【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■仮面浪人/再受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10384235

北海学園大学で仮面してる人集合!

0 名前:仮面の下には名無しさん:2004/06/20 02:33
北海学園大学で仮面してる人っているかな?
1 名前:仮面の下には名無しさん:2004/06/20 02:58
Fランク大が仮面とか考えんなよ。
2 名前:仮面の下には名無しさん:2004/06/20 02:59
とFランクに通ってる先輩がいってます
3 名前:仮面の下には名無しさん:2004/06/20 03:41
Fランク大学は仮面するのに最適じゃねーか?楽なほうがいいだろう。仮面する奴にとっては。つうか、上位の大学で仮面するほうが大変だろ。まあ、仮面失敗すればFランク大学卒業だけどな。
4 名前:仮面の下には名無しさん:2004/06/20 03:54
辞めて受験勉強だけに専念したら?
5 名前:仮面の下には名無しさん:2004/06/20 04:24
4だけど。いや、俺は学園じゃないし・・・。俺は国立で仮面してるしな。でも、以外に大変だったりするレポート出せとかいろいろね。それだったらFランク大学いって仮面したほうがいいと俺は思っただけ。
6 名前:仮面の下には名無しさん:2004/06/20 04:27
一橋キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
7 名前:仮面の下には名無しさん:2004/06/21 03:22
北海学園大学の学食って海の幸食べ放題なの?
8 名前:仮面の下には名無しさん:2004/06/21 09:44
8>
北海学園?食べ放題ではないだろう・・・
9 名前:仮面の下には名無しさん:2004/06/26 16:10
age
10 名前:仮面の下には名無しさん:2004/06/28 03:45
東北学院のスレにいた155さん>
経営ですか。自分もあまり授業には出てません。はっきり言って受験勉強のほうが大事です。予備校とかには通ってるんですか?
11 名前:仮面の下には名無しさん:2004/06/28 12:03
行ってないです。夏以降から通信教育始めようかなって思ってます。
テスト勉強もちょっとづづ始めなきゃなぁ。サークルとか入ってますか?
12 名前:仮面の下には名無しさん:2004/06/28 14:09
サークルは入ってませんよ。北大行ってからサークルは入ろうと思います。今はどこで主に勉強してますか?図書館でやろうと思っても学園って個人スペース無いような気がするんですよ。12さんはサークル入ってますか?
13 名前:仮面の下には名無しさん:2004/06/29 00:04
私も入ってないです。だから、同じ学部にしか友達がいません(*_*)
勉強場所は主に家です。13さんはどこでしてますか?
わたしは今バイトして受験料を貯めているのでそんなに勉強してないかも。
他のサイトでは1日8時間とかしてる人も多いし、私もがんばらなきゃ!
予備校は行ってますか?13さんは周りの人に仮面のこと話しましたか?
親とか・・・。質問ばかりでごめんなさい!
14 名前:名無しさん@札幌:2004/06/29 00:43
そうですね、北大の後期落ちた時点で学園行くのは嫌だと親には言いましたが、なら仮面浪人してもう1度受ければいいと言われましたね。
周りの人というか、高校の時の友人にも仮面がいますし結構話してますよ。俺も主に家で勉強してますよ。でも、夏休みあたりは図書館で勉強しようと思ってます。
15 名前:名無しさん@札幌:2004/06/29 00:44
名前は変わってますが13です
16 名前:名無しさん@札幌:2004/06/29 00:47
でも学園で仮面してる人は全然知らないんですけどね。
17 名前:名無しさん@札幌:2004/06/29 04:03
ちなみに予備校は行ってません。北大を受けることが決まったら冬期の直前に札予備に行こうと思ってます。
