NO.10398417
予備校・塾講師の派遣会社について情報を出し合いましょう
0 名前:ある講師:2005/02/12 11:29
予備校・塾講師の派遣会社も色々あるみたいですね。そこで予備校、塾のオーナーの方や講師の方にとって役に立つ情報をここで出し合いましょう。
51 名前:匿名さん:2008/10/07 01:12
代ゼミの?駿台の?
52 名前:投稿者により削除されました
53 名前:投稿者により削除されました
54 名前:匿名さん:2008/10/07 03:56
あちこちの予備校クビになって、今度ロゴスに履歴書送ってきた人?
55 名前:匿名さん:2008/10/07 23:55
黒木のロゴスかいな。情けない野郎や。最後は迷荒にでも行って時給1100円で個別講師に雇ってもらったらどうだ?
56 名前:匿名さん:2008/10/08 04:25
ECCにも送ってきた。人事担当が「なんだ、この馬鹿っぽい字は」なんて言ってたよ。
57 名前:匿名さん:2008/10/12 09:44
迷荒や機関車トーマスには出してないんかな?
58 名前:投稿者により削除されました
59 名前:匿名さん:2008/10/12 14:21
インモラルハゲ
60 名前:匿名さん:2008/10/12 22:49
58〉
あと、予備校講師の墓場と言われているKEC予備校もあるぜ。ところで明光はわかるけど、機関車トーマスって何?
61 名前:投稿者により削除されました
62 名前:匿名さん:2009/02/02 15:12
こんなん拾ってどうすんの?
全く使いもんにならんよ。
しかも捨てる時にあちこちにツバはきよるよ。
63 名前:投稿者により削除されました
64 名前:匿名さん:2009/06/23 19:14
夜行バスで行ってみるか?
それとも、東海道各駅停車夜行列車って、まだあるの?あったらそれを使って何とか安く行ける
65 名前:匿名さん:2009/06/24 08:31
>65 あるぞ。今は大垣から夜行快速ムーンライト長良なる列車が出てるで。ただし確か運行は春、夏、冬休みのみや。青春18切符使ったら500円の指定席券と合わせて2300円で東京に行けるで。ただし寝れんがな。けつが痛くなるのは覚悟せいな。経験者より!
66 名前:投稿者により削除されました
67 名前:匿名さん:2009/09/11 03:35
>67 おもろいけど残念ながら入場券は二枚買っても一枚分しか機械通せないから、それは無理やで。
68 名前:投稿者により削除されました
69 名前:匿名さん:2009/12/23 03:11
おもろいじゃねーか
70 名前:投稿者により削除されました
71 名前:投稿者により削除されました
72 名前:投稿者により削除されました
73 名前:投稿者により削除されました