NO.10398485
IRLの岩田塾長にエールを送ろう!!!
-
0 名前:名無しさん:2010/04/22 13:24
-
IRLの素敵なHP
http://www.irl.co.jp/
IRLの素敵なスタッフ
IRL LIFE(学校紹介)
http://www.irl.co.jp/irl_life/index.htm
神奈川県にある某塾はHPに顔写真や個人名ひとつださない暗い塾だが、
岩田が反面教師にしているだけあって、まったく対照的だな。
-
1 名前:匿名さん:2010/04/25 20:39
-
ただの裏切り者だよ
-
2 名前:匿名さん:2010/04/25 21:58
-
↑社長さんにとってはね、
-
3 名前:匿名さん:2010/04/27 01:03
-
いや社長だけじゃない。同僚たちも裏切られた。
-
4 名前:匿名さん:2010/04/28 13:08
-
そうじゃなくて、岩田が社長や昔の同僚に愛想を尽かして出て行っただけじゃないのか。
-
5 名前:匿名さん:2010/04/28 13:13
-
立場によって見方が異なる、ということだろう。
-
6 名前:匿名さん:2010/04/29 03:59
-
生徒たちの数、岩田が講師に支払う賃金水準を見れば、
どちらの主張が正しいか、一目瞭然。
-
7 名前:匿名さん:2010/04/29 08:24
-
ちなみに、IRL時給6000円以上、一色時給3000円以上。
-
8 名前:匿名さん:2010/04/29 11:25
-
力関係の逆転は歴然。
この金の卵を産む鵞鳥を逃がしてしまうとは、何たる失策ぞ。
-
9 名前:匿名さん:2010/04/29 11:33
-
夏期講習「東大英語」「早慶英語」担当講師。岩田再降臨ならば一色塾再生!!!
なんだがな、、、。
-
10 名前:匿名さん:2010/04/29 12:23
-
岩田はもはや一英語講師ではない。阪元をも遙かに凌駕して
オーケストラの指揮者、チームの監督の役割を楽しんでる罠。
-
11 名前:匿名さん:2010/04/29 12:25
-
人を使う能力では「育ての親」のはずの某塾社長は完全に負けている。
岩田の爪の垢でも煎じて飲んだらどうだ。50代半ばではもう効き目はないか。
-
12 名前:匿名さん:2010/04/29 12:37
-
部下から慕われるリーダーと忌み嫌われる××の差は歴然。
-
13 名前:匿名さん:2010/04/29 13:38
-
岩田が一色を見限った時、既に崩壊が密かに始まっていたようだ。
-
14 名前:匿名さん:2010/04/29 14:03
-
崩壊までタイムラグはあったが(2000年代前半は「絶好調」のように見えた)
やはり「先見の明」があったということだな。
-
15 名前:匿名さん:2010/04/29 23:53
-
岩田はジュニチ社長とは格が違う。
経営能力は段違いさ。
-
16 名前:匿名さん:2010/04/30 00:08
-
人を育てる能力、部下や生徒の可能性を引き出す能力、
多様な能力・キャラの持ち主をうまく組み合わせてチームワークをつくりだす能力、
人のやる気を引き出す能力、等々。
-
17 名前:匿名さん:2010/04/30 00:10
-
だれかさんは「性悪説」のようだが、岩田さんは「性善説」。
自分を写し鏡にして他人を見る、とはよく言ったものだ。
-
18 名前:匿名さん:2010/04/30 00:19
-
IRLのHPの写真をみると、生徒もバイトも講師も「のびのび」しているよね。
どこやらの社長は「のびのび」が大嫌い。対照的だ。
-
19 名前:匿名さん:2010/04/30 01:40
-
要するに自己中であるかどうかの違いですよ。
-
20 名前:匿名さん:2010/04/30 02:55
-
そういえばLOGICはどうなったの?結局つぶれたの?それともまだやってるの?
-
21 名前:匿名さん:2010/04/30 03:45
-
とっくに潰れ取る罠。
-
22 名前:匿名さん:2010/05/01 12:56
-
なら、社長の方が経営才覚あった訳か。
-
23 名前:匿名さん:2010/05/01 13:05
-
タケイは経営才覚ゼロだから、比較にならん。
-
24 名前:匿名さん:2010/05/01 13:35
-
で、今あいつどこで何しとんの?
