【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■仮面浪人/再受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10797381

医学部再受験

0 名前:sugar:2005/01/15 02:32
医学部再受験を目指している方、情報交換をしませんか?
51 名前:匿名さん:2005/02/13 01:52
>>50
編入制度を導入している学校、関東圏で言えば、千葉大、東京医科歯科大などが
挙げられますが、なぜ、編入試験を導入しているかと言うと、おおむね、臨床医
の育成ではなく、研究医の育成に力を入れていきたいからです☆今、医学部の深刻
な問題となっているのが、研究者不足とそのレベル低下にあるからです☆
 一般入試で入学してくる者のほとんどの再受験者は臨床医を目指して
入学してきますが、大学側から言わせると、『望ましくない状況』なのは、
言うまでもありません☆本大学の某教授は『再受験者の入学は望ましくない。
私は「君達」のような人間は好きではない…。」と断言しているケースもあります。
教授それぞれだとは思いますが、実際そのような意見を多々聞く場合があるのです。
一方で、民間の病院の先生方に会うと『君のように一回、社会を経験している人が
医者になるのは大歓迎だよ。』と言われることがよくあります。とにかく、大学側
は再受験者の入学を一般で認めることは、研究医の育成には繋がらず、望ましくない
状況となるので、編入制度を導入し、研究医の育成を目指し、優秀な再受験者を入学
させることを目的としているのです。後、一言、編入試験再受験入学者>>一般入試
再受験入学者というように知識的レベルは比ではありません。
長々とすみませんm(_ _)m
52 名前:匿名さん:2005/02/13 01:59
実際、一般入試で、某大学では『再受験者枠(非常に厳しい条件)』というのが設けられていたり、
3浪以上は取らないとか年齢的制限を設けているケースがあるようです☆詳しい情報などは
エール出版などから出てるので一見するのも良いでしょう☆かなり参考になりますよ☆
ただ、買う必要などはなく、本屋でさらっと読む程度の本なので…
53 名前:sugar:2005/02/13 09:58
現在札幌市の札幌大通りの三越向かいのネットカフェにて発信中。
とうとう札幌へ来てしまいました。今住んでいるところは清田区です。
始めていったとき、川の名前がカタカナで、管理者が開発局であって、
衝撃を受けました。気温は低い!5枚着ても寒い。転んで怪我をして、
階段上れないくらい痛くて、肉体労働できなくて困っていたら、
個別指導の講師に採用して頂いたのでがんばります。
予備校は池上へ通っていますが、いまいちなのでやめるかもしれません。
地下街が広く、ポールとオーロラの違いがやっとわかりました。キャッチも多い。
再受験の方で、いっしょに勉強できるかがたあれば、ぜひともよろしくお願いします。
54 名前:sugar:2005/02/13 10:38
>>ななしさん
よろしければ、連絡を取り合いましょう。でも、ここのネットからは送信できませんでした。
やり方が全くわかりません。なにか良い方法はないですかね?ネットは悪戯が怖くて…。
55 名前:makoto:2005/02/13 13:22
俺も国立医学部志望です。

このページ見させていただきました。

よかったら情報交換できる人探してます。

sugerさん良かったら仲間に入れてください!
56 名前:匿名さん:2005/02/13 15:55
私も大卒23で医学部再受験する者です。
状況はきびしいようですね‥まぁ頑張りましょう!
57 名前:匿名さん:2005/02/13 16:01
仕事しながらだけど難しいよな‥
58 名前:匿名さん:2005/02/13 22:04
優秀な一般入試再受験生も多いと思う。
学士編入試験の実施校は増えてきてはいるが、まだまだ少ない。
それに一校あたりの募集人数も少ない。
当然、倍率も高いし、人生設計に組み込むのは非現実的と思う。

そこで、大卒の優秀な学生が、あえて一般入試で受けるのは、
合格を計算できるし、方法として有りと思う。
52氏が言うように、研究医は不足してるし、
大学によっては再受験生を露骨に拒否してる。
その一方で、心広い大学もある。
願わくば、もう一度がんばりたいと強い意志を持つ学生を年齢に
関係なく処遇して欲しい。
59 名前:匿名さん:2005/02/13 22:07
>学士編入試験の実施校は増えてきてはいるが、まだまだ少ない。
 それに一校あたりの募集人数も少ない。

嘘ついた。ごめん。訂正すると、

学士編入試験の実施校は増えてきてはいるが、 一校あたりの募集人数も少ない。
60 名前:pinky:2005/02/14 05:12
>>58 >>59
ある大学の話なんだけど、何故編入試験を導入したかつうと、
最受験入学者のレベルが低いかららしいよ…☆ある教授の話じゃ、
ただ、年取ってるだけで…、現役や1浪で入ってくるほうが
優秀だってさ…、だから、大学側は編入試験導入したんだって…
61 名前:匿名さん:2005/02/14 06:18
>>60
ある大学におけるある教授の話だろ?
俺は正反対のこと聞いてる。

