NO.10384184
同志社大学仮面舞踏会
-
0 名前:00秘密:2004/04/20 14:10
-
仮面浪人は孤独になりがちです。
そこで我が同志社大学仮面舞踏会(略称 同志会)では、仮面間の相互交流を通して情報交換、戦意高揚に努めていきたいと思います。
ここはその窓口のために利用します。同大で仮面している人はカキコを!相談に乗ります(逆に乗ってもらう場合も)。
皆さんと仮面をはずして田辺で会える日を待っています。
-
551 名前:リンリコ:2007/09/06 06:08
-
合格して、入学金振込みその他手続きして、それから退学願出しに行きました。
教授会で認められれば(まず認められます)3月末の退学となります。
ただし、退学証明書などがもらえるのは4月以降です。
過去に何人か書いてますよ、特に春頃、見てみてください。
同じ様な質問をする人が何度も出てますが、よく調べもせず、ラクしようとする、
怠惰はダメですよ。そんなところにも合否が暗示されてたりしますよ!
仮面はただでさえ大変です。今はとにかく試験対策です。
私は休学せず、大学の秋学期試験も受けたので(センターの翌日にもありました)
大変でしたが、2月頃は休みも多いので、なんとか切り抜けました。
今から春まで、しんどいでしょうが決して無駄な経験ではありません。
ただし中途半端な、不完全燃焼な思い出にならないよう、よく計画して、
頑張ってください。
説教くさかったらゴメンネ。でも私は1年頑張ってホント良かったと
いま思えるんで・・・。
時々みにきては、つい言っちゃうんです。(^_^;)
-
552 名前:匿名さん:2007/09/06 15:33
-
最新私大序列最終版
【A1】早稲田=慶応>上智≧ICU>同志社>立教
ーー火の壁ーーーーーーーーー
【A2】:中央≧明治>立命館=法政=青山学院≧関学>学習院>関西>成蹊
【A3】:南山≧甲南>東京女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院>國學院>成城>獨協
ー―鉄の壁――――――――――
【B1】:武蔵>日大=龍谷>東洋=駒沢=仏教>聖心>武蔵工≧日本女子≧学習院女子=京都女子>専修≧同女=京産
【B2】:近畿=東海>愛知淑徳≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語 以下省略
-
553 名前:匿名さん:2007/09/07 05:22
-
>>551 申し訳ないです・・・。
本当にありがとうございます。
-
554 名前:匿名さん:2007/09/08 10:00
-
どうせ落ちるんですから大丈夫(>_<)
-
555 名前:匿名さん:2007/09/08 10:36
-
法・経・社・国際・総合科学
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/ranking/poster/shi-hou.html
79 慶應(法)
78 慶應(経) 早稲田(政経)
77 慶應(総政) 上智(法) 早稲田(法)
76 中央(法)
74 慶應(商) 上智(国際) 早稲田(商) 立命(国関)
73 早稲田(社) 同志社(法)
72 上智(経)
71 青学(政経) 中央(総政) 法政(法) 立教(法) 立命(法)
70 明治(法) 立命(政)
69 青学(法) 立教(社) 早稲田(人間) 同志社(政・経・社) 立命(産社)
68 青学(経) 明治(政経) 立教(経済) 同志社(商)
67 学習院(法) 明治(経営・商) 関学(法)
66 成蹊(法) 法政(経済・人間) 明治(情コ) 立教(経営) 立命(経済・経営) 関西(法)
65 学習院(経) 成蹊(経) 中央(経・商) 法政(経営・社会・福祉・キ) 立教(観)
南山(法) 関西(政・経・商・社) 関学(総政・経・商・社)
64 明学(法・国際) 立教(コ福) 南山(経済) 同志社(文情)
63 南山大(総政・経営) 同女(現社) アジア太平洋(ア)
62 学女(国際) 成城(法・イ)
61 成城(経) 日本(法) 社事(社福) 日福(社福) 京女(現社) 龍谷(法) 神女(人) 西南(法・経済・商) アジア太平洋(アマネ)
60 日女(人社) 明学(経済・社会) 龍谷(経済・経営・社会) 近畿(経済) 関福(社福) 福岡(法)
59 専修(法) 東理(経) 東洋(社) 武蔵野(人間) フェ(国際) 中京(法)
58 獨協(法) 国学院(法・経済) 創価(法) 武蔵(経済・社会)
57 駒澤(法) 東洋(法・経済・経営) 日本(経済・商) 愛知(法) 中京(総政・経済・経営) 名古屋外(国際) 京産(法・経済・経営) 大経(経済) 近畿(法・経営) 甲南(法・経済・経営)
56 北海(法) 獨協(経済) 桜美林(リ) 駒澤(経営) 昭女(人社) 専修(経済・経営) 創価(経済) 武蔵野(現社) 神大(法) 愛知淑徳(ビ・現社) 福岡(経済)
55 北星(社福) 東北福祉(総福) 創価(経営) 東洋英和(国際) 佛教(社福) 大経(経営・経営情報)
-
556 名前:匿名さん:2007/09/09 14:30
-
城西と帝京大学はどうなの?いいの?偏差値表にないぞー
-
557 名前:匿名さん:2007/09/10 06:47
-
■NHK民放キー局5社電博4大新聞3大出版就職者合計
(サンデー毎日07年7月29日号)
早稲田 145人
慶應義塾 128人
中央 24人
法政、上智 19人
同志社 18人
関西学院、立命館 14人
明治 13人
関西、立教 10人
日本 9人
青山学院、学習院 7人
成蹊 6人
成城、専修 3人
拓殖、東洋 2人
京都産業、大東文化、東海、武蔵、龍谷 1人
関東学院、近畿、甲南、摂南、帝京 0人
-
558 名前:匿名さん:2007/11/22 05:51
-
同志社に在籍していて他大学を受験した方
その時、受験許可願の提出などは必要でしたか?
