【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■仮面浪人/再受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10384012

Fランク大学で仮面してる輩が集まる(・∀・)ドッスレ!!!

0 名前:仮面の下には名無しさん:2004/03/04 08:43
タイトル通りです
学校別だと賑やかにならないのでまとめました
Fランク大学から上を目指してるお前等、集まれ!
51 名前:fdgd:2004/03/31 18:06
夢のカリフォルニア
第11話あらすじ完全版
東京に戻った3人は、それぞれの生き方を探していた。
恵子(国仲涼子)は、再び大学を受けようと受験勉強に取り組み、琴美
(柴咲コウ)は元々働いていたモデル事務所のマネー
ジャー・門倉が独立して始めた事務所で、再び働き始
麻生恵子(21)| 国仲涼子
終の中学時代の同級生。中学の頃優等生だった恵子は、勉強も出来てかわいくて、み
んなに優しいアイドル的存在だったが、
大学受験を失敗したことで挫折してしまった。
現在は、丸八海苔本舗という小さな海苔販売会社で働いていて
、会社でも上司にちやほやされているが、実は苦痛で仕方がない。現実逃避のためか一度結婚してい
るが、3ヶ月で別れたという過去を持つ。昔
6/28
最終話 恵子が訪れた慶明大学のキャンパス
武蔵野市吉祥寺北町3丁目3番 成蹊学園大学
多分、渋谷区南恵比寿1丁目19番付近
恵子が慶明大学の赤本を買った書店豊島区南池袋2丁目15番 ジュンク堂書店池袋本店

