NO.10447041
《特別編》英単語集NO.1決定戦
-
0 名前:自称 ジロンド派:2004/02/05 11:47
-
市販の英単語集の中でどれが一番優れているか?
-
1 名前:匿名さん:2004/02/05 11:57
-
英単語の合格水準A、B、C
-
2 名前:自称 ジロンド派:2004/02/05 15:48
-
やっぱり、ターゲット1900が主流でしょうか?(知人の多くが使ってはいるが…)
-
3 名前:匿名さん:2004/02/06 04:46
-
ターゲットは、1400と熟語で十分じゃない。
あとは、長文の中からとっていけばOK。
DUOって、どうなのかね?
-
4 名前:匿名さん:2004/02/06 05:08
-
DUOはあんまりいくない。語彙がそんなに多くないし。基礎がため
ならいいけど。
-
5 名前:自称 ジロンド派:2004/02/07 15:22
-
速読英単語(増進会出版社)はいいんですかね~?
-
6 名前:匿名さん:2004/02/08 03:48
-
あれは構造分析が何もできていないのにただ和訳と単語を覚えても結局は英語力は身についていないとわたしは思うのです。
-
7 名前:田中ファン ◆cxPABszk:2004/02/08 14:18
-
Z会のリンガメタリカは面白いと思う。
内容が面白くて、単語より日本語のほうに目がいってしまうが。
話題がホットなので読むといいと思うよ。
-
8 名前:匿名さん:2004/02/19 05:53
-
「もえたん」っていう少女型の単語集売ってるよ。
-
9 名前:自称 ジロンド派:2004/02/19 08:00
-
驚くことに「もえたん」は某メイトに売っていた!(しかも丸文字で書かれている) しかも表紙部分を裏にすると「ハイブリット英単語帳」になるのだ!
-
10 名前:匿名さん:2004/02/19 13:20
-
それ「もえたん」持っている人から聞いた!!裏にすると「ハイブリット
英単語帳」になるっていうやつ!!「もえたん」って高いよ~。僕が持っている
「ターゲット1900」や「英熟語1000」よりちょっと高かった。
う~ん、やっぱりカラーにあのイラストだからかな?
前ページ
1
> 次ページ