NO.10384624
鹿児島大で仮面してる人いませんか??
-
0 名前:M:2005/08/11 11:04
-
誰かいませんかぁ???
-
212 名前:匿名さん:2006/08/28 14:55
-
おれも…
てか後期どうしようかな、まだ決めてない……
-
213 名前:サイド:2006/08/29 01:45
-
ですよねえ(-.-)後期あんま行きたくないです‥
バイトとかしてますか??
-
214 名前:匿名さん:2006/08/29 10:25
-
バイトしてますよ~。
お金ないんで^^;
一応いくらかは稼がないと、すべて親には頼めない…
-
215 名前:匿名さん:2006/08/29 11:00
-
一人暮らししてんなら後期は学校いってるふりして受験勉強に専念するべき
もう9月だぞ あと六ヶ月しかないんだぞ 仮面続けるなら続けるでもう身を固めた
方がいい 大学生活と受験勉強の比率が今の時期から半々だと概して仮面成功
する確率は低くなる 親孝行するのは結構だが何もこの大事な時期にする必要
はないのではないか?親のスネかじっても今の時期なら許されるのではないか?
近い将来いい大学入っていい企業はいってその時思う存分親孝行すればいい
それより今はやるべきことがあるはずだ!繰り返すがもう半年しかないんだぞ
-
216 名前:サイド:2006/08/29 11:34
-
そうですね‥もう迷ってる場合ぢゃあないですよね。
後期休学するのは無断でできますかね?
あと名無しさんは1人暮らしですか??
-
217 名前:匿名さん:2006/08/30 03:59
-
215の名無しは一人暮らしです。
ただ受けなおすとしたら東京を希望しているので、実家通いになりますね。
実家神奈川なんでそっから通えって言われると思う^^
-
218 名前:サイド:2006/08/30 18:53
-
251サンそれはかなり強い見方ですね☆
自宅通なら家賃がタダですもんねえ♪もうこれはうかるしかないでしょ!?
-
219 名前:匿名さん:2006/08/31 06:32
-
ありがとうです!!
でも悩んでもいますよ。
親は国立に受かったってだけで満足していたみたいで、なかなかきり出せないし…
でも就職とか色々考えると…、迷っちゃいますよねぇ(汗
-
220 名前:匿名さん:2006/08/31 12:09
-
就職とか将来のこと考えるのも大切だけどやっぱ一番大事なのは今の
自分がどうしたいかじゃないかな はっきりいって未来のことなんて
考え出したらきりがないでしょ 未来のことばっかり考えて今を犠牲
にするんじゃ虚しすぎるよ
-
221 名前:サイド:2006/08/31 12:22
-
ヤバいまったく一緒です、うちも国立で満足していいにくいです。就職はいきたい大学の方が良いんですよね。
今日高校いったんですけど浪人たちは頑張っていました。しかも先生はセンター難しくなるっていってたし。
友達にはもう鹿児島で落ち着いてきたでしょ!?ッていわれたんですよ泣
-
222 名前:匿名さん:2006/09/02 02:33
-
俺も鹿児大生として受け入れられてて…
まぁ良い大学だとは思うんですけどね、ここも^^:
学生街はそこそこ賑わってるし、学生も明るいし…
俺は理学部だけど、勉強もそこそこできる。
ただちょっと保守的過ぎるかなぁ…
下手な私大にいくくらいならここの方が…、って思っちゃったりもしてます。
-
223 名前:サイド:2006/09/03 12:49
-
国立の方が安いですしねえ。
-
224 名前:サイド:2006/09/03 13:00
-
名無しさんのをみると大学結構満喫してるみたいですね☆僕は大学好きですが授業がちょっと…なんです
-
225 名前:匿名さん:2006/09/05 01:12
-
う~ん…、確かに微妙な授業多いけどねぇ。
生徒もそんなに集中してる子少ないし…
まぁどこもこんなもんなのかなぁ。。。
-
226 名前:サイド:2006/09/05 10:59
-
まあそれはわかりませんけど迷ってるなら続けた方がいいと思いますよ!
