【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■仮面浪人/再受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10384152

一浪して入学した大学で仮面

0 名前:仮面の下には名無しさん:2004/03/25 04:33
タイトルをしようという人いたら書き込んでください 俺はする予定
51 名前:匿名さん:2004/03/30 04:47
せっかくだから仮面挫折したら報告し合いませんか?
52 名前:にゅてるじゃまいふぇ:2004/03/30 05:38
1年間友達を断ちたいのだが
絶えられるだろうか?
53 名前:匿名さん:2004/03/30 08:59
何で耐えるんですか?
54 名前:匿名さん:2004/03/30 09:59
>>51
報告しましょうか・・。
55 名前:信大仮面:2004/03/30 14:35
今日 中学時代の奴と夕飯を一緒にし大学かよってる奴と受験勉強して
た奴の違いがもろい会話にでてかなり焦りました・・・。みんなそれぞれの
道を既にきめててむかっているのに自分はその一歩手前でもたついてるのを
実感するとかなり沈みましたよ・・。
56 名前:匿名さん:2004/03/30 15:01
がんばるしかない。
57 名前:にゅてるじゃまいふぇ:2004/03/31 05:49
信州なら十分だと思うんですけどねぇ
58 名前:匿名さん:2004/03/31 08:34
いわゆるFランク大学?の場合どうですか?
59 名前:信大仮面:2004/03/31 09:28
信大が嫌いではありません すがすがしくアルプスは部屋からみえて文句ないの
ですが 将来の俺の夢を実現するための環境がいまいちなんです というのは
まわりに資格学校が長野駅のLECしかなくそこは金がよけいに掛かる学校
みたいなんです だったら別の場所にうつろうかと・・。もうちょっと浪人時代
にキャンパスみにいくなりしとけばよかったと思っています
60 名前:匿名さん:2004/04/01 02:09
来年の今日は入学式がいいな…
61 名前:信大仮面:2004/04/01 02:13
ちょっと不安なのはここの仮面予定の人たちのうち何名が最後までやりとげられるか
・・・。
62 名前:匿名さん:2004/04/01 02:18
入学予定の大学が嫌でたまらない人は諦めないと思う。
雰囲気に飲まれないといいが…脱出したい。
実質2浪がなんだー! やりたい事があれば関係ない。
辛いだろうけど…
63 名前:信大仮面:2004/04/01 02:25
無理したらつずかないよね 暇なときささっと勉強する程度がいいかもな・・。
そしたら案外 合格できそう。俺は浪人時代の力維持とちょっとしたプラスを
考えてる程度なんで・・。
64 名前:匿名さん:2004/04/01 05:36
俺は去年同様テレビ無しの生活をする
65 名前:匿名さん:2004/04/01 09:13
俺も1浪で大学受験失敗しました。仮面ではないんですけど、
編入したいと思ってます。
66 名前:信大仮面:2004/04/01 11:03
編入は大変だと思いますよ それに編入は高専の人たちにとっておいてあげたい
気持ちがします
67 名前:匿名さん:2004/04/01 12:37
みんな俺は、俺は、って男ばっかりだな。
当然だけど
68 名前:匿名さん:2004/04/01 14:30
>>67
入ってからは大変だと思いますが、それでも、今の
大学に満足できないので、挑戦したいんです。
69 名前:匿名さん:2004/04/01 15:20
編入に合格するのって入試に合格するのと同じぐらいの難易度?
70 名前:信大仮面:2004/04/04 11:44
みんなこのスレみたらかるく返信しようよ!
71 名前:匿名さん:2004/04/06 05:29
現役の時みたいな受験勉強になるのかな?
年齢も2つ歳をとったししっかり出来るよな、自分よ…
けどみんなは2浪したかった(すればよかった)と思うことある?
72 名前:匿名さん:2004/04/06 09:44
>>71
俺も聞いてみたかったです!でも、2浪って1浪と
基本的にはやることいっしょでしょ?
それに2浪はハジだと思うからいやだな!
73 名前:匿名さん:2004/04/06 12:16
入学手続き1日前に入学しないことを決意した。
決めていたマンションもキャンセル。
同志社だけど、仮面成功できるとは思えなかったから蹴った。
仮面の成功率は相当低いだろ?
みんな最初は「時間けっこうあるからいける」とか言うけど
実際 相当失敗しているやつが多いだろ?
中には留年+仮面失敗ってやつもかなりいるようだし。
普通に浪人するよ
世間は受かっただけで評価してくれるから、別に抵抗ないな
74 名前:匿名さん:2004/04/06 12:43
>>73
同志社蹴ったのか~。国立行きたいの?
ないたい職業があるんかな。夢に向かって頑張れ!

