【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾札幌校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447075

バイト

0 名前:名前はまだ無い@:2005/03/11 09:37
これから河合塾に入る皆さん0r札予備を卒業された方々、学習と両立できて、且つ、いっぱい稼げるオイシイバイトについての情報交換(意見交換)をしまひょ!!(2005年度河合入塾要項p.18の新聞奨学生制度について、も含む。)
1 名前:札予備戦士ベジータ:2005/03/11 13:07
俺様は知り合いの子供の家庭教師をやっていた
基本を身につけれてお金も使う機会少なくてたまったぜ
ま・・・ほとんど講習代で消えていったがな
    /::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::〉/!
       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
       ::::::::::::::;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      \:::::::::/  `、::::::::/ ヽ:::::::::::::::/ 
      ヽ:::::::::/    !::::/   !:::::::::::/    
      \::::::::>    V __<,,=-、/  
         ヽ「`〒=。,_;' 。=〒#l)    
        ‐ゝ、!  ̄",└≡=ナ-┘  
         `∧  i=`==、 ∧´     
―┬─┬―i⌒/  \ー='/ ヽ⌒i―┬─┬─┬―
  !   !     .  ハ`ー'´ハ      !   !   !
2 名前:匿名さん:2005/03/12 00:40
イヤン・ソープ
3 名前:匿名さん:2005/03/14 00:31
バイトではないが俺は交通安全のボランティアをやってみた。
地元の小学校の近くで旗持って「おはようございます」って挨拶する
あれだ。
おれは子供たちとの距離を縮めるべく「おはよぉう!」と元気に声を
かけたが、全身黒尽くめの格好だったせいか、努力も空しく目を合わ
せて挨拶をする者は皆無に近かった…
おまけにつるつるした路面で派手にしりもちをついてかわいい子供達
から天使の笑い声を浴びせられた。はずかしぃー!俺は一人の子供が
 「しりもちって食べたらまずそうだね☆」
とジョークを発したのを見逃さなかった。…がきめ…
4 名前:うぐいす餅:2005/03/14 01:09
朝日新聞に文章を投稿して、掲載されたことがあります。
確か薄謝と称して1000円分の図書券が送られてきたような・・・
ちょっと稼ぎたい時にはお勧めです(使い道の応用範囲は狭いが・・・)。
文章上手い人は一度投稿してみては?
道新は倍率が低いので、比較的載りやすいらしいです。
5 名前:匿名さん:2005/03/15 11:46
新聞配達に1票。
6 名前:名前はまだない@:2005/03/16 10:24
おう。結構書いてくれてるな。ウレシイ!
>>4 ワラた。ボランティアも0Kだよ。
7 名前:匿名さん:2005/03/18 05:26
>>ボランティアをすれば、懐はあたたかくはならないかもしれないけど、
 心は温かくなるよ(≧ω≦)♪
8 名前:匿名さん:2005/03/18 07:52
>>7 か、かわいい!
9 名前:匿名さん:2005/03/25 13:28
効率の良いバイトの仕方教えてください!
10 名前:名前はまだ無い@:2005/03/29 11:01
スレ主です。すすきので警備員のバイトをやることになったぜ。
んで、今日は研修の日さー。てっきり強盗の捕まえ方とかやると思いきや、
日本国憲法第12条とか刑法とか罪刑法廷主義についての講義しかやらなかった
(政経かよ…)。せっかくはりきって腹筋50回もやったのに…
土日各10時間労働(←会社員より長っ!)だが、1(?)年後道外の大学へ行く時の
資金になるからまぁいいか…。(北海道に山パンのバイトがあれば1日1万稼げるのにな。)
1→7→10と行くにつれて口が悪くなっているのは気のせい?
11 名前:名前はまだ無い@:2005/03/29 11:03
↑7行目、10じゃなくて11でした。
12 名前:名前はまだ無い@:2005/04/03 00:06
<diary of part-time job>
外(すすきの)でバイトしながら気付いた事。(時間別)
7:00~9:00 中年・壮年のサラリーマン風の男が大半。今日もガンバって下さい。
9:00~11:00 意外にもイケメン&美女が多い。夜の街にひけをとらない。
           ファッションもキマッテいる人が多く、参考にできる。
           ちなみに男性は上は黒系と白系でアクセントをつけ、下はデニム
           というパターン多し。レベルの高さがうかがえる。
           地下鉄なんかも例外ではなく、「かわいい女性が隣に座って、
           そして仮眠をとるために頭を俺の肩に・・・」と変な事を期待している
           諸君はこの時間帯に乗るのが良いと思われ(笑) 
13 名前:名前はまだ無い@:2005/04/03 00:24
11:00~1:00 暇そうなおばさんが急激に増える。服もベージュや深緑といった
           割と地味な色が多い。
1:00~5:00 この時間帯はほんとにいろんな人がいる。
          例:髪を紫に染める奴
            上も下も、果てはバッグや携帯まで赤で統一している女性
            上はコートなのに下は短パンのおやじ
            自転車に乗りながら雑誌を読みつつ電話をするのと同時に
           髪を整える、といったすご技をみせるおばさま
            仕事中の俺に「いいおなごにゃ手ぇつけていいんだぜ」と
           話しかけてきた酔っ払い(びびった・・・)。
          人間ウォッチングにはもってこいかも。
14 名前:名前はまだ無い@:2005/04/03 00:33
13と14に書いたことは北大英語の英作文のグラフで出題される可能性がある
ので注意。(出題されたらみんな0点だな・・・)
15 名前:匿名さん:2005/04/03 13:35
スレの趣旨に反するだろうけどあえて言わせてください。
バイトをして勉強量が少なくなって危ない橋を渡るより、
今年一年はがっちり勉強をして、そして来年に今年分をカバーする勢いで
がっちりバイトをしてください。
受験において勉強時間と睡眠時間ほど貴重なものはほかに無いです。
16 名前:名前はまだ無い@:2005/04/03 16:57
>>16 うーん・・・現実的問題。俺も睡眠時間は6時間が関の山。
   ただ、勉強時間については多少は何とかなるかも。
   俺はバイトの休憩時間には必ず単語帳を見ていたし、
   外での仕事の際には車のナンバープレートの4桁の数字を
   使って暗算(例:3579なら3+5+7+9=24)を
   することで計算力と動体視力を鍛えていた(あまり意味ないか・・・)。
確かに生半可な動機でバイトをやるのは危険。拘束時間がばかにならないし
少なからず焦燥と苛立ちも覚える(スカラの出来がもっとよければなぁ)。
バイトは、金銭的問題に直面した時、はじめてやむを得ず行う行為!

  面白くないレスでスマン。 
17 名前:17:2005/04/03 17:06
16の人は多分俺に対して言っているのかな。アドバイス嬉しいです。(^-^☆)

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)