【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■仮面浪人/再受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10384398

おい、酪農学園大学って知ってますか?

0 名前:牛君:2005/02/11 12:59
ここで仮面?をしていますが何か?
51 名前:名無しさん:2007/02/27 23:43
学生が学生の立場で思考し、行動できる大学が、酪農学園大学です。学科は関係なく個人がどう学生生活を過ごすかということにつきるでしょう。素敵な学生がいる大学だと私は思います
52 名前:名無しさん:2007/03/10 04:57
いいこというじゃんww
53 名前:名無しさん:2007/03/10 08:47
卒業式っていつ?
54 名前::2007/05/26 15:52
私一緒死んでもいいですよ
55 名前:名無しさん:2007/06/19 15:41
>>45
俺も酪農大の学生。
俺の友達も酪大の地域環境に行ってる。
本来違う学科(何処かは忘れた)受けたけど、落ちて諦めた時に
何故か地域環境の合格通知が来たって言ってた。
恐らく、受験者が殆んどいなかった…との噂。

>>24
出せば良いじゃん。
公務員試験受かるんなら、(獣医以外は)大丈夫だと思うよ。
56 名前:卒業生です。(酪農学科):2007/08/03 06:43
願書出して受かるんなら、みんな受かってると思うよ。はっきり言って札大や札学院や北海よりはぜんぜんいい大学だと思う。
大学の7割は北海道の人じゃないから、すごく面白い・・・もちろん遊びたい目的でも大学が密集しているからコンパやサークルもたくさんあるし、ちなみに自分が入った音研の時は、イナズマ戦隊と一緒にやってたよ。
そもそも大学に何を求めているかじゃない、早稲田や慶応でたからってフリーターもいるし2流でも就職次第で年収や役職だって付くし、あんまり大学のブランドは関係無いんじゃない?青学でてても自分より役職下の奴もいるし。
最後に大学は4ヶ月勉強したら、受かるよ(自分は模試全部E判定合格確率10%だったから)
57 名前:名無しさん:2007/09/30 18:43
みんな武蔵境にきてね
58 名前:酪農大の畜産学コースの志願者です:2012/02/14 08:43
今週の金曜日が合否発表です
前受けた私大は全部落ちてしまいました(涙)!
すごく萎えてます
酪大の個別試験受けましたが、思ったよりは難しかったです
数学が8~9割くらいはあると思いますが
英語がほぼ0に近い状態で、全部かんでした`
これでも受かる可能性はあるのでしょうか???
どなたが教えて頂けないでしょうか??
お願いします。。。
59 名前:名無しさん:2012/03/08 06:53
無理www
60 名前:獣保希望受験生:2013/02/05 07:22
この掲示板今も生きてるかわからんけど。

今日、酪農学園大学の獣医保健看護を受けたんだが・・・
帰ってから新聞見て倍率が9.8だったことを知り
正直死のうかと思った・・・。
去年は3だったのに急にめっちゃ上がりすぎ!!

他にビックリした人いる!?
61 名前:名無しさん:2013/02/18 10:34
マジか…今知った。
倍率たかし
62 名前:獣保希望受験生:2013/02/19 07:41
昨日結果見たけど落ちてた・・・。

めっちゃ発狂したい気分だけど
二期を頑張るしかない

やっぱあの倍率だからかぁ・・・。
でも、浪人はいやだ!
63 名前:名無しさん:2013/02/26 14:58
獣医の2期受けるのですが1期の倍率とかはどこでわかるのですか?
64 名前:名無しさん:2015/07/11 01:55
管理栄養士コースはやめたほうがいい
65 名前:名無しさん:2015/12/25 14:26
記述式ですか?マーク式ですか?
66 名前:名無しさん:2020/03/07 09:29
レール式です
67 名前:名無しさん:2020/03/18 09:08
68 名前:名無しさん:2020/03/31 04:43
.......

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)