【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■仮面浪人/再受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10383942

仮面浪人で受験したことが大学にバレたら退学?

0 名前:ゆうこ:2004/04/14 06:46
今、関西大学に通っているのですが、同志社か立命館にいきたくて仮面浪人しているのですが、来年、他の大学を受験したことが大学側にバレたら退学になると聞いたのですが、本当でしょうか?仮面浪人している皆様はそれにどのように対処しているのですか?やはり来年受験するときに大学の許可が必要なんでしょうか?
1 名前:教えて!名無しさん:2004/04/15 11:06
あのな、規則なんて各大学によって違うんだからさ、真剣に仮面を考えているのなら大学の教務課なり学生課なりに自分で行って確かめてこいよ。
不特定多数の人間が来る掲示板で、どこの馬の骨とも知れない連中に人生を左右するような相談をするのは間違っているぞ。
2 名前:仮面の下には名無しさん:2005/01/29 00:57
絶対うそだと思う。もし退学くらったら、裁判おこせ。絶対勝てるから。
3 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/01/29 01:17
  ∧_∧
                ( ´_ゝ`)
               /  しノ/ヽ\m
               /   (d゚ ヽ゚iヽ >ヽ
                ヽ、 \/ /_ > >
                  (⊇__ノ 、 ヽ/
              |   イ ヽ >>0
                   ヽ_/`
4 名前:仮面の下には名無しさん:2005/01/29 02:32
まぁ2の言うとおりだな。大学によって色々違ってくる。
実際に大学側の規定として明記してある所も多いらしい。特に私大。
対策としては辞めてから受けるのが一番確実だろうな。
それだと仮面にならないわけだが。
5 名前:仮面の下には名無しさん:2005/02/10 01:32
そもそもバレるのか?
6 名前:         :2005/02/11 02:47
学習院の友達は退学書類だせって言われたらしい
7 名前:仮面の下には名無しさん:2005/02/13 06:50
そもそも、ばれることってあるのか?
8 名前:仮面の下には名無しさん:2005/02/13 07:29
国立ですけど、学生センターに問い合せたらそういうことは個人の自由なので大学は口出ししないといわれました。入学して一週間以内に受ける予定の大学の入試課にも問いあわせ、問題ないことを確認しました。
9 名前:仮面の下には名無しさん:2005/02/24 11:55
>>0 マジレスです。
僕も仮面しましたが、仮面なんてふつうばれません。
あなたの志望が立命同志社なんで分かりませんが、国公立で入試要項にもし
仮面してるならその大学の許可書とれみたいな文面が書いてあるときがあるんですが
そのときは、大学に行っているという事実を履歴に書かなければ絶対にばれないんで
大学に知られずに受けれますよ。
10 名前:仮面の下には名無しさん:2005/02/24 14:49
>>9
>国公立で入試要項にもし
>仮面してるならその大学の許可書とれみたいな文面が書いてあるときがあるん
>ですがそのときは、大学に行っているという事実を履歴に書かなければ絶対にば
>れない

履歴に嘘を書く(仮面していることをわざと書かない)と入学後に退学になる
場合もありますよ。噂でしかないけど実例もあると聞きます。
11 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/02/26 09:32
単位認定とか奨学金とかでばれる可能性はあるな。
まぁそういうのを一切しなければばれる可能性はほとんど無いだろうな。
が、全く無いとも言えないけどな。

国公立は基本的にそういう面はおおらかと言うか無関心な事が多い。
単科医大とかだと結構厳しい事もあるが。
12 名前:仮面の下には名無しさん:2005/02/28 02:11
前に国立の学生が大学に知らせないで他の国立大に受かったところ
両方の大学から拒否されて人生終わったようなはなし聞きませんでした?
13 名前:仮面の下には名無しさん:2005/03/04 07:10
age
14 名前:名無しさん:2005/03/08 16:38
1>>
関西大学にいるのならわざわざ立命行かなくたっていいだろう??
15 名前:名無しさん:2005/03/08 16:38
私立の場合は、仮面を黙って受けて、合格しても拒否される事はあるんでしょうか?
もうすぐ試験なので不安です(>_<)

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)