【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■仮面浪人/再受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10384204

実質2浪-女-関東私大で仮面浪人。。

0 名前:ちえ:2004/05/15 06:58
仮面浪人で早稲田、明治の法目指してます☆いろいろかきこんでくださいね(^_^)
105 名前:休学は辛い:2004/07/29 14:41
僕もしょっちゅう空き教室いってますよ(笑)
夏期は授業ない日もほぼ毎日使っちゃってます
家で勉強できないタイプなんで結構早くからいますよ(><)
とってるのは慶大英語と現代文読解です。
ちえさんは去年、河合の大受生だったんですか?
106 名前:元明治政経:2004/07/29 15:57
君らね早稲田をなめちゃあかんよ。
オープンキャンパスだとかのん気なこと言ってるけどさ。
呆れるよまったく。
明治、中央ぐらいに行ってるならともかくね。。
受かるのは10人に1人なんだぜ。
俺には明大の仮面仲間がいたけど失敗した奴もいる。
マジで勉強せな落ちるぜ!
頑張ってください。
107 名前:ちえ:2004/07/29 23:17
やっぱその『一日だけ』がやっぱでかいんですかね(^_^;)でもまじ頑張ります!
あたしは今は東洋の二部です。お金なくて結局二部はそこしか受けてなくそこになりましたm(_ _)m
だから早稲田、明治も特待生目指さなきゃなんですf^_^;
今の偏差値63くらいなんでまだまだですね…(T_T)頑張ります!あたしは今日も授業すんだら南にいます(笑)慶大英語と現代文頑張ってくださいね(^_^)頑張りましょう!
108 名前:岐阜の狸:2004/07/30 11:48
明日早稲田KOのオープンキャンパス行ってくる。
田舎からわざわざでてきます☆
109 名前:仮面チュウ:2004/07/30 12:19
仮面は大変だと思います。でも受かったら今行っている大学で取得した単位を少しは認めてくれるんですよね?
110 名前:名無しさん:2004/07/30 12:47
編入なら認めてくれるかもしれないけど、
再受験だったら認めてもらえないんじゃない?
111 名前:ちえ:2004/07/30 13:13
あたしも明日は早稲田のオープンキャンパス二時間だけ行きます(^_^;)
あたしが前に首都大の人に聞いた時は首都大では単位は大丈夫とゆわれたんですが大学によって違うと思うしそれぞれの大学に聞いてみるのがいいと思いますよ☆
112 名前:休学は辛い:2004/07/30 13:50
ちえさんも早稲田英語頑張ってください!
僕も南は結構使ってるからひょっとしたら同じ教室
なったこともあるかもですね(笑)
ほんと、特待目指して頑張りましょう!夏終わりは現役
の偏差値が上がってくるからうかうかしてられませんね(><)
113 名前:ちえ:2004/07/31 10:29
二時間だけいってきました(^_^;)笑
でも行ってよかった。ますます行きたくなりました!
本当に夏が勝負ですね(^_^)頑張りましょう!!
114 名前:岐阜の狸:2004/07/31 12:42
早稲田とKO見てきました。ロゴの入ったシャーペンもらった。
俺もますます行きたくなってしまった!
115 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/31 12:52
>>110
再受験でも単位は認められる。知らん香具師は黙ってろ
116 名前:仮面の下には名無しさん:2004/07/31 12:58
大学によるけどね
117 名前:名無しさん:2004/07/31 14:01
大学による
118 名前:仮面の下には名無しさん:2004/08/01 03:17
学生便覧にかいてあるさ
119 名前:ちえ:2004/08/03 06:20
岐阜の狸さん!ほんとよかったですよね(*^_^*)KOはどうでした?あたしはすっごい早稲田いきたくなりました(>_<)
120 名前:休学は辛い:2004/08/15 05:32
今日、久々に本校舎使ったら
暖房かかっててすぐかえってきちゃいました(><)
やはり自分は南の方が落ち着きます
どうですか?調子は?
マーク模試とかうけました?
政治経済と国語はよかったのですが
得意だった英語がボロボロで若干焦りと不安が・・・
やっぱり模試を受けると現状の力がわかっていいですね!