俺の知ってる再受験生はほとんどの人が頑張ってるぞ。
そうでない人ももちろんいるがな。
再受験生の中には、親の金で楽して遊びまくるアホもいるが、
会社を辞めてきたり、優秀な大学(東大京大阪大東工など)
を卒業してから来る人も多く、彼らは明確な目的意識と能力を持ってる。
編入試験の導入の目的は、将来的にメディカルスクール構想があるから。
62 名前:匿名さん:2005/02/15 16:24
あ。そう
63 名前:匿名さん:2005/02/15 21:03
うん。そう
64 名前:匿名さん:2005/02/15 23:15
へー
65 名前:匿名さん:2005/02/16 01:18
ほー
66 名前:匿名さん:2005/02/16 04:17
フーン
67 名前:匿名さん:2005/02/16 05:41
やるしかない
68 名前:匿名さん:2005/02/16 14:32
同じ医学部でも保険学科の再受験なんですけど、情報少ないですよね‥
69 名前:sugar:2005/02/16 14:53
>>makotoさん
一緒に価値ある情報を交換しましょう。また、ネット荒らしがかなり多いので気をつけましょう。

>>69さん
保険学科の再受験ですか?一番手っ取り早いのは予備校に行くことだと思います。正しく(ネットの比ではありません、絶対に)、価値ある情報が得られると思います。
あと、大きな書店に行くとコーナーが作られていたような気がします。

私の場合はとにもかくにも、数学が課題。偏差値70とまでは言わないが、近いくらいほしい。
1教科で偏差値70というのは本当に沢山いますが、それを数強化で維持しないと受からないのが難点。
でも、数学の高偏差値者って英語の次に多いはず。予備校に行って、しっかりと指導に従って、
ある程度の時間をかければ何とかなる!

札幌の再受験生の皆様、頑張りましょう。勉強できる好い場所があったら、教えてください。
私は現在、中央図書館くらいしか知りません。市電乗換えが面倒。
70 名前:ayumi:2005/02/16 15:03
医学部を目指すなら、やっぱり予備校は駿台の方がいいんでしょうか?教えてください。
71 名前:sugar ◆rooQnELA:2005/02/16 15:17
私は高校卒業後浪人したときは、河合塾文理に通っていました。
代ゼミはよしたほうがいい気もしますが、相性ですからね。今後の人生を大きく左右するものですから、
直接足を運んだり、知人に聞いたり、ある程度時間をかけても慎重に判断することが賢明だと思われます。

個人的には河合は失敗はないと思いますが…。
72 名前:ayumi:2005/02/16 15:41
sugarさん>
教えてくださって、ありがとうございます。
73 名前:匿名さん:2005/02/16 15:51
ネットは悪いとか言いながら嘘の情報流してるのにワロス
74 名前:sugar ◆8Wk/0Nj6:2005/02/16 16:11
これからはこれでお願いします。ちなみに、72も私(sugar)です。
うそだと思うのでしたら、「sugar#uranenai」と入力すれば「sugar ◆rooQnELA」と表示されるはずです。
75 名前:匿名さん:2005/02/16 17:10
バカだろ、オマエ。トリップでいちいちそんなこといわんでいい
76 名前:匿名さん:2005/02/19 05:24
みんなまだまだわかいな。
わしなんか18年ぶりの受験で、現役のときには一次が7割くらいじゃったが、少々頑張り去年はセンター8割5分で国立の医学部に合格できたのじゃ。
別に自慢でもなんでもないぞ。ただ、こんなおじさんでもできるってことは、もっと若者のみんなの方が可能性が大きいってわけじゃよ。
ちなみに国立の医学部は8割5分以上とれていればあとは2次勝負じゃ。
77 名前:匿名さん:2005/02/19 08:25
不思議と目的意識がしっかりしてると成績伸びるもんですね。
現役時はサッパリだった現代文が、今得意科目になってます
>>76
合格おめでとうございます!
78 名前:匿名さん:2005/02/19 09:38
85%で医学部?なめてる?
79 名前:77:2005/02/19 10:00
>>78
まぁある意味なめているかもね。
医学部受験を、ではなく、センターをね。
2次がちゃんとできればセンター8割5分あれば落ちないってことに早く気づかないと医学部受験はいつまでたっても成功しないっていうことだよ。
多くの医学部再受験者が2次ができないのにセンターセンターと言って散っていったのを知っていますか?
まずは2次力、それができるようになれば、必然的にセンターもある程度できるようになっているでしょう。
まじめな受験生はそういう気持ちで頑張ってください。

