【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾札幌校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447074

さっぽろよびこうにはいりたい

0 名前:名無しさん@札幌:2005/03/10 02:52
けどお金ない
1 名前:匿名さん:2005/03/10 06:47
じゃあーあきらめ名
2 名前:匿名さん:2005/03/10 07:05
浜中
3 名前:匿名さん:2005/03/10 08:51
中浜(万次郎) (笑)
4 名前:匿名さん:2005/03/10 08:56
(スカラで学費免除される程の)学力もない・・・<注:1とは別人です。>
5 名前:匿名さん:2005/03/10 10:04
5の要約→「無学」
6 名前:匿名さん:2005/03/11 00:37
これからスカラ認定試験受けるつもりなんですけど、
難易度ってどんな感じでしょうか?東大志望もうける
わけだから、やっぱり二次レベル?
7 名前:匿名さん:2005/03/11 02:45
二次レベルほどではないよ。
時間も余裕あるし、マーク式だし。
問題も標準的ですよ。
8 名前:うぐいす餅:2005/03/11 07:18
私もこれから受けます。文系クラスは英語が必須で国語と数学からひとつ選ぶらしいけど・・・どっちを選んだ方が得なのかなぁ?何か情報があれば教えて下さい!宜しくお願いします。(ちなみに全免狙ってます)
9 名前:うぐいす餅:2005/03/11 07:25
9追伸:あと、漢字の配点の割合とか文法・語法(英語)の割合とかどんな分野(数学)がでるか、といった細かい情報も書いてくれれば嬉しいです。
10 名前:匿名さん:2005/03/11 10:05
...ってゆうか、このレスの題名おかしいぞぉ。お金や学力やルックス
があっても札予備がないのだから…
 ∴さっぽろよびこうにははいれましぇーーんことが背理法(?)によ
 ↑り証明された。話に割り込んですまん!
 ↑
 この記号の上下さかさまバージョンの記号の意味教えてくれー
11 名前:札予備戦士ベジータ:2005/03/11 13:04
>>10 ∴→「よって、so」
∵→「なぜなら~だから、because」

だ、それわからずに天使のもとへ行ったら
  じわじわとなぶり殺しにされるから気をつけるんだな

    /::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::〉/!
       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
       ::::::::::::::;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      \:::::::::/  `、::::::::/ ヽ:::::::::::::::/ 
      ヽ:::::::::/    !::::/   !:::::::::::/    
      \::::::::>    V __<,,=-、/  
         ヽ「`〒=。,_;' 。=〒#l)    
        ‐ゝ、!  ̄",└≡=ナ-┘  
         `∧  i=`==、 ∧´     
―┬─┬―i⌒/  \ー='/ ヽ⌒i―┬─┬─┬―
  !   !     .  ハ`ー'´ハ      !   !   !
12 名前:匿名さん:2005/03/14 01:58
今日はなんだかうぐいすもちを食べたい気分。
13 名前:匿名さん:2005/03/15 11:48
>>9あなたを食べたい!
14 名前:うぐいす餅:2005/03/16 10:16
!!?
この名前がまずかったかな・・・。変な先入観持たないで下さいね。
名前決めの時一番最初に思い浮かんだ単語が鶯餅だっただけっす。
パソコンをやる15分前に食べました。美味!
残念ながらそれ以上に深い意味はないんで・・・
15 名前:匿名さん:2005/03/18 05:31
15さんて・・・女の子だよね?がんばってね!!
1年上の本科生より☆
16 名前:匿名さん:2005/03/18 07:49
がんがれ・がんがれ・がんがれ
17 名前:匿名さん:2005/03/25 11:25
GANNBA!
18 名前:匿名さん:2005/03/25 13:54
河合塾になっても雰囲気は変わらないはず。
指導側の雰囲気や担任側の雰囲気が多少変わるとは思う・・・
施設も少しは変わるかもしれない・・・
けど全体的にはあまり変わらない気がする。
19 名前:匿名さん:2005/03/26 01:15
ここは荒らしが多いから来ない方がいいよ
20 名前:匿名さん:2005/03/26 10:03
たとえばどんな?
21 名前:うぐいす餅:2005/03/29 09:11
お久しぶりです。20万免除でした。難易度的には、 
   英語:センターやや難、数学:センターやや易                      
だったかなと思います。
16さんと17さんと18さん、応援してくれてどうもです!無事入塾できました!
北大文系の皆さん、1年間よろしくお願いします。
22 名前:匿名さん:2005/03/29 13:45
数学は大問1は
放物線の移動
確率
三角比
複素数平面
2は
ベクトル
3は
?Bの面積問題だった
23 名前:匿名さん:2005/03/29 13:49
英語は?
24 名前:sage:2006/02/19 14:29

ω・`) ダレモイナイ・・・
⊂  ショボーンスルナラ
   イマノウチ

 ♪ Å
♪ / \
ヽ(´・ω・)ノ
  ( へ)
  く
ショボボン ショボボン
 ショボショボ ショボーン

♪  Å
`♪/ \
ヽ(´・ω・)ノ
  (へ )
    >
ショボショボ ショボボン
 ショボボン ショボーン
25  名前:投稿者により削除されました

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)