4ヶ月のブランクは大きかったです(><)
121 名前:ちえ:2004/08/15 13:12
お久しぶりです☆あたしは今実家の広島帰ってるんでそこで頑張ってます!九月からはまた東京なんですけど(^_^;)暖房とかありえんくないですか!?(笑)
マークは英語はまあまあで国語が最悪でした(T_T)これからみんなのびてくるし頑張らなきゃですよねぇ…
122 名前:仮面in京都:2004/08/15 21:00
俺も早稲田の教育の英語英文を目指しています。
いわゆる関西二流私大で毎日仮面浪人の意義を自分に問い掛けながらそれでも勉強しています。
受験勉強好きなのかなぁと思う時もあるけど現役の時の習慣が身についていてみんなとアホやってるよりは受験勉強しているときの方が落ち着きます。
頭おかしくなってきたかな?
123 名前:ちえ:2004/08/16 09:23
こんにちは☆あたしも同じです(^_^;)仮面浪人についていろいろ考えながら今は勉強するのが落ち着きます。高校の時は全く勉強してなかったのでf^_^;
体力てきにはしんどいけど頑張りましょうね!受かりましょう☆
124 名前:休学は辛い:2004/08/17 13:08
ビックリしました!!いくら一昨日は寒かったといったって
まさか暖房とは・・・まあ、今日とかは普通に冷房でしたけどね!
友達やらオリンピックやら誘惑は多いですが皆さん頑張りましょう!
周りに再受験がいないのでこの掲示板は励みになりますわ~
125 名前:仮面の下には名無しさん:2004/08/17 13:22
>>121
自分も広島だったり…
なんか親近感が(´ーωー`)
126 名前:ちえ:2004/08/18 01:04
これから自習です☆確かに再受験の人少ないからかなり励みになりますよね☆本当にまわりいないんでほぼ一人ですからね(>_<)
>126さんも広島なんですか!?親近感わきますな(*^_^*)今も広島??今日は河合広島校で自習です!
では頑張りましょう☆
127 名前:仮面の下には名無しさん:2004/08/18 01:27
>>126
今も広島ですよ。自分は代ゼミ広島校舎の自習室…
一人で孤独だ(ノд- )
128 名前:岐阜の狸:2004/08/18 07:19
俺は名古屋の代ゼミの自習室です。一人で孤独なのはみんな同じですよ。
大学行かなくなって人と話すのも少なくなったし。まぁがんばりましょう!
129 名前:126:2004/08/18 10:19
実質二浪の自分にとっては予備校にいっても浪人仲間すらいないわな
昼ご飯まで一人でなんか寂しい(´・ω・`)ショボーン
みんな頑張りましょう
130 名前:ちえ:2004/08/19 13:08
浪人仲間確かにいないですね(^_^;)2浪してる子はあたしの周りは大学生と話すのも嫌だみたいな感じになってて。。。やっぱ仮面浪人は違うんですかね(^_^;)大学でも浪人ってゆってるんで結構一人が多いですね☆
131 名前:仮面の下には名無しさん:2004/08/19 17:10
まだ広島なら昼にでも会ってみたいものですね
変な下心がある訳じゃありませんが…
132 名前:千葉大仮面:2004/08/19 17:28
親に再受験すること言いました。
反対しても再受験する、とかいろいろ言ったら
最後には「自分のやりたいようにやりなさい」って言ってくれました。
自分の勝手で親に迷惑かけるので受験料などは全部自分で払います
133 名前:仮面の下には名無しさん:2004/08/19 19:48
133さんはそんな貯金あるんですか?
134 名前:ちえ:2004/08/20 06:09
132さん、そうですねぇ~☆ただあたし実家は市内から離れてるんで21日の記述模試とあと一日くらいしか市内出ないと思うんですよ(^_^;)模試頑張んなきゃですね!
