NO.10384123
大学卒業!そして看護学校再受験
-
0 名前:Nn:2004/02/16 15:05
-
大学を卒業して、なぜか医療に目覚め
看護師を夢見て、看護学校を再受験しようとしている・・・。
これからは、専門技術の時代!
学位だけでは何も役立ちません・・・・。
-
1 名前:匿名さん:2004/02/16 17:45
-
どこの大学なの?
大学編入目指せば?
-
2 名前:匿名さん:2004/02/18 10:55
-
大学を出て、看護師になるなんて勿体無さすぎ。
ナースは低学歴女の吹き溜まりですよ。
医学部や薬学部を再受験してはどうですか?
-
3 名前:匿名さん:2004/04/18 02:45
-
3番のやつ、おまえが低学歴。そんなに言うならナースに実際なってみろ。
-
4 名前:匿名さん:2004/04/18 03:09
-
>>3
おまえよりは高学歴だと思うが。
何で医学部再受験生がわざわざナース(マン)を目指さなければならないんだ?
-
5 名前:匿名さん:2004/04/18 05:56
-
喧嘩すんなよ~看護士だって大変なんだぞ~多分頭がいいやつは途中で投げ出しそう。
いいやん,目覚めたんなら看護士になっても。達成感はあるんじゃ?
-
6 名前:匿名さん:2004/04/19 13:44
-
3の野郎!!
医学部再受験って親にお金だしてもらってんのか?だったらえらくはねえな!こいつは医者にも看護師にもなれんがな!
医者になれてもこいつは医局で浮いてしまうからな、こういうやつは!
-
7 名前:匿名さん:2004/04/20 01:35
-
自分持ちですが、何か?
高学歴者は家庭教師・塾講師などの時給の良いバイトがいくらでもできるからな。
仮に親に出してもらっても、受かってから返せば良いだろ。
医師の年収がいくらか知ってんの?
-
8 名前:匿名さん:2004/04/24 11:13
-
確かに医者はいいなあ。
-
9 名前:匿名さん:2012/09/24 15:15
-
誘導先age
-
10 名前:匿名さん:2012/09/24 15:15
-
家から離れたとこで看護大学へ通っています。
でも、学校の方針や周りの環境に合わず、
甘えや逃げにとらえられると思いますが、
地元の看護短大への再受験を考えて悩んでいます。
いまの大学に通い続けるにしろ、
辞めて再受験にしろ、大きな決断なんだと思います。
もし、同じような悩みを抱えている人がいらしたら、お願いします!
-
11 名前:か:2012/12/18 21:52
-
かす
前ページ
1
> 次ページ