一部センターだけで決まる医学部の話をしているわけではないよ、一般的な受験の話ね、一応念のため。
80 名前:匿名さん:2005/02/20 05:32
>>79
確かに二次ができなきゃ医学部は無理だな。
予備校でもセンターできれば医学部に受かると勘違いしているのが結構多いよ。
81 名前:匿名さん:2005/02/20 06:01
よし、センター重視のとこにするか。
82 名前:匿名さん:2005/02/21 08:57
公務員試験どうしてもだめで、せめてこの知識活かせる試験
で医学部再受験に興味もったんだけど、動機不順かな‥
センターの現代文と政経は今の時点でほぼ満点。
数学・生物は現役時得意科目。公務員試験のおかげで、一日12時間の勉強グセ
がしっかりついてるから、イケルかなと。でも、これくらい普通なんだよね?
夏までにB判定でなければあきらめるとういう誓約つけて頑張るかな。
83 名前:匿名さん:2005/02/21 09:30
>>82
頑張れー
そんなに文系科目が得意ならセンター重視のところを狙えばいけんじゃない?
でもそうするとセンター型の模試は夏までは少ないし、現役生が伸びる前の評価で判断することになるから、慎重にね。
あと勉強は時間じゃないよー。
84 名前:83:2005/02/21 16:34
>>83
煽られる覚悟で書いたのですが、貴重なアドバイスをありがとうございます
化学だけが一からスタートなのですが、なるほど。これは難しい‥
勉強時間ですが、私の場合精神的に追い詰められてることと、タバコさえ
あれば、集中できてしまいます。さしずめ生活の句読点というところでしょうか(笑)
84さんは今年受ける方ですか?もうすぐですね。健闘をお祈りします。
85 名前:匿名さん:2005/02/21 16:37
公務員になるのってそんなに難しいの?
86 名前:84:2005/02/21 16:43
>>84
ぼきは今年受験。僕も化学は5月に一からはじめたけど、11月の模試とかには(不思議とどんな模試でも)偏差値70位になったから、おこちゃまにはない大人の勉強法で頑張りましょう!!(お互いにね)

>>85
公務員にもいろいろあるでしょうからね。難しいのもあるでしょう。多分。
87 名前:匿名さん:2005/02/21 17:00
83さんではありませんが、
>僕も化学は5月に一からはじめたけど、11月の模試とかには(不思議とどんな模試でも)偏差値70位になったから
かなり励まされました。私は来年の合格目指して最近から化学を始めたので
かなり不安だったんですが、84さんみたいに伸ばせるように頑張ります。
88 名前:匿名さん:2005/02/21 19:25
84>なんで医学部いきたいの?
89 名前:84:2005/02/22 00:55
なんでって?理由は人それそれでしょうけど…
最近医学に触れることが、多かったり、医者の知人ができたりして、興味が湧いたからですよ。
あと妻が医者なので、これから医者になったら仲良く勤められるってのもありますしね。
90 名前:匿名さん:2005/02/22 01:37
ブラックジャックをみると医者もなかなかと思う
91 名前:匿名さん:2005/02/22 01:46
おっさんたち何歳くらい?まじで35歳くらいで研修医になるくらいのやつは医学部しんどいかもよ。
医局はいっても放置されてスキル挙げれない現実がまってる。
おっさんが一番扱いにくいんです
92 名前:匿名さん:2005/02/22 01:56
>>91
となりのスレでも同じこと書いていたね、君。
放置の問題は年齢に関係ないよ。
93 名前:匿名さん:2005/02/22 02:11
ほんとのことですから
94 名前:匿名さん:2005/02/22 02:30
若いのに医局にはいっても放置されているやつはどう説明するんだい。
95 名前:匿名さん:2005/02/22 05:37
ほんとのことですから
96 名前:匿名さん:2005/02/22 15:32
あの~、医者になるのになんでハイレベルの数学が必要なのでしょうか?
診療や手術など現場の医療実務で不可欠なのでしょうか?
(東大文?生。本当は医者になりたかった。医師国家試験なら受かる自信あり。)
97 名前:匿名さん:2005/02/22 15:46
大卒23才くらいならだいじょうぶでしょう。
98 名前:匿名さん:2005/02/22 16:55
ネコ文2
99 名前:匿名さん:2005/02/22 23:42
>>96
そんなことを言っていたら大学入るのにすべての勉強が必要なくなるでしょ?
実務に不可欠なわけないじゃん。
そんなのもわからないなんてほんとに大学生かなー?
しかも医師国家試験なんてだいたいの受験者が受かっているんだから、受かる自信ありっていってもね…
「俺原付免許受かる自信あるよ」とあまり大差ありませんね。
100 名前:匿名さん:2005/02/23 17:08
市販の問題集と模試うけるだけで、合格可能でしょうか?
予備校行ったがいいかぁ‥



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)