【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■仮面浪人/再受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10384291

大学後期はZ会

0 名前:信大仮面→京大:2004/08/24 10:54
自分はタイトルをしようと思っているんですが同じ予定の人いませんか?いちよう京大系列と国公立世界史とセンタコースを取りましたよ^^
1 名前:マー坊:2004/08/24 13:07
私もZ会9月からやりますよ~!
英語だけですが。
信大さんって国立ですよね?
国立は3時頃授業終わりで土曜日休みって本当ですか?
すみません、アホなこと聞いて。
2 名前:仮面の下には名無しさん:2004/08/24 13:26
予備校のレジュラー取らないんですか?代ゼミのサテラインとか?
3 名前:信大仮面→京大:2004/08/24 16:05
長野には大手予備校がないです・・・。なので下手に入ると時間の無駄になりかねないので
Z会を選びました。国立は授業とれば土曜日もありますが自分はとっていませんので週休二日です。3時頃終わるってのはないですよ
5限は18時近くまでやってますし・・。
4 名前:仮面の下には名無しさん:2004/08/24 19:33
じゃあ食事とか洗濯とかにも時間とられて大変ですね。
近くに安い定食屋でもあればいいだろうね。
5 名前:マー坊:2004/08/24 23:39
私は去年は予備校で授業とってたので
今年はいいやって感じです。予備校だと
授業料払えないし。
3時に終わらないで土曜もあるんだと
私立とあんまり変わらないんですねぇ。
6 名前:仮面の下には名無しさん:2004/08/25 12:07
みなさん英語は何読みですか?パラグラフリーディングやら色々ありますが…
7 名前:仮面の下には名無しさん:2004/08/25 14:55
>>6
路地りー
8 名前:マー坊:2004/08/25 15:05
英語に読みかたなんてあるのか!?
普通に前からガツガツ読んでたよ…。
まぁいいや。今更変えられるもんでもないし。
9 名前:信大仮面→京大:2004/08/26 11:08
最近 英語が自信ないので初心にもどって文構造の分解から丹念にやっています・・。
そうすると結構おろそかな部分があって納得させられることが多くとっても有意義な勉強時間
をすごせてますよ。パラグラフRや速読はセンタ勉学はじめてからかな
10 名前:仮面の下には名無しさん:2004/08/26 23:57
どんなに勉強しても知らない単語はでてきますよね。
構文分析はやっぱり重要ですね。なんかクセでいい加減に読んでしまっているし
11 名前:信大仮面→京大:2004/08/31 09:39
今日 Z会の問題がきました これから満2月までがんばります!
12 名前:cool:2004/08/31 13:14
京大の数学は一対一やってれば受かる
13 名前:仮面の下には名無しさん:2004/08/31 23:36
coolさんは京大生ですよね…そうでないんなら正直説得力ないです。
14 名前:仮面の下には名無しさん:2004/09/16 07:15
Z会の英作やってる方いますか?
15 名前:マー坊:2004/09/16 08:42
やってますよ!
16 名前:信大:2004/09/16 10:46
Qコースの英作やってますよ~ あとDコースとってるかたはサポート的存在の参考書はどういうのつかってますか?
17 名前:信大仮面→京大:2004/09/16 10:47
17です。
18 名前:15:2004/09/16 12:02
Qコースどんな感じですか?
結構解説くわしいですか?
19 名前:仮面の下には名無しさん:2004/09/16 13:01
EJ.CJ.PJ.MJ4.LJやってます
20 名前:信大仮面→京大:2004/09/16 13:41
Q英作はレベル高いと思いますよ。普通に筑波とかの自由英作の例題とかかいてありますし。まだ提出日じゃないのでやってないんですけどね^^;自分はEK、LK,Mk3、WF Dもやってます
21 名前:仮面の下には名無しさん:2004/09/18 08:33
Q英作ですか…俺の場合辞書使いながらやらないと厳しいです
22 名前:仮面の下には名無しさん:2004/09/18 10:33
辞書はもちろん使うさ、本番じゃないんだから。
23 名前:名無しさん:2005/03/12 16:50
探偵学園Q

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)