【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■北九州予備校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10444428

林崎先生(古文)について語ろう!

0 名前:名無し:2005/01/20 13:06
なんでもいいから情報プリーズ(σ・∀・)σ
551 名前:名無しさん:2007/04/29 06:14
だってこっちは客だからね。
552 名前:名無しさん:2007/04/29 09:51
俺最初林崎の事を予備校生と思ってた。
そしたら授業に現れるからびっくり。あんまり講師ってオーラ出してないよね。

つーか大阪弁でしゃべるのがウザイ。まあカッコイイと思ってるんだろ。
さらに、廊下ですれ違うたびにいろんな人をガンつけてるよな。
553 名前:名無しさん:2007/04/29 09:56
ヤツのご来日は間近だなw
入学生は最初ビビルだろうな
アイツの教養の無さにw
554 名前:名無しさん:2007/04/29 10:37
林崎のパンチかわす自信あるよ
つうかシャドーボクシングしてるときのパンチ全部見えてたし
555 名前:名無しさん:2007/04/29 10:56
林崎先生が博多に来るのナンヨウ日?
556 名前:名無しさん:2007/04/29 13:38
林Zうざいな。
557 名前:七誌くん:2007/04/29 16:46
いやいや 林崎先生はすごくいい人ですよ
山口校の文系トップクラスの授業で褒められましたからね
すごくうれしかったです
『お前らはやる気が見える。絶対点とれるで。絶対や。
このまま俺についてこい!バンッ(黒板たたく)』
いやぁ~すごい迫力でした。すごく尊敬しましたね
みんなびびって演技してたようにしか見えませんでしたね
わたしは先生が黒板に字を書いてるときに、いつ振り向くかわからない
スリルを味わいながら禁止行為のヒジつきをしてましたね 何回も
いやぁ~ハラハラしましたよぉ
さすがにカリ活用の説明をするときにプリント読みながら私の横で
立ち止まって読んでいたのは緊張しましたがね
558 名前:名無しさん:2007/04/30 00:43
そのセリフ全てのクラスで毎回に言ってる。
559 名前:名無しさん:2007/05/04 22:13
先生のお陰で今年のセンター古典50点満点だった!そのお陰か志望校無事合格w
林崎先生、あざーす!
560 名前:名無しさん:2007/05/06 14:32
>>559
まぢか!!オレも林崎信じて満点めざす!!
561 名前:名無しさん:2007/06/12 16:12
別にあの人のおかげでなくても満点取れるって。
562 名前:名無しさん:2007/06/15 21:49
>>561
まぢか!!じゃぁお前信じて満点めざす!!
563 名前:560やけど:2007/06/27 12:42
>>561
古典苦手だったのに、満点になったから感謝の言葉を述べてるだけw
得意な人にしてみりゃ大したこと無いかもしれんけど^^;
564 名前:名無しさん:2007/06/27 13:39
奥さん、書きすぎっしょ?
565 名前::2007/06/29 14:22
結婚してるん?
566 名前:名無しさん:2007/07/05 08:18
>>564 イミフwワロタww
567 名前:名無しさん:2007/07/06 15:42
あの先生最高!
568 名前:名無しさん:2007/07/13 17:12
イェース!
569 名前:名無しさん:2007/07/14 04:07
林崎先生ってそんなに怖いんですか!?
まだ逆鱗見たことないんですよね~
気軽に質問言ったらやばいですかね!?
570 名前:名無しさん:2007/07/14 15:26
質問の時は優しいですよ。
571 名前:名無しさん:2007/07/14 16:18
そうでもないやろ
572 名前:名無しさん:2007/07/15 13:49
皇學館
573 名前:名無しさん:2007/07/20 12:21
確かに林崎さんの授業は詳しく、やはり一流講師だと感心している。しかし、先生が寝ている生徒に向かって必ず言う「地獄を見せたろか?」という発言には少し幼稚さを感じる。いい年した大人がそんなことを言うのはあまりふさわしくないと思う。
574 名前:名無しさん:2007/07/20 12:42
山口ナンヨウ日ですか?夏に会いに行きたいので夏季何期か教えてください。
575 名前:名無しさん:2007/07/21 07:15
林崎さんは質問の時は優しいです。あれだけ授業にしゃべれる講師は滅多にいなく一流講師である。
576 名前:名無しさん:2007/07/21 14:12
生まれたてのひよこに似てかわいらしい一面もありますが(笑)
577 名前:名無しさん:2007/08/07 18:46
良い先生だったと思いますが
578 名前:コクラ:2007/08/23 11:25
たしかに一流だがそれは古典研究という面で 受験で効率的に解答をする指導はできなにのではないか。その面なら代ゼミの元井太郎に勝てる講師はいないだろう。
579 名前:名無しさん:2007/08/28 00:51
皇学館?偏差値教えてくれや?
580 名前:名無しさん:2007/08/29 04:52
35くらいじゃない?九産くらいだと思う
581 名前:名無しさん:2007/09/01 03:56
学歴はどこでもええやん 講義は一流
582 名前:名無しさん:2007/09/02 07:10
ひよこね~ W
583 名前:名無しさん:2007/09/03 03:25
山口校を二年前に卒業したものですけど、林崎先生は今も山口校で教えてるんですか?
584 名前:名無しさん:2007/09/12 11:58
はい。教えてます。
585 名前:名無しさん:2007/10/08 08:25
スパルタだから生徒が怒られないように必死に勉強する→成績伸びて「林崎最高!」ってなる。