恵子が訪れた予備校 渋谷区代々木1丁目27番 代々木ゼミナール代々木校舎

山崎 終(21)| 堂本剛
終わりと書いて、シュウと読む。栃木県栃木市出身。中学3年の冬、
父の勤める工場が閉鎖されたため、都内に引っ越す。泰星学院大学という
三流大学に通う4年生.運送屋でバイトをしている。成績表はオール3で、特
に秀でた所もなく劣ったところもない、ごく普通の青年。それが不満というわ
けでもなく、自分ではしっかりしているつもりでいるが、周りからはつまらな
ヤツだと思われている。同窓会で久しぶりにみんなと会えることを嬉しく思うが
、みんなに覚えられていない
52 名前::2004/04/01 02:25
拓大から仮面したい…。
どこまでいけるかな~。ニッコマなら拓大で頑張るけど…。
なに勉強していいのかわかんない↓
53 名前:仮面の下には名無しさん:2004/04/01 07:04
日東駒専が限度だと思いますよ
54 名前:名無しさん:2004/04/02 03:25
人による。
早稲田行く奴もいれば、拓大行き続ける奴もいるだろう。
自分次第でしょ。
55 名前:大学生デビュー:2004/04/04 10:03
俺履歴はこうです。
受験暦2年(現役、1浪)
受かったトコ 福大(工、偏差値50)←現役の時
       広島国際(薬、偏差値55)、(保健医療、偏差値53)
       福大(理、偏差値52)←1浪の時
落ちたトコ 立命館(理工、偏差値59)、同志社(工、偏差値60)←現役の時
      立命館(理工、センター利用、80%)、関大(工、偏差値57)
      福大(薬、偏差値61)←1浪の時
志望校   福大(薬)、近大(薬)
一言    薬学部志望です!!受かっても行かなくてもいいと思っています。
      (親が何ていうか。)別に国家資格取れれば東大だろうとFランク
      だろうと関係ないし。      
56 名前:仮面の下には名無しさん:2004/04/05 05:08
まだ入学してないから分からないけど、
レベルの低い大学って授業も簡単で単位とりやすい=仮面しやすい?
友人関係は、勉強仲間を見つけるってどうですか?一人くらいいそう。
あとサークルは入らないほうがいいのでしょうか?
経験者の方どうかアドバイスを!!
中堅を受けなくて泣く泣く低いレベルに入学することになった方いますよね。
57 名前:諦めるな:2004/04/05 14:15
何となくage
58 名前:仮面の下には名無しさん:2004/04/13 12:37
仮面中に資格取るって難しいかな?
Fランクの大学だから、一年後やめるにしても資格あったほうがいいと思うのだが。
無理か…
59 名前::2004/04/13 13:12
本科行く人いませんか?  休学して
60 名前:仮面の下には名無しさん:2004/04/14 03:04
だからそれじゃ仮面の意味ないじゃん。
61 名前:仮面の下には名無しさん:2004/04/20 08:00
同意見。それは違うな
62 名前::2004/04/20 08:46
つーか、大学辞めろよ。
仮面する意味がわからない
63 名前:仮面の下には名無しさん:2004/04/20 13:26
みんなへ l
「お」はあまりに悪質なのでいちお管理に被害届けだしときました。
早く、見つかることを期待しましょう
64 名前:仮面の下には名無しさん:2004/04/26 08:58
>57さん
中堅受けなくて低いレベルへ~って私の現状とピッタリです(泣
志望している方面に自分の偏差値に合う大学がなかったんですよ。
57さんと同じ大学だったらいいのに(笑
65 名前:仮面の下には名無しさん:2004/04/30 08:35
ところで浪人っている?
66 名前:仮面の下には名無しさん:2004/04/30 09:47
>>59
俺行くよ
67 名前:仮面の下には名無しさん:2004/04/30 15:31
Eランク大から、Cランク大に仮面することは、絶対に無理だと思う人いますかー
68 名前:仮面の下には名無しさん:2004/05/01 04:18
無理というかしないだろ
69 名前:新生@ネオ仮面団長 ◆danChot6:2004/05/05 13:30
EランクとかCランクとか何を参考にそういったランクつけてるの?
70 名前:18です:2004/05/06 13:13
私も知りたいです。偏差値とかかな?
71 名前:仮面の下には名無しさん:2004/05/09 14:20
わ~ごめんなさい!71のHNは無視して下さい!
72 名前:仮面の下には名無しさん:2004/05/09 14:48
Fランクでもキャンパスや授業や環境がいい穴場の大学はあると思う。
人気があると行きたい人が多くて受かる人のレベルが上がる。
あと古くからある大学は人気と伝統がある場合が。
大学が多い時代だから…歴史が新しい大学は生き残るには改革しないと。
73 名前:仮面の下には名無しさん:2004/05/10 03:21
>70
ここを参考にしてますよー
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
74 名前:71:2004/05/10 07:32
74さんありがとう!自分のとこはDaaだった~。
75 名前:仮面の下には名無しさん:2004/05/10 08:32
俺のところはDaか…
がんばって仮面するよ。
76 名前:仮面の下には名無しさん:2004/05/10 12:09
Daa… 仮面するか…
77 名前:仮面の下には名無しさん:2004/05/11 02:24
↑のURLのランクの基準ってどこだろう?詳しいね。
合っているのかな…
78 名前:仮面の下には名無しさん:2004/05/11 17:22
Eaa…そこまで悪かったか。
再受験を決心。
79 名前:仮面の下には名無しさん:2004/05/16 02:31
俺はDaa!編入したい。仮面だと2浪になってしまう。。
80 名前:仮面の下には名無しさん:2004/05/16 07:22
Fって...低いのは知ってたけどかなりショック(涙)設備とか校舎はきれいなとこだけどやはり偏差値が...再受験ほんと悩み所です。
81 名前:仮面の下には名無しさん:2004/05/17 14:45
Eだった…。再受験悩みますよね。金がなぁ…
82 名前:仮面の下には名無しさん:2004/05/17 17:15
俺のとこもDaa、再受験したい。
けれど、今から再受験すると実質2浪になってしまう…。
それだったら編入しようかなぁ。
けど、編入は入る前も後も大変らしいし…、迷うなぁ。
83 名前:仮面の下には名無しさん:2004/05/17 17:27
おそらくこのランキングは偏差値だけでなく、設備や講師陣、生徒の質、研究成果などなど
も評価の一部に入っている格付けだと思う
84 名前:ス6ターボーイ:2004/05/18 10:41
去年は日大法で仮面しましたした。今年はまだ授業料払ってませんが学生証
だけ更新しときました。授業料払うつもりはありません。ただで仮面浪人しよ
うとしてます。まあ退学になるとおもうのですが、とりあえず一年間の身分証
は確保しました。
去年は前期は授業でずに、GWまでサークル活動を7個かけもって、知り合い
をつくっておいて、ノートや登録するだけで取れる科目の情報を集めました。
特に役立ったのが4,5,6年生がいた、とあるサークルです。
あと女の子は仮面浪人にとって、絶対必須です!!特に一人暮らしの女の子。
小生は一人暮らしなので、料理作ってもってだいぶたすかりました。
そうして、前期試験のデートとサークルの付き合い以外8月まではすべての時間
間を受験勉強につぎ込みました。そうして偏差も急上昇して全教科平均10up
しました。しかし9月から予備校にいこうとして前期試験が終わってからホスト
のバイトを始めてしまって、2ヶ月でやめるつもりだったのですが、なかなか
やめさせてもらえず、4ヶ月して結局やめられたのが、11月後半でした。
そこからまた受験勉強をはじめてキャバ嬢のヒモになりセンターは失敗。
国公立は玉砕。私立は慶応理工受かりましたが、やはり医者になりたいし、
サラリーマンや研究者になるつもりがないので、入らず、仮面2浪に突入することに
しました。長くなりましたが、気分転換にたまにカキコしにくるんでよろしく。
85 名前:仮面の下には名無しさん:2004/05/19 15:45
Daかよ
同志社目指すしかないな
86 名前:仮面の下には名無しさん:2004/05/20 15:10
85はバカ?てか作り話でしょ^^受けたわ、なかなか。こんな奴が医者目指すってんだから日本の未来は暗いな。
もっといい奴に医者になってもらいたいもんだな。こいつには診てほしくないな
87 名前:仮面の下には名無しさん:2004/05/20 17:33
85はすばらしいとおもうよ。
88 名前:仮面の下には名無しさん:2004/05/21 05:57
すごくね~~~~馬鹿
89 名前:仮面の下には名無しさん:2004/05/21 08:57
私の通う大学はEaランクでした。
親には言わずに仮面浪人しようと思っていましたが、絶対に違う大学に入学したい
と思い始めたので思い切って親に打ち明けて予備校に通うことをきめました。ただ
お金の面ではやはり迷惑をかけるなぁと思っています。実際「金食い虫」とも言わ
れたし・・・