135 名前:千葉大仮面:2004/08/20 08:15
いえ、受験までかかる費用は払う、ということです
さすがに学費は無理・・・
136 名前:132:2004/08/20 09:22
あっ、自分も明日の記述受けますよ
どっかにいるんだろーなーと思いながら頑張ります(´ーωー`)
137 名前:ちえ:2004/08/20 23:58
おはようございます☆今日は受験プラザのほうで文系三科目なんです!頑張りましょうね(*^_^*)
138 名前:仮面の下には名無しさん:2004/08/21 12:34
自分は校舎で理系?科目やりましたーもう寝ます(*_◇_)zzz
明日からガンガッテいきましょー(´ーωー`)
139 名前:仙水忍 ◆.t4dJfuU:2004/08/22 01:37
自分は早稲田の教育から医学部目指してます。
お互い短い期間ですが有意義に活用して志望校合格しようぜ!
140 名前:。   :2004/08/22 15:39
仮面浪人なんかして恥ずかしくないんかい?
相当ランク」あげんと「ずるいやつ」就職とき思われて終わりま。
甲南→関学くらいで仮面するならやめたほうがよし。
甲南→阪大くらいなら価値あり。www
141 名前:仮面の下には名無しさん:2004/08/22 15:44
仮面してる椰子は学歴コンプばかりではないと思う
かくいう自分は学部を変えたいんだよ
142 名前: :2004/08/22 16:01
じゃ学内でやればいいのでわ?
143 名前:仮面の下には名無しさん:2004/08/22 17:11
もちろん学内ですよ?
144 名前:仮面の下には名無しさん:2004/08/22 17:14
142のどこにも学外なんて書いてないよー
(゚(゚∀(゚∀゚)∀゚)゚)
145 名前:休学は辛い:2004/08/28 04:11
お久です!ちえさんは今、参考書だけで勉強してますか?
最近やっててきづいたんですが、たまに解説みてもわかんないとことか
納得できないところがでてきませんか?
特に自分は国語でおちたようなもんなんで単科でもいいから
とろうか迷ってて・・・
そういう時ってありません?
146 名前:ちえ:2004/08/30 04:00
どうも☆あたしは今、本です(*^_^*)確かに悩んだ時まぢ相談する人いないと大変ですよね(>_<)今んとこものすごい困った!って事はないんですけど、やっぱ授業はいいなぁって思いますよ☆
あたしはお金なくて無理ですがどうしても苦手なら受けてみるのもいいかもですね(^_^)v質問もいっぱい出来るし☆
147 名前:仮面の下には名無しさん:2004/08/30 06:41
学歴コンプという言葉が存在するのがおかしい
なぜなら学歴差別は存在するのだから
148 名前:ゆう:2004/08/30 07:30
私も2浪なんですが、みなさん健康診断って受けましたか??総合病院なのか保健所なのかもわからないし、何の検査をするのかも知りません(;_;)どなたか教えてください(>_<)
149 名前:休学は辛い:2004/08/30 14:11
まじですか~参考書見てもいまいち
よくわかんないんで代ゼミで単科で古典だけとろうと思います!
ちえさん最近どうですか?はかどってますか?
150 名前:休学は辛い:2004/08/30 14:18
ゆうさん、健康診断はどちらでもうけれると思いますよ!
検査内容はちょっとわかりません・・・
151 名前:あぁ~ちゃん:2004/08/30 16:52
検査内容は身長体重、予防接種の有無、血圧、尿検、間接レントゲンなどといった、一般的な健康診断ですよ。
診察代はだいたい8000円。あとは1枚3000円など病院によって多少違います。
保健所では確か無料だったと思いますが、すでに予約いっぱいだと思われます。
病院は地元の内科などでもやってくれるので、聞いてみましょう。
152 名前:ちえ:2004/08/31 00:46
いやあ微妙です(T_T)実家に帰ったらぐぅたらしちゃうこともあって…。。もう東京戻るんで気分変えて頑張らねば(>_<)
代ゼミですかぁ!頑張ってくださいね☆あたしも健康診断しなきゃいけない(T_T)あれってもうした方がいいんですかね?
153 名前:信大仮面→京大:2004/08/31 01:57
自分もそうです・・。めんどくさいな~ 
154 名前:あぁ~ちゃん:2004/08/31 06:12
》ちえちゃん
健康診断は写真同様、だいたい受験日から三ヶ月以内のものですょ。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)