って事だろ?林崎本人の授業はスパルタ以外の授業内容の部分では特に印象は受けなかった。
怖がらせて授業に集中さすのもありっちゃありだけど、本当に実力のある先生はそんな事しなくても良い授業を展開できるのでは?
586 名前:名無しさん:2007/10/08 15:16
そんなことねえやろ
587 名前:イイ:2007/10/08 15:30
いや、スパルタはいいとして、講義そのものが一流ではない 自分では一流と言っているが、古文の研究者としては一流なのかもしれないが、テストで点を取るのとは別問題。
若いせいかまだわかってない部分が多い。古文にあれだけの精読はいらない、っていうか、できない。林崎先生は大人になって古文を極め背景知識や古文の様々な文章を一度
こなしているからできる話で、生徒の立場で、予習してさえあれだけ読むのは不可能なうえ、本番の試験では到底できるはずもないし、また大学側もそれを望んではいない。
古典の試験で問われているのは、主語、述語、目的語をつなぎ、ざっと文脈をとる能力。林崎先生にはそれがわかっていない。そもそもよっぽど苦手な人は別として、午後の
公開講座に、難関レベルでもない古文なんて必要ない。優れた講師なら古文など授業だけで処理できるだろう。試験で合否のカギを握る英語をとにかく頑張れと言うのが本物の
講師だろう。だから林崎先生は、それがわかっていないか、わかっていてあえてお金儲けに徹しているかどちらか。私は別段それも悪いことではないと思う。なぜなら適当な講師でも
お金儲けにに走っているからだ。まして林崎先生ほど一生懸命に講義する講師がお金をもらえるのは当然だ。 ただ、林崎先生のおかげで古文ができるようになったというのは、
もちろん間違いはないだろうしできるようになったのならそれでいいわけだが、おそらく、あそこまで時間と手間をかけなくとも、古文はできるようになるし、時間としては無駄にして
いると思う。
588 名前:名無しさん:2007/10/08 16:37
個人的には崎先生よりも小野さんの方が好きだし、分かりやすい。
ちなみに、崎先生は同志社卒だったとおもいます。
589 名前:名無しさん:2007/10/09 00:53
いや安藤先生の方がいい。授業20分後には別の世界に行かされるから。
590 名前:名無しさん:2007/10/09 10:46
林崎は皇学館だろwww
591 名前:名無しさん:2007/10/13 09:37
なんで 学歴詐称する講師が多いの?言えない大学なら隠しとけばよいのに
592 名前:名無しさん:2007/11/01 16:54
まぁ人好き好きだお( ^ω^)
崎さんの授業は予備校じゃなくて大学で聞きたいと思う。ゼミとか開いてくれたら絶対楽しいだろうな!受験のための勉強としてはちょっとハードル高いし、時間が足りない。
あんな講義があったら単位に関係なく必死で頑張れそうなのにな~。
593 名前:名無しさん:2007/11/03 12:49
あれほどいい先生はいません。
594 名前:名無しさん:2007/11/03 15:23
本当に結婚されてるんですか??
595 名前:名無しさん:2007/11/22 16:31
本当に結婚されてますよ!
596 名前:名無しさん:2007/12/30 16:02
意外ー
597 名前:名無しさん:2008/02/01 04:41
古文ばかりやってたらあかんで
皆さん英語も頑張って下さい
598 名前:名無しさん:2008/02/06 21:14
先生の奥さんってどんな感じの人なんだろ~
やっぱ美人なんだろうなぁ☆
599 名前:名無しさん:2008/04/23 12:22
昨年お世話になりました☆冬期講習で山口にいつ来られるか
教えてください!!
600 名前:名無しさん:2008/05/05 15:40
亀田一家



このスレッドのレス数が残りあと22件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)