NO.10398424
小田急線 本厚木駅周辺にある予備校で
-
0 名前:二俣川:2005/04/03 07:40
-
早稲田塾 東進 河合塾 四谷 城南 などの有名予備校が
ありますがドコにするか悩んでいます。 それぞれの長所や短所など、
現在通ってる方、通ってた方 いらっしゃいましたらお教えください
-
1 名前:匿名さん:2005/04/03 13:42
-
普通に河合or東進じゃないか?
その環境でW塾とか城南行く奴いるか
-
2 名前:匿名さん:2005/04/03 15:15
-
早稲田塾ってダメなの?
-
3 名前:匿名さん:2005/04/03 15:53
-
だめかどうかわからないけど
少なくとも河合とか東進よりはだめだろw
-
4 名前:匿名さん:2005/04/03 20:08
-
♥♥♥♥
-
5 名前:匿名さん:2005/04/04 03:54
-
4さん 何で? 合格率とかの問題ですかね?
-
6 名前:匿名さん:2005/04/04 12:08
-
>>1
>東進じゃないか?
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
-
7 名前:匿名さん:2005/04/04 19:59
-
東進がいちばんダメだろう
-
8 名前:匿名さん:2005/04/07 15:36
-
>>5
やっぱ講師の実績とか知名度とか・・・
てゆーか実力のある講師がWゼミや城南にいるわけがないとっくに3大予備校へ移籍してるだろ
-
9 名前:匿名さん:2005/04/08 00:17
-
3大予備校で決まりだろ
合格したくて予備校行くんだから
実績で決めるのが賢い選択
ただし、東進の実績は真っ赤な嘘だから注意
-
10 名前:二俣川:2005/04/08 08:52
-
東進の実績は真っ赤な嘘 ってマジですか?????
-
11 名前:匿名さん:2005/04/10 08:39
-
?
-
12 名前:匿名さん:2005/04/10 15:18
-
真っ赤な嘘かどうかは知らんが、東進が誇大広告気味なのは否めないな。
他予備校の3番手4番手を引き抜いてきて、妙なキャッチフレーズ付けて
無理やり受験の神様に祭り上げる手法にはそろそろみんな閉口しているのでは。
-
13 名前:匿名さん:2005/04/13 05:10
-
秀英だけは辞めたほうがいいよ。営業うざいし、講師は大手に比べて明らかに
見劣りする。
-
14 名前:匿名さん:2005/04/20 08:17
-
早稲田塾厚木校今年異常に受かってる。
おれの妹も第一志望に入った。
おれも河合じゃなくて駄塾にしとけばよかった。
-
15 名前:匿名さん:2005/04/23 17:49
-
町田の代ゼミに行くことにしますた
-
16 名前:匿名さん:2005/04/27 15:15
-
うん、合格実績でいくと早稲田塾が凄い。厚木校なんかあったのか?
-
17 名前:匿名さん:2005/05/15 12:33
-
どこも行かずに独学が一番
-
18 名前:匿名さん:2005/05/19 16:54
-
早稲田の実績本当か?
98%がMARCH以上って絶対怪しいぞ
その割りにしょぼい大学がデカク掲示されてるのはなぜ?
-
19 名前:匿名さん:2005/05/27 12:31
-
だってあのあたりの高校自体がやばいじゃん
厚高・コウナンとか。
-
20 名前:匿名さん:2005/06/03 01:44
-
確かにあほばっか
前ページ
1
> 次ページ