、たとえばn=3の場合、Σnの2乗は
1の2乗    1          1
2の2乗    2・2       2 2  
3の2乗    3.3      3 3 3
となるので、この3角形を回転させて3つを加えると

  1       3      3         2×3+1が  .... 2(n+1)
 2 2  +  2 3  + 3 2     =   1+2+3=6 .... n(n+1)/2
3 3 3   1 2 3  3 2 1          の山ができる。
                           2(n+1) X n(n+1)/2
この1/3が答えという方法も覚えておくと便利かな。
あまり、語呂合わせにはならなかったかな。gd202157018155.u65.kcn-tv.ne.jp (;´Д`)
23 名前:名無しさん:2010/11/02 10:09
台形の面積と同じ
24  名前:投稿者により削除されました
25 名前:名無しさん:2011/10/10 07:08
Σ
26 名前:名無しさん:2011/10/10 07:08
和の記号 シグマ
27  名前:この投稿は削除されました

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)