【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■北九州予備校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10444388

北予備に入って成績上昇

0 名前:名無しさん:2003/10/28 21:50
自分は偏差値が47から60に上がりました。
皆さんはどうですか?
14 名前:11組:2003/12/02 16:42
おいおい、俺が10で言ってた奴が11で答えたってワケじゃないぜ。彼はそんなセリフ死んでも吐かないし。だから勘違いすんなよ。まぁ三浪目は特定校対策でZ会もやってたらしいが。
彼は中高の積み重ねが無かったから必死だったんだよ。
>11
オマエ、タイミング悪すぎ。っつーか茶化すな。
15 名前:11組:2003/12/02 16:54
・・少しズレ&勘違いあったから直しとく。俺が言った10の奴=11とは勘違いしてないよーだな。それでも11ムカつく
お前らは英語のイロハを知らなかった奴が一年足らずで70台出せると思うか?普通に六年間やってきた奴でも無理なのにか?本人の努力もあるが、北予備のお陰でないと言い切れるか?
ならむしろお前らが普通のやり方でやってみせろよ。どうせ自分に妥協して試験直前に無駄なあがきをして終わるからよ。
勉強しない理由を全て北予備に押し付けるな。お前らの精神は豆腐のように脆いんだよ。せめてやりきってみせろよ。文句を言うのはそれからだろうが。
16 名前:関東OB:2003/12/03 19:09
僕も英数ともに偏差10以上上がったよ。授業がすべてとは言わないけどキッカケになったのは確かだね。おかげでセンターは9割以上とれたよ。
個人差はあるだろうけど成績が上がらないのは本人に問題があると思うぞ!あともう少しだから頑張ってください。
17 名前:匿名さん:2003/12/07 21:53
頑張っていない集団のなかでは、頑張った香具師だけ偏差値が大きく上がる可能性はある
誰もが頑張ってる集団のなかで10も上がるってことは確率的に相当低い
18 名前:匿名さん:2004/01/04 14:07
オレは15上がったぜい
19 名前:匿名さん:2004/01/04 14:21
さがった
20 名前:R? ◆voqGxz8U:2004/01/04 14:40
ふふふ☆
21 名前:R? ◆voqGxz8U:2004/01/04 14:41
隅先生のセンター数学の解き方、最高☆
22 名前:匿名さん:2004/01/04 14:45
みそ汁に砂糖を入れて甘くなったという奴は多いが、ぜんざいに砂糖を入れて
甘くなったというやつはほとんどいない。上で成績が上がったとかほざいている
奴らはそんなもんさ。
23 名前:匿名さん:2004/01/04 18:28
>23
でも、>10に書かれている人はお汁粉やぜんざいに砂糖を入れた例えには当て嵌まらないよね。
それに、お汁粉やぜんざいに砂糖を入れても、分かる人には分かるよ。味に鈍感なあなたには分からないだけじゃない?
24 名前:匿名さん:2004/01/05 09:29
北予備きて成績上がらんのは本人がアカンのやろ
25 名前:匿名さん:2004/01/05 09:32
普通に六年間やったやつが五文型も知らない訳がない。
それは普通にやったとは言わない。
26 名前:匿名さん:2004/01/05 10:14
何だこれ?
27 名前:匿名さん:2004/01/06 15:58
普通に行ってなかったら北予備来たんでしょ。その極例では?
28 名前:匿名さん:2004/01/06 16:22
10で言ってた奴、ファイナル模試で山口校来てたぞ。バイトで。
29 名前:匿名さん:2004/01/06 16:26
汚予備で成績上がる香具師は代ゼミなら倍上がってるはず。