-
559 名前:さくら:2007/11/24 16:43
-
>559
いらないですよ(^∪^*)
-
560 名前:匿名さん:2007/11/25 09:37
-
いらない。でも愛情は要る?。
-
561 名前:匿名さん:2007/11/26 01:22
-
>>559 561
ありがとうございます(・ω・)
-
562 名前:匿名さん:2008/02/04 02:26
-
人いないね
まぁいいや
阪大いくぜえええええええええええええええええええええ
-
563 名前:匿名さん:2008/02/04 21:55
-
?無理?。
-
564 名前:匿名さん:2008/02/06 13:34
-
大学の編入試験って、在学しながら受けれますよね!?
-
565 名前:匿名さん:2008/02/11 15:26
-
まあ、編入はそうだね。
-
566 名前:さくら:2008/02/11 15:29
-
>563
無理とは限りませんょ!!
頑張って下さぃ☆
阪大で待ってます^^
-
567 名前:匿名さん:2008/02/14 13:57
-
さくらさんの後輩になれるよう頑張ります!
学部も同じ文学部狙いです
文学部は国語が難しいですよね・・・特に小説・・・
英作も・・・
なんかアドバイスあったら下さい^^
-
568 名前:匿名さん:2008/02/14 21:28
-
パヤパヤ??
-
569 名前:さくら:2008/02/15 17:30
-
>568
国語はとにかく青本の解説を読み込んで
作成者が書かせたいであろうポイントを
的確に読み取れる様になろうとはしましたが・・
でも正直小説はみんなできないと思いますよ(笑)
むしろ漢文・現代文で落とさないこと☆
英作もできるだけ簡単な英語に置き換えて書いたらいいと思います!
難しい構文とか使って間違ってたら意味ないし・・
自由英作とか中学レベルの英語で書きましたよ(笑)
あんま回答になってなくて申し訳ない><
ここまで来たら自分を信じてがんばって下さいねε=ε=(/^∇^)
-
570 名前:匿名さん:2008/02/20 03:07
-
過去に同志社退学した方にききたいんですけど
退学が完了するまで何日ぐらいかかりましたか?
国立後期合格後では間に合わないですか?
-
571 名前:リンリコ:2008/02/20 10:33
-
退学手続きについては、すぐ上に書いてありますよね。
ちょっと見ればわかるのに・・・。
仮面で受かってる人は、みんな強い意志で努力してる人たちです。
怠惰で横着な人は、無理なんじゃないかな。
まじめに頑張ってる方々は、もうすぐ前期ですね、頑張ってね(o^∀^o)
-
572 名前:リンリコ:2008/02/20 10:39
-
すぐ上に書いてありますよね?
ちょっと見ればわかることなのに・・・。楽して済まそうとする。
仮面で合格する人は強い意志と努力を持ち続けた人です。
怠惰で横着な人は、無理なんじゃないかな。
頑張ってきた方々は、もうすぐ前期ですね。祈合格(o^∀^o)
-
573 名前:リンリコ:2008/02/20 10:52
-
おんなじ事二回もすみません・・・。
みなさん、風邪ひかないよう、頑張ってきてくださいね!
・・・って前期受けに行く人、今年いるのかな?