18 名前:仮面の下には名無しさん:2004/06/29 05:16
そうなんですかー。模試は受けてますか?
受験のとき学校に言うべきなんでしょうかねぇ。
事務の人態度悪いし言いにくいな。。
19 名前:名無しさん@札幌:2004/06/29 05:53
たしかに事務の人は嫌ですね~。高校の時の先生は内緒で受けろって言ってましたが、まあ言うべきかもしれませんね。
もう1度高校の時の先生と相談してみます。模試はもう少ししたら全統と北大プレを受けますよ。19さんは受けますか?
20 名前:仮面の下には名無しさん:2004/06/29 06:20
私も受けるつもりだけど、あれって高校名書くじゃないですか!高校の担任とかに知られたくないから大検ってことにしようかな…。今日は授業ないのですか?私は今家で宿題やってます…余計な時間取りたくないのに(;_;)
21 名前:名無しさん@札幌:2004/06/29 06:35
もう授業終わって帰ってきましたよ。高校の担任は仮面でもしっかり話を聞いてくれますよ。それに
大学受ける時調査書いるじゃないですか。そういう時やっぱ困りますよ。宿題ですかー。自分ももうそろそろ
終わりそうです。
22 名前:名無しさん@札幌:2004/06/29 06:37
改行おかしくなってしまいました。すいません。ちなみに授業って何とってます?自分は授業中も受験勉強してるんですけどね
23 名前:仮面の下には名無しさん:2004/06/29 16:09
授業は共通だと、コミュ論とかカナダとか。もちろん出てませんけど…。もし受かったら単位引継ぎとかってありえるんですかね?
24 名前:名無しさん@札幌:2004/06/29 23:18
無いんじゃないですかね・・・。たぶん。北大と学園同士は提携してないですしね。
25 名前:仮面の下には名無しさん:2004/06/30 03:23
そうなんですか(゚O゚)じゃあ後期どうしようかなー。でも経営の1年生は40単位しか取れないから、落ちたこと考えると…。
26 名前:名無しさん@札幌:2004/06/30 05:25
今は落ちたことを考えるよりも毎日の勉強の積み重ねですよ。センターまで200日を切りました。頑張らないと、マジでやばいっす・・・(汗)
27 名前:◆e2e4YPOkV6:2004/07/28 13:36
仮面浪すればよかった。みなさんって学校の講義とかは受けてないのですか?
私・・・もう一度受験しようとおもいながらも・・・いつも逃げてしまって・・・。
28 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/28 16:04
北大は仮面浪人してまでくるような魅力あふれる大学では無いよ。by北大仮面
29 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/28 16:05
28さんは何年生なのですか?私は講義は専門のしか出ていません。
でも、共通のもなんとかテストも大丈夫っぽいです。
一緒に頑張りましょうよ!!
30 名前:◆e2e4YPOkV6:2004/07/28 23:13
1年目ですよぉ~私の、友達にたくさん北大生がいてぇ・・・
受けるならやっぱり北大ですねっ
最近夢がぁ・・・変化しつつあってこのままじゃ物足りなくなってきるのです。
1番なやんでることが。。。仮面してもういちど受けなおすか・・・
または、大学院に行くかぁ・・・。
う~・・・。
31 名前:名無しさん@札幌:2004/07/29 04:13
おっ、新しい仮面の方ですか?俺は工学部で仮面してますよ。
30さんは以前このスレにいた経営学部の方ですか?
31さん、何学部ですか?一緒に頑張りましょう。
32 名前:◆e2e4YPOkV6:2004/07/29 13:48
ごめんなさい。いきなり入ってきちゃって。
新人でまだ、自分の意思をはっきりさせてないんです。
だから、まだなにも手に付かず・・・また、来年も北海にいますねぇ(^^;)
32さんは、何年生の方なんですか?
33 名前:名無しさん@札幌:2004/07/29 14:00
いや、あやまらなくてもいいですよ、、、

