NO.10444636
多浪(二浪以上)集まれ
-
0 名前:名無しさん:2014/03/16 22:05
-
そして躍れ
-
51 名前:匿名さん:2014/05/02 22:45
-
≫51は北予備しんじゃ
-
52 名前:匿名さん:2014/06/04 18:37
-
なぜ医学部行ったら医者になることしか考えないのだろう。
医師免許つかったらもっと違う儲け方があるのに。
-
53 名前:匿名さん:2014/06/10 11:42
-
皆頑張れーp(^-^)q
-
54 名前:匿名さん:2014/06/14 18:35
-
儲けたいわけじゃなく医者やりたいからでは???
保健所とかすぐ副所長になれるし中途半端に医局にこき使われるくらいならいい給料ですが。
-
55 名前:匿名さん:2014/06/20 21:17
-
後は製薬会社にハンティングされた人もいましたね。
給料考えたら大学の勤務医とか終わってます。
-
56 名前:ジョン川平:2014/06/20 21:20
-
気張れ。
-
57 名前:匿名さん:2014/07/16 05:02
-
ちなみに、たろうしても
心臓外科の天野先生みたいに活躍してる人は少なからずいます。さすがに
勉強は大学入ってかなり頑張らないといかんが。
私は英語が浪人時代から得意で
医者の中でもかなり得意な方。
北九州予備校のテキストを何回も読んだ
日々は無駄ではなかった。
-
58 名前:匿名さん:2014/07/16 21:00
-
たろう→留年、国家試験浪人がいる事も事実。
遊んでたろうしたら自業自得だが、
頑張ってたろうしてるなら自分の努力を信じて欲しい。
私の場合、少なくとも英語だけはほとんどの医者より
得意。板書もした方がいいですよ。
-
59 名前:投稿者により削除されました
-
60 名前:匿名さん:2014/07/20 12:29
-
あんまり軽々しく汚い発言をしない方が、たろう
しててもゴルフしたり贅沢せずに仕事真面目にしとけば
オーケー。ちなみに外科医に大切なのは体力、視力
しぶとさ。留年、浪人してても
名医なんてごまんといますよ。
-
61 名前:匿名さん:2014/07/20 15:23
-
ステマありがとう
間に合わんことはたしかやしね
歯学にかえますわ
-
62 名前:匿名さん:2014/07/20 20:28
-
しがく?しがくの方が人多くてもっと大変です!
間に合わないとか言ってる連中に限って大した
ことありませんよ。
私の北九州予備校時代の先輩でたろうして
外科医になった人は少なからずいますよ。
とにかくたろうに否定的な連中ほど
大したことありませんので
実力で黙らせて来ました。
-
63 名前:匿名さん:2014/07/21 03:27
-
医者は何浪してでもなる価値はあるけど、それに耐えられる資金力が親にないといけない
誰でも何浪もできるわけじゃないんだから無理にすすめんな
それ以前にこの日本語の怪しい連投野郎が医師ってのが俺には到底信じられんがw
-
64 名前:匿名さん:2014/07/21 07:41
-
wとか使う人の指摘する正しい日本語とは?
是非、添削お願いします。
-
65 名前:匿名さん:2014/07/21 12:35
-
タロウさせれば儲かるで
-
66 名前:匿名さん:2014/07/25 21:55
-
小倉の13組にもんすげーばかタロウがいる
SYK出身かなんかの女やけど平べったい顔したドブス
アシとかすんなばかは
-
67 名前:匿名さん:2014/07/27 15:23
-
おるおる ヒラメばか
-
68 名前:匿名さん:2014/07/27 16:03
-
しかも太郎で私大脂肪だろ 関関も危ないみたいで重症ブサイクっしょ
-
69 名前:匿名さん:2014/07/28 10:11
-
九大プレ受けた人いないの?
-
70 名前:匿名さん:2014/07/30 13:34
-
67て彼氏がキタヨビにいるひと❓
-
71 名前:匿名さん:2014/07/31 12:51
-
収容期間が長くなるにつれ性格も歪んで行く 笑い
-
72 名前:匿名さん:2014/07/31 14:32
-
でも、ブサイクはブサイクやん
13組のヒラメぶすがだれかわかったんやけど、わらうしかないな
みるだけで嫌やな
-
73 名前:匿名さん:2014/08/03 03:32
-
67=68=69=73
-
74 名前:匿名さん:2014/08/04 08:31
-
小倉駅校の香水くせぇ婆はどうにかならないのか?
