【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■仮面浪人/再受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10383991

あきらめた人

0 名前:仮面の下には名無しさん:2004/09/04 18:36
仮面浪人をしようとしてあきらめた人っていますか?
どのような心理状態になって、受験をやめることにしたのか知りたいです。
51 名前:名無しさん:2004/12/01 18:40
>>43
俺んちの親も、受験で今まで言ってたことと急に違うこと言い出したりするから
すでに信用していない。

つうかセンター試験ってまだ申し込みまにあうのか?
52 名前:名無しさん:2004/12/02 07:09
>>51
もう無理だよ。10月半ばで終わり。
53 名前:名無しさん:2004/12/02 07:20
してないの?
54 名前:名無しさん:2004/12/02 09:40
医学部、合格するのに国語9割が絶対条件とは思いませんが
55 名前:名無しさん:2004/12/02 19:33
憲法 400問
経済原論 800問
財政学 200問
経済政策 50問
計量経済学・統計学 300問
経済史・経済事情 100問
数的判断 400問
文章理解 100問
56 名前:名無しさん:2004/12/03 03:29
47にやや同感。国語は高得点とるにはきついにしても、
社会は現社はとくに経済とかに強い人は高得点取れる可能性が高いと聞きます。
でも、その分を、理系科目で補うくらいの気持ちで挑んで、二次逆転すれば、
可能性は0ではないと思いますよ。
57 名前:名無しさん:2004/12/03 13:40
>>51
どうせ釣りだろ。
58 名前:名無しさん:2004/12/08 10:51
『釣り』とはなんだ?
59 名前:名無しさん:2004/12/13 11:59
私は人生あきらめました。
60 名前:名無しさん:2004/12/13 13:33
>>59
イ?
61 名前:名無しさん:2004/12/13 15:09
仮面浪人したことを後悔してる奴はいるか?
62 名前:名無しさん:2004/12/15 14:22
はい
63 名前:名無しさん:2004/12/15 14:29
私大も受けるため、受験代膨大な費用がふっとびますし、正直こんな坊さんみたいな生活つらいです。
20にもなって受験なんてしてる自分が虚しくなってきます…最近自暴自棄で泣きそうです。。。。
64 名前:信大仮面→神戸大学:2004/12/29 06:54
純粋 二浪?
65 名前:名無しさん:2005/03/12 00:26
あと少しの辛抱だよ
66 名前:名無しさん:2005/03/12 01:05
4月からずっと仮面浪人してる者です。現役で東洋大学に合格したものの、
どう考えても、いくら友達がいい人たちでも、いつまでたっても愛校心が
持てずに頑張ってます。そうしたら精神病になってしまって、せっかくの
A判定にも全く自信を持てなくなってしまいました。私は現役で入りました
が、来年も同じ事を繰り返すほどの精神力はもう残っていません。しかも、
落ちてしまったら死にたいです。どうしたらいいでしょう?同じような悩み
持ってる人いませんか?
67 名前:名無しさん:2005/03/13 19:37
思い切って大学を辞めて再受験だ!!
精神病になるくらいならとっとと辞めて受験に全エネルギーをそそげ!
68 名前:名無しさん:2005/03/15 13:49
明日死ぬとわかっても勉強しますか?
あなたのすべきことはなんですか?
69 名前:鉄仮面様:2005/03/16 09:28
60番。はぁ?人生捨てただぁ?大学がダメでか?俺は中卒だよ!このサイト内には、馬鹿にされながらも夢を追いかけてる奴がいんだよ!馬鹿にされてるから、馬鹿にしてる馬鹿を馬鹿にしてやったよ!お前の夢は大学で朽ち果てんのか!小さい夢なんだな。
70 名前:名無しさん:2005/03/16 10:25
>>0
かつて親に強制的に諦めさせられた。
ヘボ大卒業して今年24歳になるが就職が難しいと言われようが、
自分には受験しかないと思ったんで頑張ることにしている。
お前らも太く長く生きろ!
71 名前:鉄仮面様:2005/03/16 12:18
おう。71番!今度は悔いのない様にやれよ!ただし、自分の行ってた大学は馬鹿にするな。その大学にも夢を追い掛けてる奴が、必死になってるんだ!そいつらに失礼だから、せめて内面に留めてろ。じゃあな。頑張っていけよ
72 名前:のら吉:2005/03/16 13:31
このサイト初めて見たけど、みんな絶対あきらめちゃダメだ!
仮面でも何でも、行きたいところに行くべし。
私は、早稲田を1問差で落ちて神奈川大に通ったけど、
自分より偏差値の低かった友人は、おおむね六大学に入っていた。
悔しかったけど、当時は「仮面浪人」というアタマがなかった。
正直抜け殻のままで卒業してしまった。
社会人になっても、予想外に引きずったよ。
いつのことだと思う?25年前のことさ。
【問題】
「なんともいいようのない気持ちを7文字以内で何と言うか。文中より抜き出せ」
【答え】
「名状しがたい」
試験終了と同時に気付いた答え。なぜか指が緊張して書けなかった。
あれから25年、たまにフト思い出して腹の底が熱くなる。
みんなは、こんな思いをしないように。
さて、明日は仕事だ。寝よう…。
73 名前:名無しさん:2005/03/18 01:11
相談です。明治で仮面して早慶目指すってアホかなぁ?もっかいやれば受かる自信あるんだよ!でも一年はでかいし迷ってます。意見ください。
74 名前:名無しさん:2005/03/18 18:38
俺は別に差し支えないと思うが。
75 名前:名無しさん:2005/03/19 09:56
甘井
76 名前:74:2005/03/19 15:44
やっぱり仮面なんて甘いですかね?自分も受験生のときは仮面なんて金かかるしアホのすることだと思ってたました。でも早稲田が忘れられません。片時も早稲田を忘れたことはありません。このままではコンプ人間になってしまう…
77 名前:名無しさん:2005/03/23 01:23
私は早稲田に行こうと思って今まで一浪して頑張りましたが、結果だめでした。早稲田が忘れられないのですが、私の場合経済的に苦しく、家族の反対がかなり強いので諦めざるをえませんでした。
78 名前:まい:2005/03/24 12:01
74さん、私も明治いきながら国公立来年狙いますよ。
79 名前:74:2005/03/30 12:58
そうですか。自分はもう気持ちの整理つきました。浪人するつもりだった一年を公認会計士のために頑張りたいと思います。難関資格ですが、どうにか現役でやってみたいと思います
80 名前:名無しさん:2005/03/30 21:31
公認会計は、確かに難関だが頑張ってくれ!さて、受験勉強するか。
81 名前:名無しさん:2005/06/06 14:39
>>76-77
本当に忘れられないなら自分で金稼いで受験しろよ。
予備校に2年も行くのは駄目だな。
1浪時に予備校通って、また1年行くのは金銭的な負担がでかすぎる。
同じような内容やるから。
バイトしながらでも、宅浪でやるべきだろ。
1年で100万ぐらいは稼げると思われ。
82 名前:80:2012/05/05 04:25
77です。もう自分は80で気持ちの整理がついたと書いておきました。明治大学で精進したいと思っています
83 名前:名無しさん:2012/05/05 04:25
偏差値125

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)