-
25 名前:匿名さん:2010/05/01 13:43
-
>>24
この板に住んでいる。
-
26 名前:匿名さん:2010/05/01 13:51
-
なるほど。恨み骨髄の怨霊になったわけでつね。
-
27 名前:匿名さん:2010/05/01 14:20
-
英語のI木、H野、古文のI原なんかも、ここの住人だろう。
-
28 名前:匿名さん:2010/05/01 14:23
-
なにしろ社内掲示板で鍛えられてますから。
-
29 名前:匿名さん:2010/05/01 14:25
-
毎日何か書き込めという社員教育。三つ子の魂百まで。
-
30 名前:匿名さん:2010/05/01 14:45
-
H野はもうひとりいるねw
-
31 名前:匿名さん:2010/05/02 01:09
-
N野もいるんじゃね
-
32 名前:匿名さん:2010/05/02 01:11
-
H田、K坪、H松、I藤、ひょっとしてM好なんかも値。
-
33 名前:匿名さん:2010/05/02 04:05
-
みんなであの世から社長の足を引っ張っているのでつね。
-
34 名前:匿名さん:2010/05/02 06:05
-
地獄でも、社長みたいな香具師は、ちょっと預かりかねるんじゃね。
-
35 名前:匿名さん:2010/05/02 10:55
-
リーダーの行為、態度、姿勢は、それが善であれ悪であれ、本人一人にとどまらず、集団全体に野火のように拡散する。集団、それはリーダーを映す鏡なのである。
-
36 名前:匿名さん:2010/05/03 08:03
-
ついてくる集団があるリーダーならばその理屈は成り立つ。
でも、・・・
-
37 名前:匿名さん:2010/05/03 09:16
-
塾名 大学受験IRL
設立 1995年2月
資本金 1,000万円
塾長 岩田朋彦
所在地 千葉県柏市末広町4-13
講師・従業員数 約50名
IRLとは対照的な某塾
設立年月 1988年3月
資本金 300万円
代表者名 代表取締役社長 N野 J一・M田 博(あいうえお順)
本社所在地 神奈川県 鎌倉市大船1-24-30 静銀ビル3F
講師・従業員数 63名(2008年11月現在)
2010年度の講師・従業員数はIRLと「同規模」となった模様。
-
38 名前:匿名さん:2010/05/03 09:20
-
合格実績も互角以上の模様。
http://www.irl.co.jp/voice/index.htm
-
39 名前:匿名さん:2010/05/03 09:21
-
一校舎対三校舎だから、IRLが実質的には、はるかに上。
-
40 名前:匿名さん:2010/05/03 09:25
-
某塾による「編集後」の合格手記(合格者の声)と読み比べてみてほしい。
違いがすぐ分かりますよ。
-
41 名前:匿名さん:2010/05/03 09:27
-
どこやらの私立女子校対象「ホスト・クラブ的雰囲気」とは大違い。
-
42 名前:匿名さん:2010/05/03 09:27
-
一色も昔は質実剛健で、こんな感じだったのだが。
-
43 名前:匿名さん:2010/05/03 11:52
-
社長が私利私欲に目がくらんだのが、躓きの元。
-
44 名前:匿名さん:2010/05/03 13:51
-
>>38
先生やチューターの固有名詞がバシバシ出てくる。写真も好感が持てる。
対照的なのが写真ゼロ、固有名詞ゼロ、人間が出てこない某塾のHP。
-
45 名前:匿名さん:2010/05/03 13:51
-
某塾のHPはリアリティが感じられない。
-
46 名前:匿名さん:2010/05/03 15:33
-
>>43
現在の崩壊の原因は、これに尽きる。
-
47 名前:匿名さん:2010/05/04 00:27
-
私利私欲の何が悪い?
-
48 名前:匿名さん:2010/05/04 00:43
-
町塾の塾長=お山の大将の何が悪い?
-
49 名前:匿名さん:2010/05/04 00:56
-
通ってくる熟生の学力が向上し、
翌年入ってくる熟生の数が増えるなら、
私利私欲に走っても、お山の大将でもいい。
現実は、その正反対だから問題になる。
-
50 名前:匿名さん:2010/05/04 01:10
-
関係者に恨まれるか、感謝されるかが基準だな。
一部の人に短期的には感謝されているようだが
長期的にはどうかな?
社員には造反され、元社員には恨まれ、元塾生からはシカトされる。
それにしても、「卒塾生通信」が集まらなくなりましたね。