【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■仮面浪人/再受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10384566

英語の長文について

0 名前:名無しさん:2005/05/26 01:59
僕は長文の勉強は、長文精講を3日に1題やって、やり終わった長文を毎日10回程読んでます。このやりかたはどうでしょうか?
1 名前:名無しさん:2005/05/26 02:49
それで読めてるんならいいんでないの?
構文とか分かってないならあんま意味無いような気もするけどね。
2 名前:名無しさん:2005/05/27 03:23
tgt
3 名前:名無しさん:2005/05/27 15:21
夏以降は1日1題のペースで解くようにした方がいいよ。
そうすればきっと合格ると思うよ。
4 名前:名無しさん:2005/05/28 03:47
ってことは100題以上解くことになりますね。
確かに問題をたくさん解くことは重要だと思いますが。僕はそのあとの復習(何度も何度も読む)のほうが大切だと思ってます。
1日1題解いていたら、復習が疎かになってしまうのではないでしょうか?
僕は1題やった後、その後の3日間その文を読み続けるようにしてますが、どうでしょうか
(次に日に30回読むのではなく、3日かけるところがポイントです。あと、時々、今までやった文を全て読み返してます。)?
5 名前:にや:2005/05/28 03:52
http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=81914
6 名前::2005/05/31 13:26
>5
別にそれで構わないんじゃないの?
俺は単に理想を言っただけのこと。訊かれたから答えただけ。
俺的には入試長文はどれだけたくさん解いたかによると思うから。
7 名前:名無しさん:2005/06/01 07:26
↑何か4と人格変わってね?
8 名前::2005/06/01 12:51
>8
 なんか絡まれて面倒くさくなっちゃって。
 真面目に受け答えすんのが嫌になってきたの。
 まあ、適当にやりたいようにやってくれよって感じ。

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)