NO.10385056
大検の合格点
-
0 名前:なな:2004/07/05 12:12
-
大検は全教科20点取れれば合格できるんでしょうか?
そう聞いたんですが20点はないですよね?
もしご存知の方いましたら教えてください
-
1 名前:匿名さん:2004/07/05 12:18
-
>>0
聞き間違いか、それを言った人が記憶違いしている。
大検の合格最低点は40点だよ。
クソスレを単発で立てて聞く前に、自分でgoogleで検索しろよ。
-
2 名前:なな:2004/07/05 12:28
-
親切に教えてくださってありがとうございました。
糞スレたてちまってすみませんでしたねv
おさわがせしました
-
3 名前:匿名さん:2005/01/23 13:51
-
11科目40とればいいの?
-
4 名前:匿名さん:2005/01/25 15:17
-
お邪魔します。
自分の時とは時代が若干ことなりますが、私の時は六割が合格ラインと聞いて
いました。
それから、今では変わったかもしれませんが、大検には成績がつきます。
AとかBとかCというヤツです。低い点数で合格すれば、低い成績が
残ります。最低点で合格しても、入学とか入社試験で不利になる可能性
はあります。
-
5 名前:匿名さん:2005/04/20 00:40
-
40点でも低いよな。
-
6 名前:匿名さん:2005/04/20 04:37
-
俺は40点も取れない。もっと低くしてほしい。
-
7 名前:匿名さん:2005/04/21 00:42
-
↑真なる馬鹿
-
8 名前:匿名さん:2005/04/27 00:26
-
↑
真なるリア厨
↓
-
9 名前:匿名さん:2005/04/30 01:21
-
アヒャ
-
10 名前:匿名さん:2005/05/02 00:36
-
今も大検に成績がつくのだろうか?
そうだとすると、少しヤバイ気が・・・
-
11 名前:匿名さん:2005/05/17 00:28
-
つかないらしい。
-
12 名前:匿名さん:2005/05/21 05:35
-
合格最低点は40点と言われてるけど、実際の点は非公表じゃなかった?
第一とか中央が40!40!って言ってるけど真にうけないほうがイイぞ。
何故なら俺が受けた時、46点位で落ちた科目があるから。
>>11 成績つかねーの?俺おもいっきしC判定ばっかなんすけど藁
-
13 名前:匿名さん:2005/05/21 11:15
-
えっ? 平均点じゃないんだ?
ずっと、平均点だと思っていたよ。
こんな、話を聞いた事がある。 化学か、生物か、地学か、物理かどれかは良く分からないけど、
○○高等学院で、採点すると、20点台。
しかし、その科目は、合格したらしい。 4~5問正解で合格だったらしい。
昔はさ、社会人がとりたい資格の為に高卒同等の学力という名前が欲しくて、受検した人間も結構いたのにさ。
正直、文部省の高校中退者を助ける運動の失敗だったんだな。 そう思ったよ。
-
14 名前:匿名さん:2005/05/26 07:24
-
なにを言うてんねん。
-
15 名前:匿名さん:2005/05/27 05:52
-
お前こそなにを言うてんねん。
-
16 名前:匿名さん:2005/05/27 23:09
-
学校やめた友達が大検クソ簡単って言ってたけどどんなレベルなの?
-
17 名前:匿名さん:2005/05/28 06:34
-
そうだなあ…大検並みのレベル。
-
18 名前:匿名さん:2005/05/28 07:59
-
中学の勉強と高1レベルが少し出来れば大丈夫
-
19 名前:匿名さん:2005/06/14 00:13
-
要は簡単だってことですよ。
-
20 名前:匿名さん:2005/06/14 01:09
-
日本史は難点取れば合格ですか?