私みたいな方はいらっしゃいますか?大学にはまだ言ってないし大学に言うより大
学でできた友人には絶対言えそうにない・・・
90 名前:仮面の下には名無しさん:2004/05/21 09:20
>90
自分はEaaランク大から仮面浪人している者です。長い間精神的に病んでいて、受験勉強開始したのが遅く結果的に志望大に落ちてしまいました。自業自得だと思ってます。
私は大学の友達も含め一部の友人にそのことを言ってみたのですが、
もどってくる返事は全て「やめとけ」でした。親には言ってません。「金食い虫」にならぬよう、バイトしてこっそり金貯めてます。
受験情報が入ってきにくいのでネットが頼りです。

私の大学の友人にひとり受験勉強開始が遅かったのもあり今の大学しか受からなくて、更にそいつは親が浪人は許さないというのもあり、
仮面浪人を見越して大学院進学に向けて1年生の今から勉強してる奴がいます。仮面浪人している俺が言うのもなんなんですが、
今は耐える時と考え、将来いい大学院に進学してやりたいことを勉強するという考えもあると思います。
ただ、金食い虫の汚名は消えないかもしれませんが。
91 名前:仮面の下には名無しさん:2004/05/21 14:37
Fに近い大学から一橋目指してる人いませんか?
92 名前:仮面の下には名無しさん:2004/05/24 04:29
あなただけです
93 名前:仮面の下には名無しさん:2004/05/24 10:45
がんばれー合格するかは君次第
94 名前:仮面の下には名無しさん:2004/05/24 10:47
私はEランクからICUを目指します。回りには無謀といわれそうで今ンとこ誰にも言ってません。
95 名前:仮面の下には名無しさん:2004/05/24 12:20
Fランクから東大京大狙います。誰に止められません
96 名前:仮面の下には名無しさん:2004/05/24 13:00
よかった!同じような仲間もいるもんだね。
お互い頑張って上を目指そう!
97 名前:仮面の下には名無しさん:2004/05/24 13:13
みんながんばるぞーーー
98 名前:仮面の下には名無しさん:2004/05/24 16:06
今地元の超偏差値低い大学行ってますが二年の今さらになって
ちゃんと受験したくなったので仮面するかもです
どうせ目指すなら上目指したい・・頑張りましょうV
99 名前:仮面の下には名無しさん:2004/05/28 16:03
100
100 名前:桐蔭横浜2年:2004/05/29 07:20
自分の所はFaaランクでした・・・
平成国際大学よりも格下だったなんて・・・

正直ショックを受けたと共に、俄然やる気が沸いてきました。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)