【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■予備校業界掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10398471

●英進館は九州を制圧するか●

0 名前:英進館:2007/08/31 13:50
塾部門は九州制圧済み。今年から東進と本格提携で浪人生コース新設。
現役で東大理?にも数名合格させている。九大・東大合格者数も
現役コースではSKYとも到底及ばない。
大量の浪人予備軍をかかえ、九州制圧に向けて遂に巨艦が指導し始めた。
社員募集も毎月のように行っている。
危うしSKY&北予備
251 名前:名無し:2009/07/16 14:53
いい気になるな粕ドモw
あんまり調子こかないでw 
見てるだけ吐き気がするよww
252 名前:関西王:2009/07/16 15:50
関西王推参!ガハハ!英進館カス工作員が相変わらず暴れてるみたいやんけ。ガハハ!いつでもかかってこいや。大阪駅で待ってるぜ。ガハハ!
253 名前:名無し:2009/07/18 13:01
何で君みたいな人の為にわざわざ大阪まで行かなきゃいけないのww
254 名前:匿名さん:2009/07/18 17:17
関西王、エイシンカンに恨みでもあんの?
255 名前:関西王:2009/07/18 22:31
関西王見参!ガハハ!博多に行った時は宜しく!俺は全国の悪徳塾を叩きまくってるぜぃ。ガハハ!
256 名前:関西王:2009/07/22 10:03
でもな。どうしてもよう叩かん悪徳塾があんねん。メ○オとか、ビッ○バーンとかな。
色々あんねん。詮索せんとってな。ガハハ!
257 名前:匿名さん:2009/07/23 23:37
↑クックッキッキッケッケッ
258 名前:関西王:2009/07/27 13:11
関西王見参!悪徳塾だけやのうて悪徳講師も叩きまくってるぜぃ。ガハハ!
大阪から博多まで、カス講師、カス工作員、首を洗って待っとけよ。ガハハ!
259 名前:匿名さん:2009/07/30 05:12
ココは 英進館の工作員がうじゃうじゃいるね。

ココは 英進館の工作員がうじゃうじゃいるね。

社長の指示だとしたら、相当意地悪い性格だな。
260 名前:名無し:2009/08/01 05:50
じゃあ、どーやって悪徳講師を叩くのww
261 名前:匿名さん:2009/08/08 14:59
どちらの顔も本物じゃないんじゃないんですか?コインの裏表みたいなもので。失礼な言い方かも知れませんが、
反省してで直すっていうのは多分不可能だと思いますよ。どんな人間も清濁あわせ持ちますが、彼は普通の人間より
清と濁の差が非常に大きいのではないのでしょうか。

ただ逮捕となったんじゃ、家族は周囲からつま弾きにされてしまうことは必至ですね。家族の方は無関係なのですから、
Kも家族に及ぶ害が低くなるよう行動して欲しいと思うところです。
262 名前:匿名さん:2009/08/08 15:04
age
263 名前:匿名さん:2009/08/10 08:27
クックッキッキッケッケッ
264 名前:祝 東京進出:2009/08/28 16:07
2009年08月28日 13:49
早稲田アカデミーが反発・学習塾運営会社が5.07%を取得
[兜町ライブニュース]> [個別株情報]
学習塾運営の英進館(非上場)が早稲田アカデミー(4718)の発行済み株式の5.07%にあたる35万1300株を取得したことが、
27日に福岡財務支局に提出した大量保有報告書で分かった、と報じられた。
英進館は保有目的を「政策投資」としており「以前から早稲アカと友好関係にあり、
将来的にも強化していきたい」と説明しているという。

