NO.10447049
灰谷先生
-
0 名前:名無しさん@札幌:2004/03/10 22:52
-
理系特設の本科の授業に灰谷先生
はこないのでしょうか?
-
1 名前:匿名さん:2004/03/11 04:06
-
小生はやっと先日大学生になりました。
去年はきてましたけど…。どうでしょうね、今年は。
-
2 名前:匿名さん:2004/03/11 10:32
-
来年度から本科になるのですが
センターで国語が100を割っているので
とても心配です。
灰谷先生が人気みたいですが
、一人の先生について行った方がいいでしょうか?
-
3 名前:匿名さん:2004/03/12 01:50
-
ついていけたらその方がいいだろうけど、講習の段階になったら
講座がなくてついていけなくなることがあるから…。
あまりむりはしないで(笑 こだわりすぎて自滅する例もありますから。
(英語を全部田中先生にそろえようとしたため、ムニャムニャ)
たとえば、漢文は岩坪先生がナイスだけど、
夏期講習とかでは福田先生のセンター古文(漢文込み)
をとることになるだろうし。
個人的には現代文は灰谷先生がよかったけど、
どうしても合わないと感じる人いるようです。
まずは自分の時間割がどうなるかですね。
時間割工作で自滅しちゃう人もまぁいるから、やっぱり無理は禁物。
-
4 名前:匿名さん:2004/03/12 06:41
-
親切に答えてくれてありがとうございます。
灰谷先生や福田・水谷先生に習って
読み方が違ってこんがらがったりはしないですか?
-
5 名前:匿名さん:2004/03/12 08:07
-
それぞれに個性と主張があるから、
こんがらがるといえばこんがらがるかも…。
-
6 名前:匿名さん:2012/06/23 02:23
-
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/sapporo/1012885624/l50
-
7 名前:スレッドを停止しました:2012/06/23 02:23
-
このスレッドは停止されましたので書き込みはできません。
前ページ
1
> 次ページ