何年いる気だよ
-
75 名前:匿名さん:2014/08/07 03:33
-
67とかで言われてる人ってそんな頭悪いの?
何となく分かる気するけどあってんのかなw
-
76 名前:匿名さん:2014/08/08 13:30
-
このスレは
香水の
良い香りがするな(笑)
-
77 名前:匿名さん:2014/08/08 19:53
-
誰かの悪口やなくて北予備の思い出を。。。
スーダンで活躍する川原先生も二浪したし、
北予備での日々は無駄ではないと思いますが。
今私は自分より年上の人達をある分野で指導して
ますし、社会では実力があるか否かが評価対象
になります。
-
78 名前:匿名さん:2014/08/11 13:28
-
今年で終わらせよう この負のスパイラルを
-
79 名前:匿名さん:2014/10/13 02:56
-
多浪生は選択講座何個取ってるの?
-
80 名前:匿名さん:2014/10/19 17:16
-
80
DVDもあわせて81こ。
-
81 名前:匿名さん:2014/10/19 17:28
-
二浪したら中央とか余裕だったのに
-
82 名前:匿名さん:2014/10/19 19:48
-
クソはクソ大や
-
83 名前:匿名さん:2014/10/21 13:52
-
文系は二浪までで留めとけよ
二浪ならまだコンプレックスなしでキャンパスライフ楽しめるんじゃね?
理系は医学部でも四、五浪が限界
それ以上多浪しても脳が老いてるからなかなか受からんでw
-
84 名前:匿名さん:2014/10/21 14:55
-
今時、大学だれでもいけるのに
文系で2浪は
相手にされんわ
アホにもほどがあるわ
就職も最低のとこしかない
かわいそう
-
85 名前:匿名さん:2014/10/21 15:29
-
二浪で早慶ならいい方だと思ってたが甘かったか
理系だから解らんな
-
86 名前:匿名さん:2014/10/21 17:26
-
医学部は2浪まで
それ以上は問題ありで医学部いっても国試合格まで時間が
かかるよ もう他の道へ行くのが常識 医者になっても金も
時間も回収ができないかも
-
87 名前:匿名さん:2014/10/23 14:20
-
>>84
かわいそうってお前の頭がか?
-
88 名前:匿名さん:2014/10/23 16:10
-
>>87
お前の頭や 笑
-
89 名前:匿名さん:2014/10/24 23:29
-
二浪って馬鹿が多いよな…
-
90 名前:匿名さん:2014/10/25 01:08
-
北予備きてる時点アタマ弱いw
-
91 名前:匿名さん:2014/10/25 03:01
-
河合ならいいんか
-
92 名前:匿名さん:2014/11/02 04:02
-
一浪で勉強しなかった奴はそれ以上浪人しても勉強しない
一浪時の反省を活かして本気になれる奴もいるから一概には言えないが
少なくとも俺は失敗だった
自分の実力を過信してたよ
あと数ヶ月、割り切って頑張ってみる
-
93 名前:匿名さん:2014/11/07 13:53
-
93
がんばれ
-
94 名前:匿名さん:2014/11/10 12:05
-
センターの得点一年に何点伸びてますか?
-
95 名前:匿名さん:2014/11/10 13:33
-
太郎させれば予備校が儲かるって?笑
-
96 名前:匿名さん:2014/11/10 13:47
-
予備校が多浪させるんじゃなくて馬鹿が多浪するんやろ。
-
97 名前:匿名さん:2014/11/10 14:14
-
北予備は多郎多いよね
-
98 名前:匿名さん:2014/11/10 14:39
-
馬鹿が多浪するは言い過ぎだな
医学部はしょうがない
-
99 名前:匿名さん:2014/11/10 14:57
-
北予備くるのは安いからってのは有名や
-
100 名前:匿名さん:2014/11/10 15:05
-
安くないよ。講習で払わされる。
96が正しいカモ
カモかあ
w