NO.10398478
裁判で負けた予備校一覧
-
0 名前:名無しさん:2009/06/15 05:36
-
日本編入学院 社員への給与未払いで敗訴
http://space.geocities.jp/kyuuyomiharaisaiban/
-
1 名前:匿名さん:2009/08/31 22:31
-
相賀さんと小沢との討論見たい!
-
2 名前:匿名さん:2009/09/03 06:44
-
2/11
某編入予備校に60万(10か月)ほどの授業料を振り込んでしまったのです
が、思っていた内容と違いました。特にサービス面が不充分で、ぼったくり(?)
と思うような内容です。
ここは、有名なので安心していたのですが、10年ほど前にも、授業の不満者が
続出して裁判沙汰になったそうです。
契約時に「一旦納入された学費等は理由の如何を問わず一切返却いたしません」
という紙にサインもしました。
消費者センターに問い合わせてみたところ、上記の文句は消費者保護法の不当条
項にあたるから無効になるはずだ、とおっしゃっています。
この授業料は返してもらえないのでしょうか?
記事番号43944へのコメント
上の予備校ですが、「日本編入学院」というところです。
http://archives.a902.net/akutoku/qa/2002/pslg43944.html 参照
-
3 名前:匿名さん:2009/10/15 07:12
-
トーエイアカデミー、日本編入学院の一連の流れ
http://p-dan.freeter-union.org/index.php?topic=toeiachademy
-
4 名前:匿名さん:2009/12/18 13:25
-
ここは、これから経営者を裁きにかけてやりたいと大勢の人が望んでいます。
http://clam.milkcafe.net/test/read.cgi/yobikou/1261022229/l50
-
5 名前:匿名さん:2010/03/10 06:24
-
なんかすごいとこだね、このトーエイアカデミーって。
日本編入学院も裁判で敗訴しているのか・・
-
6 名前:匿名さん:2011/02/02 12:27
-
凄い予備校があるもんですねえ。
前ページ
1
> 次ページ