仮面は意思が強くないと失敗すると聞く。
75 名前:匿名さん:2004/04/06 16:53
私はたぶん失敗すると思う・・。
けどできる限りは挑戦したいと思う。
76 名前:匿名さん:2004/04/06 18:26
実際に入学して授業が始まらないと不安だらけだ…
周りは現役ばかりなどと心配したり友人関係も気になるところだ。
誰かもう始まった人いますか?
77 名前:匿名さん:2004/04/08 07:51
京都の某私大に入り、授業始まって3日目ですが辞めたいです。
それなりに仲いい友達も一応できたけどレベル低いって感じ。
やっぱり京大いきたい。合わせるのしんどいんで休学届出そうかと…
78 名前:匿名さん:2004/04/11 15:12
おまいら新歓で飲みすぎて勉強できなくなるなよ
79 名前:匿名さん:2004/04/11 15:28
>>73
もしかしてあだ名がリ○○くんですか?入学式おらんかったけど。(内輪ですまん)

同志社で仮面して旧帝法学部目指します!みなさんがんばりましょ。
80 名前:匿名さん:2004/04/12 07:26
やる気失ってきたかも・・・。
81 名前:匿名さん:2004/04/12 12:06
>>80どうしたよ?
82 名前:匿名さん:2004/04/12 12:20
俺もめんどくさくなってきた。
まぁA判定だからいいか。
83 名前:匿名さん:2004/04/12 13:08
お~い。やる気失うなよ。
84 名前:匿名さん:2004/04/16 13:13
駅弁仮面は以外と多い
85 名前:匿名さん:2004/04/16 14:10
みんな2年遅れるのは気にならないの?
86 名前:匿名さん:2004/04/17 05:44
今年明治から慶應法に受かりました。単位も取ったし。みなさんもがんばって
87 名前:匿名さん:2004/04/17 06:11
86
2浪までならギリギリセーフ!
88 名前:◆ZdKYAxr5VM:2004/04/17 14:00
おれ以前来てた奴だけど、実際入ったら中堅国立理系だけど授業が楽で余裕で勉強できるんで。なんかびびってる。
物理とかただ微積とか応用しただけやし、単位も簡単にとれるっぽい。テスト
も過去問マンマ。がんばるぞ
89 名前:◆ZdKYAxr5VM:2004/04/17 14:07
普通に大学のも受験のも勉強してる。友達もわんさかできた。アパートではテレビ
も漫画もないからすることないから勉強してる。大学の授業が受験範囲に重複して
るとこもあってうれひい。週一で運動を予定。
90 名前:◆ZdKYAxr5VM:2004/04/17 14:09
家(もしくは図書館)と大学でのメリハリつければ、効率もいいみたい。
91 名前:匿名さん:2004/04/17 14:11
部活、サークル、バイトどうするよ?
92 名前:◆ZdKYAxr5VM:2004/04/17 14:13
サークルは週一ぐらいの運動系を予定
93 名前:◆ZdKYAxr5VM:2004/04/17 14:13
バイトはカテキョ
94 名前:匿名さん:2004/04/17 16:37
>大学の授業が受験範囲に重複してるとこもあってうれひい。
大学の授業でそんな簡単なことやるの?
もっと学問として深く突っ込んだことをやると思ってた。
95 名前:タン:2004/04/17 18:04
二浪って年下の奴が先輩になるって屈辱じゃないですか?
96 名前:◆ZdKYAxr5VM:2004/04/18 00:59
いま同じ科の友達にも二浪(わけあり)いるけど、顔も老けてないし
全然違和感なく、つきあってるよ。自分から言わなきゃわかんねーわけだし
。おれは年下とも仲良かったから別にいいかな。ただ今の大学の友達と離れる
のがつらくなりそう。
97 名前:◆ZdKYAxr5VM:2004/04/18 01:00
>95
一年のうちはまじで基礎だぜ。授業もすくねーし。土日休みだし
98 名前:◆ZdKYAxr5VM:2004/04/18 01:05
でも教科書予習してみたら、若干突っ込んでる
微積できないやつにはムずそう
ほとんど微積で説明だからね。
半分は一般教養の授業よ。
おれもどんな勉強するのかワクワクしてたけど
ほんとに高校の授業の延長です
3年ぐらいから期待したような勉強になるよ!
99 名前:◆ZdKYAxr5VM:2004/04/18 01:07
おれみたいに実体験をまじえてる意見がすくないから
仮面はどーのこーのって知ったぶりが言ってたんだな
ってわかった。
100 名前:◆ZdKYAxr5VM:2004/04/18 01:15
大学の授業では今までの公式への、過程 が詳しくなるだけで。結果はかわらんよ。
そういう過程を勉強してる。仮面は大学一年のうちなら余裕。3年からは
無理。授業ぎっしりつめあわせ...ギフトセット



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)