-
227 名前:匿名さん:2006/09/26 17:21
-
まあまあ。お前らは肝いってことで。もう来んなよ
-
228 名前:匿名さん:2006/09/27 07:38
-
死ねハゲ
-
229 名前:↑:2006/09/27 10:50
-
通報しときました笑
-
230 名前:匿名さん:2006/09/28 10:01
-
頭悪い底辺大の奴に何言われてもどうでもいい。
少なくとも228と230はこの大学じゃないし。
-
231 名前:匿名さん:2006/09/29 17:54
-
プライド高け~笑
さすが田舎大学ですな
-
232 名前:ざん:2006/10/01 17:38
-
耶麻河義塾大学受かりました!どMと蚊大の皆のおかげです!クソ蚊大で仮面して良かった…
-
233 名前:匿名さん:2006/10/03 11:12
-
>231
あれ?お前の通ってるとこって底辺じゃないの?底辺が底辺バカにしちゃいかんよ。
-
234 名前:匿名さん:2006/10/03 15:34
-
鹿児大はニッコマよりは上、マーチよりは少し下ってところかな。。
-
235 名前:天才:2006/10/03 23:06
-
しかし、田舎にあるので大幅に減点。
地方の国立は全国区じゃないのでニッコマ以前の問題なのだ。
-
236 名前:匿名さん:2006/10/04 17:49
-
なるほど。よく分かったよ。じゃあ鹿児大にいってる奴。自分の身分をちゃんとわきまえて田舎で頑張れよ
-
237 名前:匿名さん:2006/10/05 07:48
-
ちょwwwwwww
ニッコマって…ww
お前らこそ頑張れよな、仮面してもっとマシな大学行けよ!!w
-
238 名前:↑:2006/10/06 17:11
-
何言ってんのこいつ?鹿児大ってレベル低いんだな…
-
239 名前:天才:2006/10/07 10:24
-
見方によりては地元で就職にはもってこいかもよ。
-
240 名前:匿名さん:2006/10/09 09:42
-
鹿児大うらやましいからってあんまし煽るなよ。
ニッコマも良い大学だと思うよ。
俺は嫌だけど…
-
241 名前:匿名さん:2006/10/13 00:09
-
鹿児島ってバカしかいないんだな。昔は凄かったみたいだけど落ちぶれてんだな…
-
242 名前:天才 :2006/10/13 05:05
-
鹿実舐めるな
-
243 名前:↑:2006/10/14 16:13
-
こいつもバカか。俺は勉学の話してんだよ。ほんと粕しかいねえんだな。
-
244 名前:匿名さん:2006/10/14 17:07
-
オレはニッコマが馬鹿大だって言っただけだよ。
あんまし怒らないで下さいよw
-
245 名前:↑:2006/10/19 03:17
-
お前も粕って言われたからって噛み付いてくんなよ。自覚症状かボケ。ちなみに俺はニッコマじゃなくてMARCHのどれかだ阿呆
-
246 名前:匿名さん:2006/10/19 08:03
-
粕ってなんだ?
どうでもいいが↑も相当な暇人だよな。
マーチで満足してんならこんな他大のスレ来て遊んでんじゃねぇぞ、キモヲタが。
大学に友達もいなくて、こんなとこ荒らして自己満って…
まぁ確かに、せっかく都心の大学行っても孤独はキッツイよなぁ。。
-
247 名前:匿名さん:2006/10/19 08:08
-
粕ってなんすか?
どうでもいいけど↑も相当な暇人だね。
マーチで満足してんなら、こんなスレ荒らして喜んでんじゃねぇよ、キモヲタが。
友達いなくて、ネットしてたら偶々見つけたスレを煽って、それで自己満かい?
まぁ確かに、いくら都心の大学行ってても孤独は辛いよね。。
-
248 名前:匿名さん:2006/10/22 18:31
-
鹿児大スレ荒れてんなぁ
-
249 名前:匿名さん:2006/10/24 15:39
-
つーか上げんなよ…
もうこのスレ駄目だね、閉鎖だ閉鎖。
荒らしはどこだっているから、上手く流してかないと…
他スレの人も荒らしには注意した方がいい。
-
250 名前:匿名さん:2006/10/27 11:10
-
だまれ田舎浪人風情がよ
-
251 名前:匿名さん:2006/11/01 16:45
-
黙って寝ろ
-
252 名前:匿名さん:2006/11/02 06:59
-
ハハハハハハ。
-
253 名前:匿名さん:2007/12/30 17:25
-
スーパーあげ。語れお前ら
-
254 名前:匿名さん:2008/02/12 08:59
-
かごんま
-
255 名前:匿名さん:2008/02/20 15:08
-
むしろ仮面で鹿児大狙……
-
256 名前:か:2008/03/10 18:42
-
鹿児島大の近くの草むらにカメックスがいるって本当ですか?
-
257 名前:匿名さん:2008/05/04 11:22
-
181と190はいいこと言った。鹿児島も捨てたもんじゃないな。
-
258 名前:M:2009/01/04 11:35
-
もう市にたい…。
-
259 名前:匿名さん:2009/04/10 12:48
-
だいぶ前のなんやね。
スレ主さ、早慶とか言ってるけど
センターが予想以上に良かったのに薦められてるのが鹿大って時点で
レベル伺えるわ。
-
260 名前:あ:2009/10/04 21:03
-
もっと語れお前ら
-
261 名前:匿名さん:2013/08/25 00:22
-
受験友達が欲しいです
宅浪なので結構きついです
市内なので近かったらたまに一緒に勉強できたら嬉しいです