NO.10384697
浪人
-
0 名前:名無しさん:2006/02/25 04:24
-
スベリ止めの大学行くのと一浪して早稲田大学目指すのどちらがいいでしょうか??
-
51 名前:みやび:2006/02/27 15:44
-
50私ではないです
-
52 名前:匿名さん:2006/02/27 15:47
-
京産からだと現実的に見て関関同立って感じになるねぇ
俺も前に日大から早稲田目指したけど結局法政になったよ
入試前が試験で埋まってて全く勉強できなくて、全滅するかと思ったけど何とか法政だけに受かったよ
-
53 名前:匿名さん:2006/02/27 15:47
-
どっち?
-
54 名前:匿名さん:2006/02/27 15:49
-
43見る限り京産の可能性のほうが高いな
-
55 名前:みやび:2006/02/27 15:55
-
というか私地方の京産のレベルあんまり知りません…岐阜にすんでるんで。
-
56 名前:匿名さん:2006/02/27 15:57
-
>>55
南山なら偏差値的に仮面で無理ってっわけじゃないのでは?
-
57 名前:みやび:2006/02/27 16:01
-
南山の現実…
英米以外は…。(南山の方すみませんが)英米はおそらくまぐれです。 でも私は言語やりたい訳ではないので。
-
58 名前:玲 ◆WK7nGmus:2006/02/28 07:58
-
どっちが本当のみやび参加わからないけど・・・
両方、偏差値わからないけど大学は偏差値低いほうがいいんじゃん?
仮面するなら大学の負担が少ないほうがいいし。
少しでも気持ちにスキがあると仮面やめようって気持ちに変わっちゃうかもしれないし。
-
59 名前:みやび:2006/02/28 10:30
-
すごくすごく迷ってます。自分のことなので最後に結論を出すのは自分なんですけれど、やっぱりまだ決められなくて。
みなさんの意見はとても参考になります!
-
60 名前:チョコ:2006/02/28 17:10
-
来年度浪人するんですけど宅浪の人とかって友達とかどうしてるんすか?
あと予備行く人とかはモチ予備校で友達作るんですよね?
-
61 名前:匿名さん:2006/02/28 17:15
-
宅浪での友達は今までの友達と遊ぶだけ。自宅にいて新たに友達をどうやってつくるってんだ。
-
62 名前:チョコ:2006/03/01 02:48
-
>>いや普通につくれるやろw
バイトとかしてさ。
まぁ自分次第やろうけど
-
63 名前:匿名さん:2006/03/01 02:55
-
なんかこいつ浪人を甘く考えてんな。バイトして友達作って遊ぶ暇まで考えてんじゃあるまいな。
-
64 名前:捲土重来:2006/03/01 11:13
-
みやびさんって境遇が俺と似てる・・
親で仮面しか許さないって痛過ぎるよな・・
確かにリスク少ないんだろうけど、53さんみたく入試前に試験とかだと・・
-
65 名前:壱:2006/03/01 11:41
-
俺も今年たぶん浪人です。親は仮面しろと言いますが金掛かるし
リスク高いしメリットないと思うので親に今度言うつもりです。
今年はマジで頑張らな・・
-
66 名前:みやび:2006/03/01 12:48
-
仮面浪人って実際無駄が多いと思うんです…
やっぱりちゃんと浪人したいですよね。
-
67 名前:壱:2006/03/01 12:50
-
ですよね~何もかもが中途になりそうですもんね。
-
68 名前:みやび:2006/03/01 13:11
-
きっと私は女だからって面で反対されてるのも多いと思います。そして私自信今の大学で頑張るのもありかと… でも諦めきれない自分がいる。
-
69 名前:捲土重来:2006/03/01 13:42
-
単位を取りながら良く考えて見ては?
きちんとやれば単位を取りながらでもある程度の実力アップは出来ると思います。
一年から司法とか目指すので無ければ、普通の大学一年生と同じ程度の
大学の勉強をし、その人たちが遊ぶ時間を仮面に回す二方面なら、中途半端ですが
、仮面合格出来なくとも普通の大学生としてやっていけますよ。
まぁ、こんな事言うと妥協野朗だと思われますが(笑
-
70 名前:匿名さん:2006/03/01 13:43
-
国?はどうなる?
-
71 名前:捲土重来:2006/03/01 14:41
-
国?は正直無理でしょう。
世の中努力でどうにかなるものが多いですけど、それも限界がありますよ・・
東大が圧倒してる中で、採用される人数が東大の合格者数以下ですよね?
その状況で、他大学のしかも浪人が採用されたら胴上げです・・
東大生が入学した瞬間から、予備校行って国?目指す、つまり国?東大生
にとっては東大が通過点の一つに過ぎないのに、浪人云々で悩んでる僕等
はその通過点でつまずいてるわけですから・・・
-
72 名前:みやび:2006/03/01 14:55
-
…自分としても現実問題無理だとは思います。 というかもう将来のためとかより悔しいんですよ。それが一番です。
-
73 名前:匿名さん:2006/03/01 15:09
-
国?ならなんとかなるかもよ。どこ大だか知らないけど。
-
74 名前:玲 ◆WK7nGmus:2006/03/01 17:02
-
たぶん悩めるだけ幸せだよw道が複数あるってことなんだからさ^^
納得いかないなら、仮面でも何でもいいじゃん。早稲田受かっちゃえよ。
国立に比べて科目少ないんだから、可能性は十分にある。
親が認めないなら仮面で早稲田。これしか道はなくない?
-
75 名前:みやび:2006/03/02 10:45
-
玲さん→そうですね…なんとしてでも受かってみせます。でもぎりぎりまで浪人ねばります。駄目なら仮面します。
-
76 名前:玲 ◆WK7nGmus:2006/03/02 16:33
-
そそ^^
とにかく、どっちにしろ早稲田に行きたいなら勉強あるのみだね^^
がんばれ~!
-
77 名前:匿名さん:2006/03/22 15:02
-
あげてみた。
このスレの「みやび」はどうなったんだ?結局あきらめやがったか?
-
78 名前:匿名さん:2020/05/05 10:23
-
;