NO.10447072
【OG】札予備さよなら会【OB】
-
0 名前:さつよび:2005/03/04 14:55
-
札予備の名が消えるにあたり、現在にいたるまでのOG、OBに
よるさよなら会をしませんか?とりあえずこれから一週間意見を
このスレで募りたいと思います。
-
1 名前:北見のOB:2005/03/05 16:06
-
行けそうも無いですが、悲しいですね、私の母校の1つなので。
1994-95の2年間いました。
当時は、2号館の建物だけはまだありました。
-
2 名前:匿名さん:2005/03/06 02:57
-
わしも参加キボン
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
/ ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
-
3 名前:匿名さん:2005/03/07 03:59
-
札予備の名前が消えるのはさびしい。
私は93-94年の1年間いました。
主に大通館にいましたが、桑園にも灰谷先生や清水先生の講義を
聞きに行ってました。
清水先生とか安藤先生はまだいらっしゃるんですかね。
-
4 名前:匿名さん:2005/03/07 06:46
-
学校法人としての札幌予備学院は残るにしても。。。
あの看板が消えるのは本当に悲しいですね。
いつも岩坪先生の所に質問や相談に行っていました。
札予備の看板がはずされる日には見に行かなくては。。。
-
5 名前:匿名さん:2005/03/08 14:16
-
参加キボウ!!
当方97年度本館北大文特A
-
6 名前:たかちゃん:2005/03/08 14:49
-
俺は89年度早慶上智コースでした。さみしいです。札予備の名前が消えるのは
-
7 名前:投稿者により削除されました
-
8 名前:匿名さん:2005/03/11 13:05
-
>>7
メールでお知らせした通りいきます。
-
9 名前:投稿者により削除されました
-
10 名前:97年度理特B:2005/03/13 06:20
-
俺も参加する
-
11 名前:匿名さん:2005/03/13 08:31
-
斉藤という物理講師はどうなったのか?
-
12 名前:匿名さん:2005/03/15 08:41
-
私は96年度に通いました。そのころは、谷詰先生と田中先生にとってもお世話になりました!
-
13 名前:97年度文特A:2005/03/15 12:34
-
>>12
96年度は二人ともまだ代ゼミだが…
私もさよなら会参加します
-
14 名前:匿名さん:2005/03/15 13:40
-
いや、田中先生は兼務だとおもったけど
-
15 名前:匿名さん:2005/03/15 14:19
-
>>14
違いますが。第一、殴ってクビになったので兼務なんて不可能。
-
16 名前:匿名さん:2005/03/16 09:20
-
96年度は札予備移行した年でした。私は現役から谷詰先生、田中先生にならってました。札予備にはとっても思い出があります。なくなるのは淋しいかぎりです(>_<)
-
17 名前:匿名さん:2005/03/18 05:27
-
>>16
ほかの人も指摘してるけど二人の移籍は97年度からですよ。
私も現役のとき代ゼミで浪人のとき札予備ですた。
-
18 名前:さつよび:2005/03/18 07:58
-
今のところメールで参加確認させていただいたのは10名
です。一応予約させていただきます。会費は3000円で、
足が出たら私が払います。
-
19 名前:匿名さん:2005/03/18 08:39
-
おつかれさんまのあんたが大将!!
-
20 名前:匿名さん:2005/03/21 02:06
-
乙彼・元彼・インカレ、言われてうれしいのは?
正解はCMのあとで!!
-
21 名前:匿名さん:2005/03/21 03:41
-
元カレ!
-
22 名前:匿名さん:2005/03/21 13:22
-
昨日は大変楽しかったです。
-
23 名前:匿名さん:2005/09/04 10:07
-
わーいわーい道都マンセー!
-
24 名前:匿名さん:2005/09/04 16:15
-
OBの皆さん楽しめて良かったですね!!
おつかれさまでーす☆★☆★
-
25 名前:匿名さん:2005/09/05 14:42
-
田頭とか中江とか懐かしいなぁ今もういないの?
-
26 名前:匿名さん:2005/09/06 14:50
-
生物教えてた軍隊上がりの爺さんていなかったっけむかし
-
27 名前:匿名さん:2005/09/07 12:32
-
タガシラってひまわりのロリポップのぼっこもってた
-
28 名前:匿名さん:2005/09/08 15:08
-
野村ってチャリで通勤しててよく転んだ話をしていたな
-
29 名前:匿名さん:2005/09/09 14:54
-
富樫のほうが好きだったな
-
30 名前:匿名さん:2005/09/16 14:47
-
むかし漢文習った先生誰だったけなぁちょっと脚わるい方
-
31 名前:匿名さん:2005/09/17 11:27
-
大相撲ダイジェストみたかい~?みなきゃだめですねぇ
-
32 名前:匿名さん:2005/09/19 06:41
-
じゃあ早速ですが歌を歌います。
-
33 名前:匿名さん:2005/09/22 14:15
-
三番三振で四番が散々。
-
34 名前:匿名さん:2005/09/26 15:28
-
なぁあーたたち
-
35 名前:匿名さん:2005/10/02 08:04
-
n?
-
36 名前:匿名さん:2006/03/14 13:11
-
ポカーン
-
37 名前:匿名さん:2006/07/22 07:49
-
おじちゃんばか
-
38 名前:匿名さん:2008/07/29 15:30
-
>33 ワロス
>27 矢野 まだ生きているかな 1919年生まれだったよな確か
>28 田頭さん、まだいるんだね・・・・俺は世話になった
-
39 名前:匿名さん:2008/07/29 15:30
-
矢野⇒たしか漂流すて駆逐艦に助けられたんだよな0
前ページ
1
> 次ページ