NO.10385015
仮面の告白
-
0 名前:仮面の下には名無しさん:2004/02/12 13:03
-
みなさん、大学で「自分は仮面浪人している」とバラしたことがありますか?
今年から仮面する予定なのですが、やはり仮面であることは隠しておいたほうがいいのでしょうか?
それとも、みんなの協力(気をつかってくれるとか)を仰ぐために、
カミングアウトしたほうがいいのでしょうか。とっても悩んでいます。
-
1 名前:仮面成功人:2004/02/15 10:22
-
最初のウチは隠しとけ。
直前に言えばいいんだよ。
向こうから「俺は仮面」って言ってきたら、「俺も受験するかも」とか言っとく。
-
2 名前:nanasi:2004/02/16 07:29
-
やっぱそうなんだろうな。最後の方で言うか、
新学期にいきなりいなくなる。
-
3 名前:匿名さん:2004/02/16 16:14
-
新学期にいなくなりたい・・・・。
-
4 名前:日々是性戦:2004/02/16 22:41
-
おいらは高校時代、早稲田大学の、とある付属校に通っていたが、
大学受験することは最後まで隠したよ。
むろん、志望学部調査の用紙は白紙で提出した。
友達はみんなおいらが他大行くと知って驚いていた。
そして今は国立の医学部へ通っている。
-
5 名前:匿名さん:2004/02/23 22:25
-
1です。
やっぱり隠すことにしました・・・。
その学校に行きたくて受験した人に失礼だと思いますし。
なら仮面するな、といわれそうですが、その通りです。
今だ親にも再受験することは隠してますし。
-
6 名前:名無し仮面:2004/02/24 06:01
-
新学期にいなくなったらもったいない。
1年間単位取りながら、次の大学で生かせることだってある。
最高30単位くらい生かせると思うから、そのくらい今の大学でがんばって!
もちろん次の大学で授業の内容によって認められるかどうかいろいろあるけど。
おいらはこのことにより、次の大学でとても時間が有効に使えた。
-
7 名前:匿名さん:2004/02/26 08:36
-
>>7
親に内緒って辛くないですか?私の親は再受験大反対と言うわけではないけど
どちらかと言えば今の大学で頑張れって感じです。
親には悪いけど、今の大学にいるのがすごくツライ。周りの人達とも
余り話したくないんです。その大学に入りたくて入った人が多い(推薦)
から、皆楽しそうに見えます。
-
8 名前:匿名さん:2004/02/27 05:20
-
私の場合は、みんな愛校心がなくていやいや逝ってるような
終わった大学だったんで、半分ばれてたし、3月に受かったことを
逝っても特に嫌そうな顔はされずに、むしろうらやましがられてた(^^;
-
9 名前:匿名さん:2004/02/27 07:59
-
>>6
確かにそうですけど、後期の試験がセンターと被るような気がするのですが
その辺はどうしたんですか?
-
10 名前:匿名さん:2004/02/27 09:58
-
センターは土日だから被ることは
無いと思うよ
-
11 名前:匿名さん:2004/02/27 11:10
-
今の大学休学したい。出来たら親に内緒で・・・・。
休学っていろいろリスクがあるよね。親にバレるのが一番こわい。
なんかユーウツ。。
-
12 名前:10:2004/02/27 13:58
-
>11
なるほどなっとく。
-
13 名前:仮面経験者:2004/02/28 09:24
-
俺も隠したよ。そんでもって最後に手紙で謝罪した。
実は・・・て。
-
14 名前:匿名さん:2004/02/28 14:16
-
早稲田で仮面浪人してます。来年旧帝大医学部目指します。
理工だけに授業は必修がたくさんあって大変です。
去年東北大はBかC判定出ていたので、そのまま維持すれば
受験でも勝負になると思うのですが、維持するのが大変です。
-
15 名前:仮面経験者:2004/02/28 16:07
-
15>直前が大変なのよ
-
16 名前:匿名さん:2004/02/28 21:15
-
仮面する仲間を増やすってのはどう?
僕はそうする予定なんだけど
-
17 名前:匿名さん:2004/02/29 03:15
-
どーやって増やすの?仲間欲しいよね。
-
18 名前:no name:2004/03/01 05:35
-
みなさんどこに在籍していてどこを目指すのか教えて。
俺は同志社→一橋、かなり厳しいけど・・・
-
19 名前:慶大過労:2004/03/01 12:25
-
慶應→T大
-
20 名前:>>19:2004/03/01 13:38
-
名大から東大
-
21 名前:18:2004/03/01 13:39
-
慶応や名大ならいいじゃん・・・
-
22 名前:匿名さん:2004/03/02 05:48
-
俺も仮面だよ。
早稲田 → 青学 → 東大
最近文系より、なんか、理系の方が楽しそう。
来年、文一じゃなく理一うけるかもな。
パンキョーも理系科目多いし。
-
23 名前:仮面ライダー:2013/09/29 14:47
-
信州→早慶
一人暮らしツカレタ
-
24 名前:namafoot ◆D2XMemw6:2013/09/29 14:48
-
早稲田・・・
-
25 名前:meiji:2013/10/07 13:52
-
おれ明治→一橋
-
26 名前:お世話になりました!:2014/01/18 18:25
-
東洋⇒早稲田(商だけど)この春に合格!
-
27 名前:匿名さん:2014/01/21 09:01
-
>>1
浪人してる友達にしか言ってない。親は仮面自体反対だし。大学で一人で孤独に頑張ろうとしたら、
予想以上に友達ができてしまった。学校にもなじみつつある。それでも仮面を辞めようなんて思ったことが不思議とない。最近受験勉強が精神安定剤になってる・・・。
どこへ行くにも勉強道具がないと落ち着かなくて・・・。
いつかは親にも友達にも言わなきゃいけない。私は今うかってここを抜け出したい気持ちで一杯だけど、友達は普通に4年後一緒に卒業すると思ってんだろうなぁ。それにここの大学に入りたくて着てる人の事思うと
かなり失礼なことをしようとしているのだろう。
友達なんて作んなきゃよかった・・・・。
-
28 名前:都会の汚い空気はもういやだー:2014/01/21 09:01
-
私は、親に夏頃言おうと思ったけど、仮面する事も含めて大学が辛くなってきたので、
とうとうW杯直前に親に言った。一応認めてくれたけど、今でも考え直して欲しいと思ってるのは分かる。
だからもう大学は半分しか行かないことにしたけど、浪人にすれば良かったと思った。
友達を作らないつもりだったのに、どうしても関わらなきゃいけないのは苦痛です。
せめて仮面しやすい(休学がタダとか)大学に行けば良かったです。
前ページ
1
> 次ページ