NO.10384832
慶応で仮面している人、集合!
-
0 名前:あ:2007/02/23 17:28
-
誰にも言えない本音をぶちまけよう!
-
1 名前:匿名さん:2007/02/24 08:06
-
ノースウェスタンケロッグスクール! \(^O^)/
-
2 名前:匿名さん:2007/03/15 06:34
-
慶応=金
-
3 名前:匿名さん:2007/03/26 00:02
-
慶應経済は仮面大量ってきくんだけど。
ちなみに私は今年から文。
単位とり難いのかな(*;ω;)
-
4 名前:匿名さん:2007/03/26 02:15
-
4さん
慶應経済ってそんな仮面多いの?
-
5 名前:匿名さん:2007/03/26 03:27
-
慶応で仮面できるなんてお金持ち・・・うらやましい!
-
6 名前:理工学部生:2007/07/21 13:09
-
慶応は雰囲気好きじゃないや。
嗚呼、マジで学歴コンプや・・・東大行きたいお
-
7 名前:匿名さん:2007/07/21 16:21
-
>>6
慶應は東大落ちが最も多いですからね…
きっと同士もいるでしょう。頑張ってください!
-
8 名前:理工学部生:2007/07/25 08:04
-
>>7
ありがとう
今日期末試験がオワタ。2ヶ月間夏休みや。実質二浪だから、3年連続で夏休みが潰れるわけだ。ガンガルお
-
9 名前:sfc:2007/07/28 16:24
-
理工学部生さ~ん
僕も仮面している一年生でsfcにいるものです。
お互い頑張りましょう!
そこでひとつ聞きたいことがあるんですけど、
退学と入学の手続きはいつ行えばいいかご存知でしたら教えてくださると助かります。
ちなみに某国立志望です。
国立の後期で受かってしまった場合、次の年の授業料振り込みに間に合いますかね?
-
10 名前:理工学部生:2007/07/29 08:39
-
おおお、sfcにも仮面仲間がいましたか。日吉に仮面仲間がいないもんで・・・
お互い頑張りましょうね!
退学の手続きは多分いつでもできると思いますよ。学部学則のP107を見る限り、
普通に退学届を出せばいいみたいです。
入学手続きの方は分からないですねぇ。それはsfcさんが受験される大学によると思いますので、
そちらの大学の資料に書いてあるのではないでしょうか?
慶応の次年度授業料については、多分年度末とかに通知とか来るんじゃないでしょうか?
「○月×日までに納めてください」みたいな感じで。今の段階でそういう資料が手元にないですし、
多分3月とかに来るんじゃないかと思いますね。まぁ、僕もよく分かってないんですけど(汗
学事センターに問い合わせたら教えてくれるかもしれませんね。
僕は先日慶応のカウンセラーへ行き、仮面浪人について相談しましたが、
別に慶応は仮面受験者を引き止めたりするようなことは一切しないみたいなので、
普通に国立受験して、受かったら退学届出して、そのまま消えちゃえばいいんだと思いますよ。
あまり複雑な手続きは絡んでこないと思います。
もうすぐ8月。周りは2ヵ月のヴァケーション。漏れは勉強おんりーろんりーぐろーりー・・・
-
11 名前:sfc:2007/07/29 09:06
-
ご丁寧にありがとうございます。
バンプ好きなんすか?おれ大ファンなんすよ。
あ、あと理工さんどこ受けるんすか?
自分は生意気ながら東大ですw
sfcのくせにしゃしゃってますなorz
-
12 名前:sfc:2007/07/29 09:08
-
あ、すいません。東大なんすね、全レス見てなかった。。。
理1ですか?
-
13 名前:ECONOMY:2007/07/30 09:08
-
・・・・一橋目指してる人いませんか?
-
14 名前:匿名さん:2007/07/31 06:44
-
東北、横国、名古屋>早慶ですか?
二浪マーチってだめなの?べつに大丈夫ですか?
一浪日東駒専仮面して立教か法政行くよ~
-
15 名前:匿名さん:2007/07/31 06:47
-
慶應義塾大学は休学届可能?
