【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中退・大検掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10385057

めざすは早稲田!

0 名前:ロック:2004/07/10 13:09
タイトルではかなり強気なこと言ってますが、
まだ大検すら取得してません。来月の試験で合格できたらいいなぁ
と思ってます。大検を取得して大学受験しようとしている人がいたら
意気込みなどを気兼ねなく書き込んでいってほしいと思います(^o^)/
明日の予定を書き込んでおくと図書館の自習室に行こうと思います!
家にいるとだらけてしまうので・・・(^^;)
201 名前:名無しさん:2005/04/22 07:19
密かにこのレベルを目指す心積もりで
一から勉強させていただきます
202 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2005/04/22 13:45
>>200

いまは居るよ。去年は友達といえるような人は居なかったかな。

>>201

`エ´)ノ 密かにじゃなくていいよ。
203 名前:ファン:2005/04/23 08:39
ってか社学生さんはおいくつなわけですか?
204 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2005/04/23 11:14
20ですよ。
205 名前:ファン:2005/04/24 12:22
今二年生ですか?
206 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2005/04/24 15:43
そうですよー
207 名前:名無しさん:2005/04/26 00:01
東大志望のスレはないのかしらん?
208 名前:名無しさん:2005/04/26 06:33
>>160
それってどこに載ってたんですか?
209 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2005/04/26 14:18
メディアにもわりと大々的に取り上げられましたよ。
210 名前:名無しさん:2005/04/28 00:25
やばい
四月一杯の一日の平均学習時間8時間未満…
微妙に不安
211 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2005/04/28 15:02
いやいや、いまからそれだけやってれば逆に勢いが持つか心配になるくらいでしょう。
それでやばいと思えるならまだまだ大丈夫ですよ。
212 名前:名無しさん:2005/04/30 01:38
早稲田向けでお勧めの参考書って、何よ?
213 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2005/04/30 06:54
うーん、世界史ならなぁ、駿台の須藤良さんの世界史総整理なんだけどね。
214 名前:名無しさん:2005/05/02 00:33
国語はどうですか。
また漢文は、一から始めるには何が適当ですか。
215 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2005/05/02 04:00
板野さんのは一応やったけどねぇ。僕は国語があまり得意ではないんだけれど、
駿台の霜さんのはよかったような。駿台ヲタではない。出口は大嫌い。
216 名前:名無しさん:2005/05/08 01:18
Z会出版で大検から早稲田頑張ってみるよ。
決めた。
217 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2005/05/08 03:43
そうかー、うん(*´д`*)
218 名前:ファン:2005/05/10 00:10
社学生さんって、漢文の勉強どうやってしましたか?英語は伊藤和夫先生のやって結構わかりやすかったです。
219 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2005/05/10 13:19
ぉぉー伊藤先生やりましたかぁ。繰返しやってみて下さい。できれば全訳も。
漢文は、中野のガッツ漢文っていうのが本格派のなかなかいい参考書だと思います。
220 名前:ファン:2005/05/11 02:25
それは基礎から書いてありますか?漢文はかなり苦手なんです↓
221 名前:名無しさん:2005/05/11 06:43
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1115659856
↑ここへ
222 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2005/05/12 13:35
>>220

大丈夫だと思いますよ。
223 名前:名無しさん:2005/05/12 15:56
高校中退から早稲田へ

http://www.808dekiru.com/index.htm
224 名前:名無しさん:2005/05/14 02:04
↑興味をもって見させていただきました。age
225 名前:名無しさん:2005/05/16 01:06
昨日勉強した合計時間9時間。
ヤッホウ
226 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2005/05/17 02:15
その調子(*´д`*)
227 名前:名無しさん:2005/05/20 00:30
漢文いつから始めよう・・・?
228 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2005/05/20 16:15
明日から´д`)ノ
229 名前:名無しさん:2005/05/23 00:30
世界史は山川かしらん?
それともZ会かなー
230 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2005/05/23 16:24
山川で。
231 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2005/05/31 13:28
ageru
232 名前:名無しさん:2005/06/01 00:26
漢文やりたくないー
233 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2005/06/01 12:40
やりはじめると案外楽しいんだけどね(;´Д`)
234 名前:名無しさん:2005/06/05 02:07
英語の問題集が決められない
鬱○ ̄_
235 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2005/06/08 13:05
問題集か。そうだなぁ、僕は原千とか中原のやったかな。
時代遅れとかなんだとか色々批判あるけど、内容はいいと思う。
236 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2005/06/08 13:06
千→仙だな
237 名前:ファン:2005/06/13 09:44
お久しぶりです。質問なのですが九月にある商学部の入試って難しいですか?
238 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2005/06/13 14:04
ひさしぶり!正直わからんー_ ̄○  
239 名前:名無しさん:2005/06/13 15:07
マジっすかー!!私、やっぱり自分は早稲田なんだということに気付きました。
240 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2005/06/13 16:51
ぉぉwがんばって早稲田ってくださいよ。
241 名前:ファン:2005/06/13 17:35
もう学部関係ないっすw早く早大生になりたい↓
242 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2005/06/14 14:47
学部関係なく優秀なやつってのはいるなーーー
この前思った。
243 名前:ファン:2005/06/16 00:31
学部関係なくって、なんでも出来ちゃう人とかですか??
244 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2005/06/16 14:00
ああ、そういう人も居るんだろうけど、なんらかの能力が秀でてる人のことを言った。
245 名前:ファン:2005/06/17 09:49
なるほど、社学生さんは何故に社学??
246 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2005/06/17 13:10
教育落ちたから(;´Д`) でも社学嫌いじゃない。むしろ好き。
もともと幅広に勉強するの好き(*´д`*)
247 名前:名無しさん:2005/06/28 09:23
誰でも入れる
248 名前:名無しさん:2005/06/29 00:58
じゃあ入れよ
249 名前:辛うじて社学生(学歴コンプ):2005/06/29 15:46
今日、大隈講堂に世ゼミの西谷来たよ。面白かった。
250 名前:ファン:2005/07/01 15:01
オヒサです。社学楽しそう(´Д`)でも社学嫌いなやつが行ってる(´・ω・`)          このスレももうすぐで一周年ですね。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)