NO.10385107
高卒認定試験(旧大検)で一番難しい教科は?
-
0 名前:1:2005/04/13 07:18
-
自分が特に難しいと思うのは、英語と数学が難しいと思うのですが。
人によって難しいのは違うと思いますが....皆さんはどの教科がむずかしいですか?
-
1 名前:匿名さん:2005/04/13 12:30
-
人それぞれ
-
2 名前:匿名さん:2005/04/14 05:28
-
英語難しいどうしよう。
-
3 名前:匿名さん:2005/04/14 12:29
-
家庭科だろ
-
4 名前:匿名さん:2005/04/14 13:10
-
家庭科なくなったろ。
-
5 名前:匿名さん:2005/04/15 07:37
-
数学は簡単だろ
-
6 名前:匿名さん:2005/04/15 10:29
-
英語難しい.....
-
7 名前:匿名さん:2005/09/11 19:27
-
高認になって英語は易しくなったね若干。
-
8 名前:匿名さん:2008/12/30 15:52
-
生物難しくないですか?
-
9 名前:名無し:2009/06/12 03:04
-
過去スレ上げてすみません!!
高認って難しいんですか?現在は辞める前提で話が進んでいるのですが、
昨日担任と親にお前には絶対無理。高認取るにはかなりの学力がいる。
かなり難しい。寝ないで徹夜で勉強するならべつだけど。などと散々言われました。
私は、今年の11月のと、来年でどうしてもとろうと思っています。
高認はそんなに難しいものですか?勿論、自分自身、高認をそんなに甘く見ている訳ではありません。
何方か経験者の方意見聞かせて頂けないでしょうか。
-
10 名前:匿名さん:2009/06/12 04:11
-
>>9
大げさな話だね^^それは多分、君に高校辞めさせないために脅しかけてんじゃない?
高認は普通の高校に入学できたなら全然問題ないよ。
ましてブランクがない現役なら軽く復習するだけで合格できる可能性はある。
徹夜で勉強? 笑わせるね^^ さっさと高校辞めて高認取って見返してやりなさい!
高認は数学と英語でやや苦戦するぐらいでやる気さえあれば何とでもなる。
俺なんかブランクかなりあって4ヶ月ぐらいの勉強でやっても1日4時間ぐらいだったよ。
高認はとにかく合格だけなら中学の上レベルでなんとかなる。
11月試験に十分間に合うと思うよ。 何年生か知らないけど免除もできる可能性もある。
-
11 名前:匿名さん:2009/07/15 09:46
-
嘘は良くないな。
最低高1で習う所までやらないと合格点は取れんよ。
-
12 名前:匿名さん:2009/07/21 12:08
-
高認は中学の優等生なら合格点は取れるよ~ 6割は中学範囲の問題
合格だけが目的ならの話だけど
-
13 名前:匿名さん:2009/10/19 15:52
-
特に好き嫌いの差が激しく出るのは『英語』と『数学』じゃないかなあ。
特に英語は中学の時や高校在学時に苦手だとかなり難しく感じると思う。
意外と数学はコツを掴んだら結構点数取りやすい。
自分なんて、英文の仕組みさえ分からなかったからかなり苦戦したなあ。
1回目で英語だけ不合格になって、2回目でなんとかギリ(40点)で
合格したよ(汗)
-
14 名前:匿名さん:2009/11/13 08:20
-
数学八十点だったわ
高校行ってないやつにはどう考えても物理だろ
問題の意味がわからんぞ
-
15 名前:匿名さん:2010/02/27 03:33
-
数学。
何が難しいかというと、自分が本当に理解しているかどかの管理が難しい。
確認作業にいちいち膨大な時間をかけい解いていかないといけないし、
情報量も膨大。
物理は実は史学以外の社会科よりも簡単。
>>14の言うとおり、初学者にはアレルギーを持ちやすいけど極めて情報量は少ない。
コンパクトにまとまった良い参考書があれば一ヶ月で偏差値38から65まで上げれる。
理科の難易度の序列は、実は 化学>>>生物>>地学>物理 だと思う。
-
16 名前:匿名さん:2010/05/26 10:15
-
高認ごときの頭では大学なんて受かりません。 高認は通過点
-
17 名前:匿名さん:2010/06/03 04:05
-
数学も英語も満点だわ
英語が難しいと思うのは普通かもしれないが
数学はとんでもなく簡単だぞ
物理と化学が難しかった、未収範囲とか参考書あんまりやってなかったりとか
素直に理科総合でいいと思う
前ページ
1
> 次ページ