【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■河合塾札幌校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447067

札予備に対しての不満

0 名前:名無しさん@札幌:2004/11/13 23:17
私は札予備に対して大きな不満があります。それはというと英語・
数学・現代文に手をかけすぎて古典と漢文がおろそかになっていると思います。
特に不満なのが古典文法の授業がない点です。選抜試験のときに
古典の試験がない以上文特に入った=古典文法完璧ではありません。
時間がないというならひとつ意見があります。選択科目のところに
いくつも古典文法を入れるのす。つまり月曜の5時間目・火曜日の5時間目
・木曜日の7時間目(これは一例ですが)に全く同じ授業をやり生徒達はどこかかぶらない
所に出席するというスタイルをとれば良いと思います。さもなくば
選抜試験に古典文法の試験をして得点率9割以下は落とすなどの
対策が必要だと思います。みなさんはどうおもいますか?
それと古典文法の授業がないのをカバーできてますか?
1 名前:匿名さん:2004/11/14 01:39
つうか、理科とか社会はどうなの?
2 名前:匿名さん:2004/11/14 03:05
しいて言えば4月当初の無料講座で古典文法の総ざらいを福田先生がしてくれています。
3 名前:匿名さん:2004/11/14 03:50
古典文法か…。
理系なら余裕でカバーできたけどなあ…。授業と、自主勉強で。
文系だとまた別か。
4 名前:匿名さん:2004/11/14 10:09
いや、文系なら古典文法ぐらい夏前に仕上げておくべきだろ。
5 名前:匿名さん:2004/11/14 14:30
文法は夏前には一通りまとめたな。
高校でペーペーだった分、必死で。
古典文法基礎ノート...だったっけか?
講師室に通った日々が懐かしいな...

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)