-
21 名前:匿名さん:2005/06/21 07:18
-
●十点。
通説としては40~50らしいが、
正直なところわからん。
-
22 名前:り:2005/07/05 11:14
-
日本史の範囲広すぎ↓↓どの時代を重点的にしたら良いでしょうか?あと良い参考書教えて下さい☆★
ちなみに今年から高卒検定になって平均点以上が合格点らしぃですょ(´`∪)
その時受けてくる面子によるかも。。。
-
23 名前:匿名さん:2005/07/05 12:12
-
日本史A意外と難しい・・・確かにどこを勉強すればいいんだろう。高卒認定になっても、江戸から近代ぐらいまでで、いいのですか?
-
24 名前:匿名さん:2005/07/05 18:03
-
範囲広いから軽く上っ面だけ覚えれば合格できるよ
満点とらないと受からないテストじゃないんだから。。。
-
25 名前:匿名さん:2005/07/06 10:21
-
平均点以上ってかなり難しくないですか!?
-
26 名前:匿名さん:2005/07/06 11:22
-
と、言うことは、半分以上か・・・11月に日本史A受けるけどマジで心配になってきた・・・
-
27 名前:匿名さん:2005/07/06 15:36
-
>>25
それが普通だよ。
大した勉強しない奴が受かってもらっては、まずいだよ。
これで、気楽に中退者しようなんて奴らが減るんじゃない?
-
28 名前:匿名さん:2005/07/06 23:45
-
英語も必修になって、ある意味当然の流れだと思うよ。
普通に高校3年間通って卒業するより、はるかに簡単なんだから。
あと、ここでも情報収集したら?
管理人さんの返事が直接もらえるから、聞いてみるといいよ。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~roku-3/daiken.htm
-
29 名前:匿名さん:2005/07/07 03:18
-
平均点って毎回どのくらいですか?
-
30 名前:匿名さん:2005/07/07 23:33
-
いや、平均点ってガセビアだべ。
まあそれでも合格ライン低いだろうけど。
大検の時は、40点越えで合格だったとオモ。
まあ安全圏でいくなら、半分以上は当然必要じゃん?
-
31 名前:saa:2005/07/09 08:33
-
成績Aをもらうためには何点以上取ればいいか知ってる方いますか??
-
32 名前:saa:2005/07/09 08:42
-
100~80点までA
79~60点までB
59~合格ラインまでC
らしいです!
聞いてごめんなさい。
-
33 名前:匿名さん:2005/07/09 11:00
-
某予備校で聴いた噂
平均点が40点以上のとき
平均点mに対して⇒(m+40)÷2が合格ライン
例えば平均点68点だったら⇒(68+40)÷2=54点
平均点が40点未満のとき
40点又は36点(一問4点科目)/35点(一問5点科目)が合格ライン
-
34 名前:匿名さん:2005/07/09 12:42
-
第一は 毎年同じで40点w
<予想が同じなのに毎年会議をしているらしい(時間の無駄
-
35 名前:匿名さん:2005/07/09 13:21
-
成績AとかBってんなんですか?またAを取ったりすると何かあるんですか?
-
36 名前:匿名さん:2005/08/03 08:04
-
百点満点の化学の過去問、カンでやっても50点切らないから勉強しないでもいけるかなあ><。。。甘いかなあ、、、
-
37 名前:匿名さん:2005/08/05 10:02
-
日本史AとBの選択でBえらんでしもた・・・・
結果 半分ちょっとしか答えあってない
終わった後、A解いてみたら10問も間違えなかったのに
ホント大失敗こいた
-
38 名前:匿名さん:2010/11/13 03:31
-
何点なんでしょうか
-
39 名前:匿名さん:2010/11/13 04:56
-
他の高認関係のスレ見たことないの
過去スレに何度も合格点について書かれているのに
毎年毎年同じ質問してくる馬鹿が多いのなんのって
わざわざこんなマイナーなスレに来て質問するのはなぜ
-
40 名前:名無し:2013/07/29 08:40
-
合格点6~7割って聞いたけど
前ページ
1
> 次ページ