早稲田アカデミーの株価は13時49分現在778円(△30円)。
265 名前:匿名さん:2009/08/31 06:13
民主党政権で私達の生活はこうなります

30台夫婦+小学生2人のAさん家の場合
Aさん(サラリーマン):年収350万円
aさん(パート主婦):月収7万円(84万円)
子供:小1と小4

【投票前夜】
Aさん「やっぱり自民党にはお灸をすえてやらないと!」
aさん「そうよ!一度ひどいめにあわないと分からない甘ちゃん総理なんだから!」

無事、民主党政権発足 民主310議席、自民90議席

【2009年晩秋】
鳩山「労働者の生活環境改善のため、全国的に最低時給を1000円にします」
aさん「やったわ!これでおこづかいアップね!!」

【……翌日】
店長「aさん、ちょっと……」
aさん「はい、なんでしょう?」
店長「厳しい話なんだけどね、君には辞めてもらうことになったんだ」
aさん「え!!どういうことですか!」
店長「ニュースは見たでしょう? 残念ながら、一人当たりのお給料が増えるということは、 誰か何人か犠牲になってもらわないとお店がやっていけないんだ」
aさん「で、でもなんで私なんですか!! 私がんばってますよ!!」
店長「だからだよ。君の時給が今の800円から1000円にあがると、君の年収は105万円になる。 つまり配偶者控除から外れて社会保険や所得税など様々な経費が発生するんだ。女手一人で家族を養ってるパートの人もいるからね、夫のいる君には辞めてもらうよ」
aさん「…………はい」
年収84万円Down
266 名前:匿名さん:2009/08/31 06:13
鳩山「こども手当てを発足させるための法が衆参両院で賛成多数で可決しました 。来春よりスタートします」
Aさん「パートできなくなった分、申請しておいで」

【翌々日】
窓口「申請された子ども手当てですが、半分になります」
aさん「ど、どういうことですか!? 」
窓口「あのね、今年度予算には2兆4千億円しか計上されてないんですよ。日本国内に居住する15歳以下の子どもは1760万人いますから、半分になります」
aさん「そ、そんな……」

【4月20日】
Aさん「なんだこりゃ!」
aさん「ど、どうしたのあなた?」
Aさん「それが税金が凄い増えてるんだよ……5000円近く」
aさん「じゃあ1年で……6万円近く増えてるってこと!?」
Aさん「あれだ……子ども手当てが出来る代わりに控除がなくなったらしい……じゃあ住民税もだな……」
《負担6万円UP+負担10万円UP》

【同じころ】
鳩山「高速道路の無料化の準備が出来ました」
Aさん「さてさて今年の自動車税も納めないとな……って、えええええええええ!!!」
Aさん「は、84500円ってどういうことだ!!5万もふえてやがる!!!」
aさん「納付書の下に紙が入ってるわ……自動車税で高速道路の管理維持をすることになったんですって」
Aさん「む、むちゃくちゃじゃないか……ウチは新幹線しかつかわないのに……」
《負担5万円UP》
267 名前:匿名さん:2009/08/31 06:14
【2012年春】
鳩山「年金改革の総仕上げです!社会保険庁は解体!新組織に移行して新システムになります!」
Aさん「やっとか……今度はちゃんとしてくれよ……ったく」

【その月の20日】
Aさん「……俺もう人生いやになった」
aさん「あなた!そんなこといわないで!!いったいどうしたっていうの!」
Aさん「みろよこれ……」
aさん「給与明細書?……国民年金税……36000円!!!」
Aさん「今月の給料全部さっぴいて19万しか残らないぞ…… マンションのローンが9万円で、保険が月に6万円で、残り4万円で家族4人どうやって生活しろっていうんだ!」
aさん「あなた……もう終わりよ……切り崩していくしかないのよ」

時給1000円改革に伴う失職 : -840000円
控除廃止による住民税と所得税増 : -160000円
高速無料化による自動車税増税 : -50000円
年金一元化による年金税 : -525000円

合計 -1575000円の余裕減

そこに重くのしかかる住宅ローン、自動車や生命保険料、
子どもの学校の諸費用、そして高騰する光熱費……
あなたはこれでやっていけますか
268 名前:匿名さん:2009/09/01 09:26
ココは 英進館の工作員がうじゃうじゃいるね。

ココは 英進館の工作員がうじゃうじゃいるね。

ココは 英進館の工作員がうじゃうじゃいるね。

ココは 英進館の工作員がうじゃうじゃいるね。
269 名前:匿名さん:2009/09/02 02:41
工作員なんていないよ。生徒からの喜びの声なんだから
270 名前:匿名さん:2009/09/02 08:17
賛成
271 名前:匿名さん:2009/09/02 08:25
そうだ
272 名前:匿名さん:2009/09/02 08:30
英進館批判してる人どういう根拠があるの?
273 名前:匿名さん:2009/09/02 23:38
社長が優秀すぎてジェラシー感じてるからさ
274 名前:匿名さん:2009/09/15 04:24
ここ、分校作るの?
275 名前:匿名さん:2009/09/15 17:49
て言うか、分裂?
276 名前:匿名さん:2009/09/17 12:04
加藤は論外ですが、磯崎さん、あなたとも付き合えませんよ。
4月から今まで採用をずっと引き延ばしてきたのはあなたでしょ?
あなたは竹内先生のせいにしてましたけど、責任はあなたにあるんです。
それを自覚もせず、あるいは自覚していたとしても後ろに隠して、
よくも人のことをどうだこうだと言えるものです。

