NO.10384917
大阪商業大学から仮面or編入考えてる人いますか?
-
0 名前:一回生:2007/11/10 11:38
-
タイトルの通りです。
-
1 名前:匿名さん:2008/03/16 08:53
-
受験失敗して大商しかなくなったので、私も仮面か編入考えてます。
でも仮面は両立できるか不安。
-
2 名前:一回生:2008/03/16 13:18
-
大商からどこの大学への志望ですか?
因みに私は同志社です、一緒にがんばりましょう。
-
3 名前:2:2008/03/16 13:30
-
私も同志社志望です。あと立命館。
同志社は受かれば二年次からいけるからいいですよね(^^)
-
4 名前:2:2008/03/16 13:32
-
↑すみません編入ならです
-
5 名前:一回生:2008/03/16 13:34
-
私は、編入ではなく仮面で頑張ろうと考えてます。2さんは今の時点で
偏差値はどれくらいですか?差し支えなければ教えて下さい。もし偏差値が60くらいなら
仮面のほうがいいかと思うのですが。編入は一般の偏差値が関係ありませんから。
-
6 名前:2:2008/03/16 13:54
-
偏差値は62、3というとこですね。
私の場合奨学金を予約してるし、寮入りを考えていたりするので
仮面は不安要素が多く悩んでます。
大学生活との両立のこともありますし・・・。
一回生さんはどのように仮面しようと考えていますか?
サークルや予備校のことなど、もしよければ教えてください。
-
7 名前:まい:2008/05/10 17:32
-
今年入学した1回生です。受験失敗して、来年編入試験を受けます!
学校は、決して高いわけじゃないかもだけど、近畿大学で学びたいことがあるので受けます!
-
8 名前:一回生:2008/05/13 03:56
-
8
編入は結構ハードル高いですよ、近畿大学なら仮面浪人して行った方が良いかと思われますが?
3回から他大学では友人関係とかも微妙になりますし。
-
9 名前:まい:2008/05/13 23:29
-
それも考えたんですけど、やっぱりひとつ下とは 嫌なんですよね。
仲のいい友達がうちが受ける学部の同じ学科にいるんです。
友人づくりは本当に不安ですが、覚悟を決めてやるつもりですね。
-
10 名前:Anonymous:2012/08/08 07:55
-
大阪商業大学なんて馬鹿大の連中が関関同立に編入できるわけないだろwww
前ページ
1
> 次ページ