ウソだと思うなら来年試してみ。
30 名前:匿名さん:2004/01/06 17:42
はーい
来年じゃ無理だと思いマースw
はい、君はもう一浪して思考力をつけろっての
31 名前:匿名さん:2004/01/06 18:00
え~っと、つまり今年が一浪だとすると四月に二浪、来年に行くとなると三浪しろという何ともムカつく発言…滅殺
32 名前:匿名さん:2004/01/06 21:03
数学20->110
33 名前:匿名さん:2004/01/17 06:28
アポ
34 名前:匿名さん:2004/01/19 04:00
センター100点ぐらい上がりました。
35 名前:匿名さん:2004/01/19 04:01
へぇ、そりゃよかったじゃん
36 名前:匿名さん:2004/02/23 03:01
私立全勝
37 名前:匿名さん:2004/02/23 03:29
英語さがりました!!
38 名前:匿名さん:2004/02/23 05:52
センター50点くらい下がりました
39 名前:匿名さん:2004/02/23 05:58
北予備来てよかった センター、私大大成功、感謝します
40 名前:匿名さん:2004/02/23 06:58
北予備はいいっすよ。 自分で北予備のいいところがわかればの話だが
41 名前:匿名さん:2004/02/23 07:21
英語はかなり上昇した。物理も、今年から始めたにしては高得点だっ
た。
42 名前:匿名さん:2004/02/23 08:47
英語は5点も下がり、物理は2点しか上がらず、数?は3点しか上がらず、地理は8点しか上がらなかった。
………………ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァン!!!!!!!!!!!!
43 名前:匿名さん:2004/02/23 21:00
英語が下がったのには疑問が残るがその他は妥当だよw
予備校推奨の死ぬような努力をしなかったんだろう?
44 名前:匿名さん:2004/02/24 13:46
センターだけでは、北予備の真価は発揮されないぞ、二次力こそ北予備
45 名前:43:2004/02/24 14:57
>>43
まあそれでも九割とったわけだが
英語は去年190だったし
46 名前:匿名さん:2004/02/24 16:34
最終合格大学を教えてくれ
47 名前:匿名さん:2004/02/25 17:20
>43
そんなに取れてたのに浪人したの?
本当の意味でのバカじゃん!
何やってんだよ!
48 名前:匿名さん:2004/02/25 18:14
焼おにぎりください。
49 名前:匿名さん:2004/02/26 02:35
北予備って国語とか受験科目に無くても必修ですか?
50 名前:匿名さん:2004/02/26 03:03
自習してよし
51 名前:匿名さん:2004/02/26 03:51
前期だけでは北予備の真価は発揮されないぞ
後期追加こそ北予備
52 名前:匿名さん:2004/02/26 05:21
後期だけだべw
53 名前:匿名さん:2004/02/26 05:22
んだ、んだ。
54 名前:匿名さん:2004/02/26 05:28
後期九歯。46倍。ありえね~
55 名前:匿名さん:2004/02/26 07:12
実質35くらいかな
56 名前:アンチ北予備:2004/03/02 05:41
キタ予備のおかげで防衛医科合格......といいたいが,
キタ予備には何も感謝したくない。特に英語の某I先生にはね。
あんな人権を無視する講師を何で採用したのか...。
北予備上層部はなに考えてるんだか...。
上層部のやつら,バカじゃねえの!?
57 名前:ラら万打-:2004/03/02 05:44
↑校舎どこ?
58 名前:匿名さん:2004/03/02 06:23
ちなみに防医は8名だったなw
59 名前:アンチ北予備:2004/03/02 07:21
>58 校舎いったらばれる...かな,いや大丈夫か!?
防衛医科大ね...9年間の勤務義務がなければ国公立より
防衛医科大いくのにな...。ま,国公立の結果次第ですなw
60 名前:匿名さん:2004/03/02 09:12
>60
受かってるといーな。
俺は擁護派だけど、巨人兵については同意見です。
61 名前:アンチ北予備:2004/03/02 09:44
>61 ありがとな。でも国公立の合格率は五分五分っすよ。厳しい...
62 名前:匿名さん:2004/03/02 11:00
ま、暫くはのんびりと過ごして待てばいいさ。
合格してよーがいまいが、そっから忙しゅうなるんだしさ。
俺は私立決定して家探し。国立組も来週はそうなってるさ!
63 名前:幕僚部長:2004/03/02 11:02
みんな合格おめでとう



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)