-
16 名前:理工学部生:2007/07/31 12:08
-
>>11
バンプは好きですよ^^
自分は東大の工学部志望です。だから今年理一を受験しましたが不合格でした。
結構惜しかったです。理二なら受かってたかもしれません。だから諦め切れなくて・・・
で、また来年理一を受けようかと思いましたが、実質二浪ということもあり、
もう後がないので、合格点の低い理二を受けようと思っています。
とりあえずまずは東大に入ることが大事ですからね。
今日も日吉キャンパスで受験勉強してました。息抜き時に東大2007とか読んでました。
理二から工学部を狙う場合、どれぐらいキツいかなぁと思って進振りの研究とかしてました。気が早いですかね^^
>>14
理系は「東北>慶応」で文系は「東北<慶応」と聞いたことがあります。
模試の偏差値だけで判断するなら、多分
東北>早慶>名古屋>横国でしょうね。研究内容とかのレベル比較は全く分かりませんが・・・
就職に響くのは3年遅れからだと聞きました。2年遅れまでは大丈夫みたいですよ。
まぁ、2年遅れでも若干不利にはなるみたいですが・・・
二浪マーチでも多分大丈夫だと思います。お互い頑張りましょうね^^
>>15
慶応は休学届出せます。自分も本当は休学して受験勉強したかったのですが、
親から「単位を取りながらやりなさい。留年はダメ」と言われてしまいました。
仕方ないので学校通ってます。夏休み中に2学期の学習内容を先取りして
ある程度終わらせようとしています。1学期より2学期の方が入試に近いですし、
「2学期も単位取得に苦戦して受験勉強があまり進まなかった」なんてなっちゃマズイですからね^^;
-
17 名前:sfc:2007/07/31 12:26
-
へ~理工さんすごいっすね!!何浪しても東大は東大ですよ!
普通に理2にはいったら、進振りでもすればいいんじゃないんすか。
いまの経験があれば、現役ではいったやつなんかに進振りでも負けないと思います。
あと、僕英語しか得意じゃなくて不安なんで、全般的に東大受験にむけ大学の授業もかねあいながら行う受験勉強について
アドバイスを頂けたらなと思います。一応数学は一時期理系を目指してきたこともあり、
東大文系としては、真ん中よりチョイ下だとおもいます。
ちなみに、TOEFL-ITPは597です。
なにか、
-
18 名前:sfc:2007/07/31 12:27
-
なにか、←無視してください
-
19 名前:匿名さん:2007/08/01 00:23
-
TOEICは何点くらい取れてますか?730点でいいほうですか?
-
20 名前:sfc:2007/08/01 04:42
-
ぼくはTOEICはうけたことないのでわかりませんが、
730点は結構いい方だと思いますよ。
-
21 名前:匿名さん:2007/09/01 15:20
-
総合版大学ランキング!(入試偏差値+学生の質+研究+人気度)
SS:東京
S:京都
AAA:一橋、東京工業、早稲田 慶應
AA:北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 九州
A:お茶の水 上智 ICU 東京理科 同志社
B+:東京外国語 横浜国立 千葉 筑波 奈良女子 広島 立教 明治 立命舘
B:電気通信 東京海洋 東京農工 首都大学東京 大阪市立 大阪府立 京都府立 京都工芸繊維 中央 法政 青学 関学 関西
B-:岡山 金沢 横市 名古屋工業 九州工業 熊本 学習院 東京女子 日本女子 成蹊 成城 明治学院 聖心女子 学習院女子 南山 西南学院 フェリス女学院 神戸女学院 芝浦工業 同志社女子 京都女子
C+:新潟 埼玉 信州 静岡 日本 獨協 文教 武蔵 国学院 専修 武蔵工業 東京農業 北里 東邦 清泉女子 白百合女子 東京工科 武蔵野 桜美林 神田外語 京都産業 近畿 龍谷 甲南
C:群馬 茨城 高経 滋賀 岐阜 三重 東洋 東海 駒澤 神奈川 玉川 近畿 日本社会事業 東京経済 共立女子 東京電機 工学院 愛知 大東文化 亜細亜 名城 東北学院 京都産業 福岡 大阪経済
C-:山形 小樽商科 岩手 麗澤 東京国際 実践女子 昭和女子 東洋英和女学院 立正 千葉商科 関東学院 愛知学院 中京 大阪工業 桃山学院 神戸学院
D+:秋田 琉球 拓殖 大正 帝京 国士舘 多摩 明星
D:鶴見 和光 城西 城西国際 杏林 九州産業
-
22 名前:匿名さん:2007/09/02 06:38
-
>>14
>一浪日東駒専仮面して立教か法政行くよ~
法政は日東駒専と同レベル。立教より2ランク下。
-
23 名前:匿名さん:2007/09/06 10:53
-
桐蔭学園⇒慶応義塾大⇒三井物産⇒ハーバードビジネススクール⇒ゴールドマンサックス
-
24 名前:匿名さん:2007/09/08 13:47
-
TOEFLとTOEICってどちらも受ける必要なんてあるのでしょうか?