-
574 名前:匿名さん:2008/02/20 12:21
-
>>569 遅くなりましたけどありがとうございます\(^O^)
やってやんよ!!
-
575 名前:匿名さん:2008/02/20 13:19
-
同志社、それがどうししゃ??
-
576 名前:匿名さん:2008/02/24 09:53
-
↑何、こいつ…
-
577 名前:スッパマン:2008/02/28 19:51
-
やるぜ!
-
578 名前:スッパマン:2008/02/28 19:53
-
医学部いきて~!受かるか心配((+_+))
-
579 名前:匿名さん:2008/03/09 12:24
-
無理でしょう…。
-
580 名前:スッパマン:2008/03/10 14:49
-
いや、うかりました!!!
-
581 名前:リンリコ:2008/03/16 09:40
-
スッパマンさん、どこに?
よければ教えてください。
-
582 名前:同経神法:2008/03/16 14:05
-
同志社経済から神戸法を狙ってます。
同志社も法学部を受かっていればまだ納得できたのかなぁとは思うんですが。
まだ授業も始まってないのでどうなるか分かりませんが、
今の気持ちでは神戸に行きたいです!
質問なんですが、みなさん同志社までの通学時間はどれくらいですか?
僕は姫路から通うので片道二時間以上かかります…。
仮面するなら下宿したほうがいいでしょうか?
-
583 名前:匿名さん:2008/03/16 14:17
-
583
通学時間に勉強できるから下宿しなくてもいいと思う。
通学時間中に勉強するくせつけると毎日だらけずに勉強できるから意外といい。
-
584 名前:同経神法:2008/03/18 08:07
-
>>583
ありがとうございます。ただ、電車酔いだけが気がかりです…。
やっぱりまだ三月だから、仮面浪人決めた人はいないのかな?
-
585 名前:匿名さん:2008/03/18 11:11
-
同経神法さん
姫路からなら下宿のほうがいいと思いますよ。
学校の図書館とかで勉強した方が集中できると思います。
自分も今年仮面で関学から旧帝大目指してます。
-
586 名前:匿名さん:2008/03/18 11:48
-
遠いと通う気なくなる
仮面ならちょうどいいと思うが
-
587 名前:匿名さん:2008/03/19 07:25
-
仮面で国立はきついよ。
-
588 名前:匿名さん:2008/03/19 10:23
-
それがどうししゃんだ?┐(´~`;)┌
-
589 名前:同経神法:2008/03/21 09:50
-
>>585
下宿はちょっと無理そうです…お金があんまり無いので。
まぁ、親が食事作ってくれるんで、健康面を考えたら受験生にはいいのかもしれないです。
>>585さんは関学の何学部ですか?
-
590 名前:匿名さん:2008/03/22 04:55
-
天地創造学部
-
591 名前:586:2008/03/22 10:59
-
理工です
-
592 名前:ゆきひろう:2008/03/26 12:20
-
http://blog.livedoor.jp/a80718390/
↑
この受験生ブログ痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
593 名前:同経神法:2008/03/27 06:13
-
>>591
理系ですか、でも仮面浪人って理系の方が成功しやすいって聞いたことあります。
がんばってください!
どうして仮面しようと思ったんですか?
-
594 名前:586:2008/03/28 04:25
-
もともと国公立志望だったので・・
同経神法さんもがんばってください
-
595 名前:同経神法:2008/04/05 16:08
-
>>585さん
ありがとう、がんばります。
一緒に乗り切りましょう!
とうとう大学が始まりましたね。
京田辺なのでいろいろと不便かと思ってましたが、大学の施設自体は意外と快適で過ごしやすかったです。
でも、個人的にいろいろと辛いことが重なって、本当に自分が情けなくなりました。
それは仮面浪人する直接的な理由では全くないんですが…。
やっぱり、全てにおいて中途半端な自分にもう嫌気が差しました。
今年一年、精一杯やって結果を出したいです。
仮面浪人を決意した皆さん、一緒にがんばりましょう!!
-
596 名前:匿名さん:2008/04/13 09:54
-
同志社?それがどうししゃ?。
-
597 名前:匿名さん:2008/04/22 14:15
-
?…。
-
598 名前:工学部仮面:2008/06/28 04:14
-
>>同経神法さん
工学部…ということで今2年ですが、よかったら捨てアド交換しませんか?
-
599 名前:匿名さん:2008/06/29 08:41
-
パヤパヤチンチンポヨン??
-
600 名前:匿名さん:2008/08/29 14:56
-
同志社現役と一浪早慶は就職どっちが
有利なんですか?
今さらとか~もう遅いかな・・・