【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■仮面浪人/再受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10384598

大学中退する勇気。

0 名前:名無しさん:2005/06/27 10:17
ありますか??
あたしは今の大学やめたい。
他の大学でやりたいことがあるから。
でもやめちゃったら保険がなくなるし
今からだから浪人生に出遅れてるし
それから、お金のこと、親のこと、友達のこと。
リスクが大きすぎて踏み出せません。
このまま4年通って気持ちの持ちようでがんばるか
覚悟してやりたいことをやるか。。。。。
51 名前:名無しさん:2005/09/07 13:20
最初から編入を考えてるヤツはダメです。最悪です。
それなら初めから希望の学部に入学するだけの学力をつけなさい。
52 名前:名無しさん:2005/09/08 08:12
↑はァ?なにあってんの?その力がつかなかったから編入で再挑戦なんだろ
53 名前:名無しさん:2005/09/08 08:56
だから↑そういうやつは既に負けってことなんだよ。
再挑戦する資格すら失っていることに気が付かないの?

だから、アふぉなんでしょ?
54 名前:通りすがり:2005/09/08 14:15
オレは仮面成功して同志社から京大に行ったけど、学歴が上がったという感覚しかない。
むしろ京大目指して頑張ってたころの方が楽しかった。
つうか、本気でよその大学受ける気でいるんやったら、もうこの時期には基礎を完成させとかんとマズいぞ。
だって、フツーの浪人生は春からずっと勉強してんねんから。中途半端にやってると絶対落ちるし、大学の成績も悪くなるはずやし、就職にも響くやろう。
そうなったら人生最大の余暇である大学生活がもったいないやん。やるならやる、やらんならやらんってきっぱり決めろって。
55 名前:名無しさん:2015/07/01 21:05
やあ
56 名前:名無しさん:2019/01/05 15:29
 >>12
 「後で後悔する」ではなく「後悔する」ですね。
 「後悔」自体が「後で悔やむこと」を意味しますので、「後で」を加えると意味が重複してしまいます。
 日本語の勉強をしてくださいね。
57 名前:名無しさん:2020/03/07 09:18
58 名前:名無しさん:2020/03/21 07:58
,,
59 名前:名無しさん:2020/03/29 07:48
....

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)