TOEFLは就職に有利?
-
25 名前:匿名さん:2007/09/08 21:08
-
★大学生が就職した~いと夢見る企業への大学別就職者数
(2000年~2004年迄の合計数:サンデー毎日主要大学就職者数より)
早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
1.トヨタ 105 107 58 61 19 12 3 3 9 17 6 4
2.ホンダ 97 75 50 63 41 32 27 12 41 37 22 21
3.ソニー 153 183 22 36 38 14 14 4 43 25 14 5
4.三菱商事 85 126 6 7 20 1 8 1 6 2 0 1
5.三井物産 78 144 8 3 24 3 2 7 6 1 0 6
6.住友商事 68 89 7 9 15 8 7 10 5 2 0 5
7.NHK 264 159 20 29 39 15 12 28 29 23 10 8
=======================================
合計 850 883 171 208 196 85 73 65 139 107 52 50
慶應883
早稲田850
―――――絶対的な壁――――――――――
立命館208
上智196
同志社171
中央139
法政107
―――――3桁の壁――――――――――
明治85
青学73
立教65
関西52
関学50
-
26 名前:匿名さん:2008/04/20 01:32
-
慶應で仮面だぉ(^ω^ )
-
27 名前:匿名さん:2008/04/21 01:55
-
おれも慶應法で仮面
-
28 名前:匿名さん:2008/04/21 10:54
-
http://adaruto10.80code.com/
-
29 名前:匿名さん:2008/10/16 15:54
-
慶應経済で仮面いない?
東大コンプだいぶ多いことはわかった
-
30 名前:匿名さん:2008/10/17 12:05
-
↑会計士とか税理士目指していないのですか?
-
31 名前:匿名さん:2008/11/05 11:49
-
ってかMBA目指せ?。
-
32 名前:匿名さん:2008/12/15 07:52
-
おれは法政で文一落ち
いま仮面してる。
問題が簡単そうなのでロシア語で入試受けてみようとか思ってるんだが
だれか英語+2外で受けようと思ってる人いないか?
-
33 名前:匿名さん:2008/12/17 06:12
-
なんで慶応じゃダメなのですか?
-
34 名前:墓守@早稲田8浪:2008/12/22 22:39
-
>34
というか、おまえ間違いなくおちるよ。
-
35 名前:匿名さん:2008/12/23 06:14
-
?8浪ってなんですか?
-
36 名前:匿名さん:2008/12/28 11:22
-
たこ八郎(^O^)
-
37 名前:匿名さん:2008/12/28 21:41
-
芸能人は儲かる!山口百恵、三浦友和夫妻の息子は幼稚舎から
慶応、BUT芸能人!
-
38 名前:匿名さん:2009/01/18 01:26
-
やかましい(;`皿´)!
-
39 名前:匿名さん:2009/04/04 11:54
-
はい
理工から来年東大目指します
-
40 名前:街の声:2009/12/07 12:55
-
あなたは偉い。普通の人間なら慶応理工で十分だ。東大でて高級官僚になって日本の国を善くしてくれ。頑張って。
-
41 名前:匿名さん:2010/01/18 13:30
-
東京大学⇒三井物産⇒米ワシントン大学⇒ボストンコンサルティング
-
42 名前:この投稿は削除されました
-
43 名前:匿名さん:2010/04/07 22:50
-
やかましい(-_-#)??
-
44 名前:匿名さん:2012/11/25 15:56
-
丸亀高校⇒慶應義塾大学
前ページ
1
> 次ページ