4月1日に採用取り消しをしたのは、あなたと加藤の裏取引の結果でしょ?
磯崎さん、私はまともな行動を取れない人間とは付き合いたくないんですよ。
277 名前:匿名さん:2009/10/11 17:49
英進館は特にこの10年で一気に成長したよね。
なんでだろう?
それまでは全教研、昴と同レベルだったのに。
278 名前:匿名さん:2009/11/08 13:50
先日の新聞チラシに仰天したぜ。
英進館と全教研と知らない塾が共催して公立高校対策入試をやるぜよ。
あの「他塾叩きで成長した」英進館が(今や天敵ではないが)全教研とタイアップするとは!
全教研が赤字に転落しているの既知の事だが、英進館もやばいのかな?
「デフレ戦略」で校舎を増設している秀英予備校が生徒集めてんのかな?
代ゼミがサピックスをグループ化して、お互いの衰退ぶりを公表したようなもんだけど、
今回の両塾のタッグもその表れかい?
279 名前:ときわ:2009/11/22 06:38
私も、英進館の現役館生です!
熊本の方にいます。
<<269 私たちは工作員なんかじゃありません。
<<260 私たち生徒や、先生たちをバカにしたような言い方は
やめてください!
280 名前:名無し:2010/04/11 12:05
英進館はいいとこですよww

つらい時は一緒に何時間もうちらの話をきいてくれるしっ!


塾がどうこうじゃなくて

自分がどこの塾を選ぶか、

これが一番大切だと思うんですけど・・・。


どんなにいい塾でも合わないとこは合いませんしね。
281 名前:匿名さん:2010/06/14 12:31
自分も英進館は良い塾だと思います。集団でもちゃんと相談にのってくれるし。
282 名前:匿名さん:2010/06/23 09:15
英進館アンチの総本山です。http://school.milkcafe.net/test/ir.cgi/koujyu/1274760777/l50
283 名前:あやはる:2010/07/10 08:01
英進馬鹿にすんなし!!
284 名前:館生:2010/08/17 07:20
あやはるさん、心配しないでください。こういうこと書き込んだりするやつは
ろくに勉強もせず成績が上がらなくて「ぼったくりだ」とわめいたり英進館の
悪口を言うような馬鹿だから英進館が好きな人はこんな馬鹿は無視しましょう。

馬鹿共へ
英進館の悪口いったり「ぼったくりだ」とわめくなら1度くらい本気で勉強し
ろ。普通ならそれを続ければ成績は上がる。それで成績が上がらないのは頭の
悪い馬鹿だ。
285 名前:匿名さん:2010/08/21 15:00
東大、何人ですか?
286 名前:名無し:2010/08/31 03:47
ぼったくりっていうか…

合うか・合わないか だよね

AクラスとSクラスとかは正直、金捨ててる感じっていうか…

クラスの雰囲気がぬるい…特Sからは空気が違うね…

だから、英進で一年以上Aクラス・Sクラスの人
(特Sに上がりたいって思わない人・勉強しない人)は

他の塾(特にモリタとか九進)に行った方がいいね。

トップを知ってる人じゃないと伸びないのが英進館だと思う。

(特に英進館は評判で入ってくる人が多いから、人に流されないようにね)

なにも英進館が悪いわけじゃないと思うなぁ。
287 名前:匿名さん:2010/09/11 14:58
笑います
288  名前:投稿者により削除されました
289 名前:英進館に人生つぶされた人:2010/10/18 12:08
英進館つぶれろ!
おれの人生をダメにした
290 名前:匿名さん:2010/10/18 13:19
直接長野先生のところに持って行って訳してもらいなさい。
このくらい古風な英語なら、きっと辞書を引き引き訳せますよ。笑

それにつけても28年間一貫して同じテキストを教えているのかと思ったら、
最近のセンター試験の英文も読むようになったんですね。少しは進歩してるのかな。笑
291  名前:投稿者により削除されました
292 名前:匿名さん:2010/11/08 10:34
ここはとてもよい塾だと思うのですが。
293 名前:匿名さん:2011/02/03 11:31
合格実績だけだと全教研と昴が合併してももう勝てないレベル。
英進館強すぎる。
294 名前:匿名さん:2011/02/26 13:14
私も英進館だいすきです!!
295 名前:匿名さん:2011/02/28 10:25
あたし、
英進行って夏季だけで偏差値14あがった!
296 名前:匿名さん:2011/04/28 14:32
浪人生可愛い子いないのは、おつwww
297 名前:匿名さん:2011/06/04 12:16
ソフトバンクホークス強い
298 名前:匿名さん:2011/06/04 13:44
玄海灘に
299 名前:匿名さん:2011/06/04 23:09
それいけ我らの若鷹軍団
300 名前:匿名さん:2011/06/05 11:02
一色塾って何県の塾?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)