NO.10447039
志水vs沢田
-
0 名前:自称 ジロンド派:2004/02/03 16:17
-
うーむ、結構難しい選択かも…
-
51 名前:匿名さん:2004/02/26 04:18
-
沢田先生は知識豊富、説明も深いからね。
-
52 名前:匿名さん:2004/02/26 09:18
-
志水先生は様々な角度からアプローチするのがよかった。
楽しみながら授業に出てたらいつのまにか(そりゃ努力もしたけど)
成績も上がってよかった。
カーミットは結構怖かったけど…
-
53 名前:匿名さん:2004/02/26 15:39
-
札予備のバンフに沢田先生が載っていなかったので、
札予備を辞めるのは本当のようです。
-
54 名前:自称 ジロンド派:2004/02/26 17:49
-
!!! 志水T一人だと負担大じゃないすか。
-
55 名前:匿名さん:2004/02/26 23:05
-
もっともですぅぅ。
今年カーミットどうするんだろう…。
もう販売されていないから、、、、いよいよカエルなしの授業になるのか(笑
-
56 名前:匿名さん:2004/02/27 08:35
-
私は、あのカエルがいやで、志水Tをやめて、沢田Tに変えました。
-
57 名前:匿名さん:2004/02/27 09:07
-
そうか…蛙嫌だったか…。
新しい生物講師が入るみたいね。
-
58 名前:匿名さん:2004/02/27 09:09
-
パンフを見る限る、新しい講師は期待できそうにないね。
かなり、じいさんのようだけど、きっと、どこかの高校を定年になったんだろうね。
-
59 名前:匿名さん:2004/02/27 09:39
-
そいういう雰囲気…。
おかたい感じかしら。
-
60 名前:匿名さん:2004/02/27 14:56
-
沢田先生を手放すなんて、札予備は何てもったいないことをするんだろう。
沢田先生は、どこか他のところで教えないのかな?
-
61 名前:匿名さん:2004/02/27 15:03
-
沢田先生は獣医さんに専念するのでは…
知らないけど。
-
62 名前:774:2004/02/27 15:05
-
講師に質問しやすいのが売りだけど
志水一人じゃ質問するのに、どれだけ
待たされるか・・・
-
63 名前:匿名さん:2004/02/27 15:09
-
やっぱ、予備校講師よりも獣医の方がいいに決まっているよね。
でも、やっぱり、沢田先生に生物を教えてもらいたい。
-
64 名前:匿名さん:2004/02/27 15:14
-
新しい先生もきっと好い人さ…
-
65 名前:匿名さん:2004/02/27 15:22
-
そうだといいけどね。
外見で判断するのはよくないかもしれないけど
どうかなっ?ていう感じかな。
-
66 名前:匿名さん:2004/02/28 01:46
-
生物講師で、沢田先生を上回るひとはいないだろうに。
-
67 名前:匿名さん:2004/02/28 03:41
-
いるいる
-
68 名前:匿名さん:2004/02/28 07:10
-
札幌ではいないね。
-
69 名前:匿名さん:2004/03/02 15:48
-
現役では代ゼミ、1浪の時は駿台、2浪の時は札予備でした。
結論から申しますと、どんな難しい問題も、分かり易く説明
してくれたのは沢田先生でした。特に、たとえ話はわかりやすかったです。
おかげで、某医学部に合格できました。
-
70 名前:匿名さん:2004/03/02 17:07
-
よかったよかった。
代ゼミ・駿台・札予備と渡り歩いたのが、天晴れですね。
3者の違いって、何かあります?
-
71 名前:匿名さん:2004/03/03 01:58
-
志水志水志水志水志水
-
72 名前:匿名さん:2004/03/03 02:20
-
>72
志水の理由は何?
志水はごまかしとウソが多い。
志水で教わったことを沢田先生に否定されたことがあったよ。
-
73 名前:匿名さん:2004/03/03 06:28
-
>73
それはいえてるね。
-
74 名前:匿名さん:2004/03/03 13:08
-
志水の授業がウソだったかホラだったかなんだかというのは正直覚えてないが…
楽しかったからまずは「授業に出よう」という気になった。
生物が非常に苦手だった自分にはそれがかなり大きかったと思う。
思うのだが、いわゆる「田中派」の人たちもまずは「授業に出るぞ、でたいな」
という意欲を持つことができたというのが大きいんじゃないだろうか。
-
75 名前:匿名さん:2004/03/03 13:58
-
うわ。もめてる。
直前期で沢田先生に習いました。結構(口頭で)間違いや、誤植があって、か~なりドキドキしました。
ちょっとまてぇ、なんでここでATPが四つなんだあぁ~とか。
当時は「大丈夫…?」とか思ったけど、今思うと沢田先生…疲れてたんだろーな…。
沢田先生といえば夏期講習で毎日Tシャツを着てきていたのがなんかやたらとウケた。
白→紺→ベージュ→黒…今日は何色?