1年です。俺は去年、落ちた時点で決めてました。まだ時間はありますよ!これから夏休みですし。共にがんばりましょう。何学部なんですか?
34 名前:◆e2e4YPOkV6:2004/07/29 15:44
同じく工学部ですよぉ~。。。
ってことは、、、お互い見かけてるのかも知れませんね(^^;)

今、マジにどうしたらいいのかわからない。将来が不安。
このももでいいのか。何をどうしたらいいのか。。。
試験期間中なのにいろんなことを考えちゃって・・・。
何も、進まないんですb(__)d
35 名前:名無しさん@札幌:2004/07/29 16:09
同じ工学部ですか。
もしや、建築とか?俺、建築じゃないですけど、以外に見かけてるかもしれません。
俺はやっぱ将来のこと大体決めて、やっとやる気が出てきましたよ。試験期間中だけど受験勉強優先です。
例えば、将来~になりたい!とか例えば北大行って何がしたい!とかそういうのがあればやる気がわいてきます。
今まで俺もやる気、全然起きなかったです。なんか、このままいくんじゃないかなって。でも、やっぱ将来つきたい
職業とかが決まるとやっとやる気がでてきました。そういうのをテスト期間中に見つけれるといいと思います。
工学部か~。山鼻行くの嫌です、、、。
36 名前:名無しさん@札幌:2004/07/29 16:09
改行がおかしくなった、、、
すいません
37 名前:◆e2e4YPOkV6:2004/07/29 23:13
山鼻はいくのがめんどいですねぇ~(--;)
今はあんまり専門学科受けていてもぉ物足りない気がしていてぇ・・・。
このままいてもぉ。。。
もっと、能力を多くしたいですねぇ(^O^)
やりたいことは、見つけましたp(^^)q
後は、自分がどこまでやれるのかを試したいですねぇ
38 名前:名無しさん@札幌:2004/07/30 00:15
まあ、たしかにそうですね。専門しか出てないんですが、何となく、、、
やりたいことが見つかったなら、大丈夫だと思います。あと、センターまで170日を切りましたよ。お互い頑張りましょう。
工学部の何学科なんですか?
39 名前:◆e2e4YPOkV6:2004/07/30 07:29
そちらこそ、何学科なのですか?
工学部は、女子少なくて男子が多いのですから・・・
まだ1/19の確立で私のことがわからないかも知れませんが、
学科言っちゃったら私のことがバレやすくて不利じゃないですか。。。

工学部って言ったら・・・数学佐○Tの講義受けてます?
あの先生1割しか単位くれないんだすよぉ
どうやってとればいいのか苦戦中ですよぉ
40 名前:名無しさん@札幌:2004/07/30 08:49
たしかに少ないですね、、、バレやすいのは確かです、、
まあ、お互い工学部ということで。

数学は違いますよ。ジーさんで、なんとも性格が・・・
今日は物理のテスト受けましたが、良心的なことにノートそのままでした
ありがたしです。
予備校とか通おうと思ってたりしますか?
41 名前:◆e2e4YPOkV6:2004/07/30 08:58
今日の物理のtestでノート参照可なんてないですよぉ。テキストでは?

予備校は、通う予定はありません。
今までいろんな予備校を通っていましたが・・・
いまいち。
私には、みんなでうけるよりも一人で取り組んだほうがいいみたい(^^;)
42 名前:名無しさん@札幌:2004/07/30 09:10
いや、参照物はなかったですけど、授業でやった問題(ノートに書いてあった問題)がそのままでした。

俺も現役の時、予備校通いましたが駄目でした。札予備だけあったかな、、、
やっぱ俺は自分でやらないと駄目みたいです。
43 名前:◆e2e4YPOkV6:2004/07/30 09:48
じゃぁ、電子科なんですねっ!?
電子には友達いませんからぁ・・・全然わかりませんわぁ(^^;)
これで、私がバレちゃうのが1/16ですねぇ。。。

友達さんに仮面してることとか言ってます?
模試受けてます?
44 名前:名無しさん@札幌:2004/07/30 10:07
まっ、どっかの学科にいますけど、、、

友達に言ってますよ。模試はまだ受けてません。全統と北大プレは受けようと思ってます。
44さんは友人には言ったんですか?
45 名前:◆e2e4YPOkV6:2004/07/30 13:32
私は1人だけに言いましたねぇ~
そしたらぁ・・・笑われたわ(^^;;)
46 名前:名無しさん@札幌:2004/07/30 14:48
笑われたんですか・・・・
う~ん、それはちょっと、、、、
俺はふーんとしか言われなかったですけどね
47 名前:◆e2e4YPOkV6:2004/07/31 09:33
今日も暑かったですねぇ。。。

何書けばいいのかぁ・・・(--;)
わからん・・・。
48 名前:名無しさん@札幌:2004/07/31 11:27
たしかに暑かったですね、、

あと線形と基礎数学とかなんで今日から受験勉強本腰いれていきます
49 名前:◆e2e4YPOkV6:2004/07/31 11:38
線形は余裕でしょっ!
テキストの問題後半からはわからないところもあるが・・・。

最近、微積がわからなって数学が嫌いになろつつありますよぉ。
数?&?でも必要だからどうしてもやらなくてはいけないけどぉ。
大学では公式のまる暗記じゃダメだとか言われ・・・パニックです
50 名前:名無しさん@札幌:2004/07/31 12:14
線形は余裕っすね。微積は好きですよ。結構、役に立ったり、、、
受験の数?・Cとかは実際、演習量だと思いますけどね。
でも、実際定期試験を受けて、パターンだなーって思ったり、、
公式のまる暗記は、受験においてでも同じですね。大学の図書館で勉強しようと1学期思ってたんですが、する場所ないっすよね?

前ページ  1 2 3 4  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)