NO.10398412
授業サイクルについた
-
0 名前:KEI:2004/12/30 08:04
-
私はスカパーのよぜみTVーNETだけで宅浪してるんですけど
代ゼミの方での授業サイクルについて詳しく知りたいんですけど
教えていただけませんでしょうか?
TV-NETでは、例えば英語の授業なら全10回の週1の90分授業
でそんな感じです。
代ゼミの予備校生は、どんなサイクルで授業受けてるんでしょうか?
上の例でもなんとなくわかるように少なく感じるんです。
本校ではどんなカリキュラムなんでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
-
1 名前:KEI:2004/12/30 08:05
-
サイクルについて でした。スイマセン。
-
2 名前:葵:2004/12/30 12:16
-
ビデオを見てためになるとはあまり思わない。
昔代ゼミとか河合のサテラインとかサテライトやっていたけれど
あんまり良くなかった。
-
3 名前:匿名さん:2005/01/02 12:06
-
専修学校認可の条件を満たす必要があるので、
週1回90分を前期12回、後期12回前後というのが標準的な予備校のカリキュラム。
-
4 名前:匿名さん:2011/06/04 12:13
-
カサカサ
前ページ
1
> 次ページ