NO.10384193
津田塾で仮面浪人してる人
-
0 名前:さき:2004/05/08 01:08
-
います?
-
1 名前:匿名さん:2004/05/08 04:37
-
いません
-
2 名前:匿名さん:2004/05/08 11:01
-
いるかも
さよなら
-
3 名前:匿名さん:2004/09/02 20:23
-
どうして?私は津田に入りたいと思ってるんだけど。
-
4 名前:匿名さん:2005/01/17 08:44
-
私してます!医歯薬系を目指しています。
一浪してきたから今年で受験は最後にします。
津田はいい大学だよね。さきさん何年生?
-
5 名前:匿名さん:2005/02/06 13:02
-
http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_170113_j.html
The Times Higher Education Supplement (THES) の発表した世界トップ200大学
http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_161214_j.html
今回は世界のトップ100大学を、自然科学(医学を除く)と工学・情報工学の分野でランキングしています。東京大学はいずれの分野でも7位に位置しています。
日本の大学としては、自然科学の分野で、京都大学(15位)、大阪大学(43位)、東京工業大学(55位)、東北大学(57位)、名古屋大学(69位)が、
工学・情報工学分野では東京工業大学(11位)、京都大学(23位)、大阪大学(43位)、東北大学(79位)が100位までにランキングされています。
アメリカとヨーロッパ以外の地域では、東京大学、以下 Australian National University、北京大学、National University of Singapore、Melbourne University、京都大学、という順序である。
全体では、東京大学が12位、京都大学が29位、さらに東京工業大学、大阪大学、東北大学、名古屋大学が200位以内に入っている。
200位以内には42校が、アメリカ・ヨーロッパ以外に地域からランキングされている。
-
6 名前:匿名さん:2006/08/08 00:38
-
私は津田塾で仮面浪人してます。他にもしている人がいたら、
書込みよろしくお願いします!仲間を探してます!
-
7 名前:匿名さん:2006/08/27 04:55
-
私は津田を卒業してからしばらく働いて、医学部に入りなおしたのですが、
仮面浪人は津田ではきつくないですか?3,4年だったらがんばって卒業して
らでも遅くないような気がしますけど。その方が教授の心象もいいし。
私の学年にも仮面浪人の人いましたよ。2年生の時休学してがんばってたのだけど、
失敗しちゃって精神的に病んじゃった。そんな悪い例ばかりじゃないと思うけど、
将来普通に就職を希望しているのだったら、津田でも十分だと思うのだけど。
大手に就職したけど、津田もお茶も慶応も一橋も女の子は全然関係なかったよ。
でも、2年、3年遅れはいい所に就職するのに痛いからね。
大学時代の思い出って結構残るものなので、今を大切にしてくださいね。
ごめんね、だいぶおせっかいな先輩でした。
-
8 名前:スミレ:2008/05/25 08:22
-
津田で仮面浪人してますよ。
1年生です。
津田では難しいとわかっていても・・・
-
9 名前:匿名さん:2008/06/09 14:15
-
8は、優しくていい方デスネ。
-
10 名前:匿名さん:2008/09/23 16:26
-
中堅私学でも、また這い上がりたいゃっもいるって事を知っておいて下さい。 津田より偏差値なんて下っぱです。
世の中には 全国的に認められない私学もあるのさ。
上を見ればきりがないが下を見てもきりがないんだよ。
周りがちょっと出来が悪かったら 楽々トップになれると思うけどなぁ
ポジティブに考えようぜ(b^-゜)
-
11 名前:ま:2013/03/26 00:03
-
わたし、この4月から津田塾英文に入れされられるんですが、仮面して東京外大アラビア語入ろうと思ってます
前ページ
1
> 次ページ