NO.10398405
予備校職員逝ってよし!と思ってる講師の数→
-
0 名前:非常勤講師:2004/07/18 15:47
-
マジでウザい。
素人のくせに、俺の授業をモニターでチェックして
指導を入れようとする。
大手、中堅、少人数制など掛け持ちしてるけど、
あんただけだよ、そんなヒマな職員は!!
サラリーマンのくせに、自営業者の俺様に意見するなんて
100万年早いんじゃー!!
-
1 名前:非常勤講師:2004/07/18 16:00
-
補足
職員の皆様も、講師をウザがっておられるのは
よーく存じ上げておりますよ。
俺のような若造に、○○先生と言って頭下げなきゃならないんだもね。
それができないから、俺は予備校講師なわけだが。
-
2 名前:高2生:2004/07/18 22:55
-
うるさい死ね
-
3 名前:匿名さん:2004/07/22 13:38
-
非常勤講師って実質はアルバイトじゃん
将来どうするつもりなの?
-
4 名前:非常勤講師:2004/07/22 16:22
-
>>3
業界関係者かね、君は?
この業界は、我々非常勤講師で成り立っているのだよ。
知ってるかな?
-
5 名前:高2生:2004/07/23 10:01
-
だから早く死ね。もうあげるな。バカ
-
6 名前:匿名さん:2004/07/24 02:41
-
>>4
質問に答えていないよ。
あなたの授業のダメさ加減がわかるな。
だから万年非常勤講師なんだよw
-
7 名前:匿名さん:2004/07/24 06:22
-
>>6
『有能であるがゆえに“フリー”で仕事をしている』のさ。
職に就けずに“アルバイト”で働いているのと、
ある種の選抜試験に通って、厳しい状況の中“フリー”で働いているのを
一緒にしないでね!
とつられてみた。だめ?
-
8 名前:非常勤講師:2004/07/27 14:51
-
>>6
SKYでは、専任なんてなかなかなれないよ。
あんたは、リリタソと同じ予備校の専任かな?
-
9 名前:匿名さん:2004/07/28 02:27
-
だいだいYでは専任なんていないし
-
10 名前:匿名さん:2004/07/28 12:22
-
専任いないのに、どうして学校法人の認可下りてるの
1人もいないなんてことあるかな
Yじゃないから知らんけど
-
11 名前:匿名さん:2004/07/29 12:57
-
教職持ってる忠実な職員を船員にしてるんじゃあ?
-
12 名前:匿名さん:2004/07/29 14:36
-
>>Y関係諸氏
情報キボンヌ
-
13 名前:非常勤講師:2004/08/04 15:07
-
ボクが間違ってました。すみません
というわけで終了
-
14 名前:匿名さん:2004/08/12 14:06
-
>>13
早く正業に就きましょうね。
-
15 名前:p012.net220216003.tnc.ne.jpn:2004/08/13 19:18
-
はひ
-
16 名前:匿名さん:2004/08/19 12:37
-
>>10
設置申請の時に書類が整っていればよい。
-
17 名前:匿名さん:2004/08/21 09:17
-
マジレスきたね。
-
18 名前:匿名さん:2005/03/24 16:54
-
自分は予備校生だったけど、
予備校職員にむかつくことはあったよ。
どこの大学でてるんだか知らないけど所詮は三流サラリーマンに
助言されてもありがためいわく。
三流の人間って、年下の人間に対してえらく尊大な態度になるんだねー
-
19 名前:匿名さん:2005/04/04 18:08
-
駿台な態度で
-
20 名前:匿名さん:2005/04/16 22:40
-
代ゼミの鈴木さんって頭の毛の薄い職員のかたってまだいらっしゃる
巨人ファンで
結構お世話になったんだけど
-
21 名前:匿名さん:2005/05/02 04:46
-
大数ゼミはこのようなところのようです
ちらっと感想いっただけで反応がキモすぎで、スタッフか生徒らしきひとが自己弁護に必死のようです
対面教育である大数ゼミのほうは主要業務ではなくて収益も微々たるものだそうです
そのような事情が職員の態度にも反映するんでしょうか?
批判レスも全部削除されて、批判を容赦しないなんてまるで気持ち悪いどこかの全体主義監視国家のようです
やっぱり数学といえば有名な月刊「大学への数学」をやっていたひとは多いんですか?
大数だけのほうがいいとおもいますか?
このようなスレをみてもこの塾の授業を受けてみようとおもいますか?
有名な大数の塾だけにとても残念な感じが気がします
http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/rikei/990577530/l50
-
22 名前:匿名さん:2005/05/02 21:02
-
大数ゼミはこのようなところのようです
ちらっと感想いっただけで反応がキモすぎで、スタッフか生徒らしきひとが自己弁護に必死のようです
対面教育である大数ゼミのほうは主要業務ではなくて収益も微々たるものだそうです
そのような事情が職員の態度にも反映するんでしょうか?
批判レスも全部削除されて、批判を容赦しないなんてまるで気持ち悪いどこかの全体主義監視国家のようです
やっぱり数学といえば有名な月刊「大学への数学」をやっていたひとは多いんですか?
大数だけのほうがいいとおもいますか?
このようなスレをみてもこの塾の授業を受けてみようとおもいますか?
有名な大数の塾だけにとても残念な感じが気がします
http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/rikei/990577530/l50
-
23 名前:匿名さん:2006/03/22 16:19
-
あああああああああ
-
24 名前:匿名さん:2006/03/22 18:03
-
予備高職員がいなけりゃまわらないんんだよ。
わかったきゃ。
-
25 名前:匿名さん:2006/03/23 17:48
-
わきゃった!
-
26 名前:匿名さん:2008/03/20 22:27
-
67
-
27 名前:匿名さん:2008/03/26 12:05
-
予備校講師に限らず、正業っていったい何?
-
28 名前:匿名さん:2008/03/27 01:33
-
すべての予備校は講師にあり。
-
29 名前:匿名さん:2008/05/08 01:21
-
確かにな
-
30 名前:匿名さん:2008/11/09 00:19
-
講師がいないとつぶれるよ
-
31 名前:匿名さん:2008/11/16 23:55
-
腐れ講師なら逝ってよし
-
32 名前:匿名さん:2009/09/05 00:56
-
ここは腐れ講師が多い
-
33 名前:匿名さん:2009/11/16 14:03
-
子牛うぜー!
-
34 名前:匿名さん:2010/07/15 04:27
-
だめ子牛は、みんな口蹄疫感染ってことにして、処分してしまえばいい。
-
35 名前:匿名さん:2010/09/17 23:47
-
ここで○色塾の社長が憂さ晴らししてるらしいよ。
前ページ
1
> 次ページ