【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■予備校業界掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10398426

☆予備校教職員労働組合作りませんか!☆

0 名前:怜人:2005/04/11 17:29
どんなに切れ者で鳴らす予備校の先生も
リストラの嵐に苦慮してると思います。
全国の講師よ!団結せよ!!!!
http://university.main.jp/blog/
http://www.geocities.jp/tanagasakijp/
1 名前:匿名さん:2005/04/12 15:56
遅すぎるよ。
2 名前:匿名さん:2005/04/12 15:58
おまえら、頭がいいだろう。
うまくやれよ。
3 名前:匿名さん:2005/04/14 04:06
予備校講師ってそもそもそういう仕事でないのでは?団結して何かをやるような存在ではないでしょ。
そんなことしてるひまあったら転職しなよ。わしはもうこの先高卒クラスは市場の短期間における急激な縮小化が
確実視されるので、もう一足先にバイバイするつもりだけど。

後5年たてば一部の講師を除いてほぼ首でしょう。少なくとも
高卒クラスはね。高校生も「月謝」制度になって今まで以上にストレスフルだよな。毎月毎月自分の授業の
生徒数の増減まで気にしなくちゃならんのだからね。教務の人間は所詮ただの「しがないサラリーマン」だから自分のミスなんか認めないし(原則としてね)
生徒数等のことでトラブルが発生すれば「講師が悪い」みたいな理屈になってない屁理屈で
責任回避するだろうしね。(まあ、もちろん講師に問題がある場合もあるけどね)

ま、転職するか、自分で予備校経営するかだね。所詮は長い目で見るとただの捨て駒だからね。この仕事。
4 名前:匿名さん:2005/04/14 04:20
公立学校に民間活力を導入なんかしたら大変なことになるね。
http://clam.milkcafe.net/test/read.cgi/gyokai/1072917267
5 名前:匿名さん:2005/06/26 05:51
http://university.main.jp/blog3/archives/2005/06/post_21.html
ファイト!!
6 名前:匿名さん:2005/07/03 16:34
団結しても仕方ないでしょう。
第一、生徒が減ってきているのに、講師だけわんさかいても困るだけでは?
リストラが実行されず、みんなが残ったらどうなるんだか・・・。
一つの講座を、複数の講師が1週交代で授業するとか、私はイヤですね。

リストラになってしまうような講師であった自分を、心底悔やむ方がまだいい。
7 名前:匿名さん:2005/07/03 17:53
憎まれっ子世に憚るって言って、
性質の悪い講師が、生徒に飯奢ったりして
人気のある講師の不評アンケート書かせる
ように暗躍して陥れるなんてことがはびこりだす。
事務職員買収して悪い噂流してライバル講師を
陥れるなんてこともザラになる。
団結はそういう人間の屑から排除する為に
機能するだろう。
それをやられて困る奴は反対するだろう。
8 名前:匿名さん:2005/07/04 05:41
一般労組に個人加盟してすそ野を広げるのがいい。
いきなり労組を作るのは大変だよ。
9 名前:匿名さん:2005/07/04 15:41
>8
生徒や職員はそんなに馬鹿ではないのでは?
無能な講師を残したら、自分たちが損するだけだし。
10 名前:匿名さん:2005/07/05 05:35
>10
悪貨は良貨を駆逐するって諺しらないの?
11 名前:匿名さん:2005/07/05 11:57
ゴロツキの親分と悪徳商人と悪い作事奉行みたいなのが
仕切ってると、善人が蹴飛ばされる。
12 名前:匿名さん:2005/07/05 15:34
越後屋よのお
13 名前:匿名さん:2008/03/21 05:43
ま、転職するか、自分で予備校経営するかだね。所詮は長い目で見るとただの捨て駒だからね。この仕事。
14 名前:匿名さん:2008/03/23 22:25
でも講師いないと予備校はつぶれるしな
15 名前:匿名さん:2008/03/26 12:37
代わりは何ぼでもいるしね。
16 名前:匿名さん:2008/05/23 10:58
いらないぜ
17 名前:匿名さん:2008/08/23 00:32
こういうものを作ろうという連中と決して一緒になりたくないという心情の裏には
こいつらは結局「運の悪い連中」という先入観があるのだと思う。
不運は伝播する。
汚らしいネット書き込みをする奴らと決して会いたくない、と思うのと同じだ。
こんな連中と会うぐらいなら、テレビで能天気な料理番組、旅番組を見た方がまし、
と思うだろう。
18 名前:匿名さん:2008/08/23 04:05
組合らしい組合は80年代に崩壊したんだよ。
そこから30年経って、自分の力の衰えを認めたくない連中が
またぞろ組合など始めても、互いの傷のなめあい以外何があるというのか。
それより、ネットで経営者の悪口書き込んだほうがタダだし、匿名だし、
ふさわしいんじゃないのww
19 名前:匿名さん:2008/08/23 14:46
それ(ネット書き込み活動)やってる奴らと組合結成したら?ww
20 名前:匿名さん:2008/08/25 02:51
そうだね。きっと強力な仲間たちになるだろうね。
名づけて「ネット書き込み趣味者連盟」または「匿名による誹謗中傷大好き連盟」
はどうかな?
21 名前:匿名さん:2008/08/25 05:49
こんな掃き溜めを参考に予備校選びしている人がいるの?
22 名前:匿名さん:2008/08/31 15:30
組織論も何もない連中が固まってマスタベーションするより、「蟹工船」でも読んで
日本共産党に入ったら?今ブームらしいよ。ww
23 名前:匿名さん:2008/09/06 23:54
つくりませんかって言ってるやつは、自分がリーダーになって甘い汁を吸おうとしているのか
人にやらせて自分は楽しようというやつに決まってる。
ほんとにする奴は、まず不言実行、もしくは有言実行、つまり今の時点で実行しているよ。
24 名前:匿名さん:2008/09/08 07:04
納得。
25 名前:匿名さん:2008/09/08 09:02
俺も。

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)