-
76 名前:匿名さん:2004/04/02 14:36
-
別にどっちでも良いけど、俺は授業で寝たく無いから志水。
結果、生物だけは鬼のように取れるようになった
-
77 名前:名無しさん@珍走団:2004/04/03 12:50
-
>>76
志水ってそんなにいいの?
-
78 名前:匿名さん:2004/04/03 15:11
-
生物の基本的なことを知りたければいいのでは?
生物の本質を知りたければ沢田先生だよ。
-
79 名前:匿名さん:2004/04/03 15:21
-
>79
残念ですが、沢田先生はもう札予備にはいません。
したがって、志水先生を選択せざるをえないのです。
-
80 名前:匿名さん:2004/04/03 16:13
-
本質ねえ…
本質って何だろう
-
81 名前:匿名さん:2004/04/04 03:22
-
あ~そうですよ。私はどうせ三流大学の者ですよ!!
あんた達と違って私頭悪いからね。
親切でスレたててやったのに。もういいです。
みんな不幸になってしまえ!
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!
-
82 名前:名無しさん@珍走団:2004/04/04 12:54
-
>>82
大学生ならもうここくんなよ!
-
83 名前:匿名さん:2004/04/05 08:24
-
あ~そうですよ。私はどうせ三流大学の者ですよ!!
あんた達と違って私頭悪いからね。
親切でスレたててやったのに。もういいです。
みんな不幸になってしまえ!
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
-
84 名前:匿名さん:2004/04/06 04:14
-
名前:名無しさん@珍走団 [2004/04/04(日) 21:54]
>>82
大学生ならもうここくんなよ!
-
85 名前:自称 ジロンド派:2004/04/06 16:50
-
派手に荒れてますな… 桑原、桑原…
-
86 名前:匿名さん:2004/04/07 01:25
-
そうですね…自称 ジロンド派さん、なんとかしてくださいよ…
-
87 名前:匿名さん:2004/04/07 08:14
-
そのぶん実績あがるからいいんでないかい?
-
88 名前:匿名さん:2004/04/21 03:20
-
沢田先生ってそんなにいい先生だったの?
今は何をしているの。
-
89 名前:匿名さん:2004/04/22 14:02
-
恋をしてる
-
90 名前:名無し@@:2004/04/22 15:04
-
>>86
くわばらくわばらって!
それって計算ミスした時の安藤先生ですね!(笑)
横レスごめんなさい。
-
91 名前:匿名さん:2004/04/26 15:25
-
>89
沢田先生は今は獣医さんをしています。
とはいっても、札予備にいたときから獣医さんなんだけどね。
先月、うちの猫が膀胱炎で沢田先生に診てもらいました。
授業の時とはまた違った感じで、獣医さんをしている沢田先生は
とってもすてきでした。
大学合格を報告したらとてもうれしそうに喜んでくれました。
以上、近況報告でした。
-
92 名前:志水ねぇ:2004/05/06 15:35
-
俺は高校生のとき、志水に生物を習った
授業中寝てたら、眠いのはお前だけのせいじゃない、俺のせいでもある。ごめんよ!
と、言われた。頭の悪い俺も俺だけど、良い奴だなとおもてったら、いまは札予備にいるんだね。
そういえば、山登っててしばらく学校に来なかったことなんかあったっけな
-
93 名前:匿名さん:2004/05/07 02:34
-
志水先生に心から御礼申し上げます…
こんど遊びに行こうっと。
-
94 名前:匿名さん:2004/05/07 15:19
-
先月、沢田先生に国家試験合格の報告にいったのに、辞めたと聞いて
とても残念でした。沢田先生の例え話はとてもわかりやすく、雑談も
とても楽しく、毎回授業に出るのが楽しみでした。
-
95 名前:匿名さん:2004/05/08 01:11
-
沢田先生LOVE
-
96 名前:匿名さん:2004/05/15 13:50
-
沢田先生の遺伝の解き方は、とてもわかりやすかったな~。
どんな難しい遺伝も簡単に解けるようになり、模試では
遺伝は常に満点取れるようになった。
あと、恒常性の分野はとても分かりやすく、医学(医療)に関連つけて
解説してくれたので、今でも臨床に役立っています。