NO.10398380
【斬首】予備校講師首切り祭り【梟首】
-
0 名前:名無しさん:2004/01/29 07:18
-
今が丁度首切り祭りの真っ最中だよね。で、どんな切られ方するの?
別室に喚び出して「来年度は御出講いただくなくても結構でつ」とか
言われるの?それとも郵便で通知?
さあ、経験者のみんな、体験談を書こう!
-
42 名前:菅野:2005/05/25 11:13
-
拙者もやりまっせ。
-
43 名前:匿名さん:2005/05/26 04:46
-
真昼間からここに来るなんて。
仕事くれーーーー。
-
44 名前:匿名さん:2005/05/29 13:09
-
転職しろ
-
45 名前:匿名さん:2005/05/29 13:44
-
黒魔道士とかにな
-
46 名前:匿名さん:2005/05/31 11:19
-
>>45
狂ってますね
-
47 名前:和田:2005/06/27 09:52
-
最終週だな。引導渡しの予告をしてやる。
-
48 名前:匿名さん:2005/06/27 11:45
-
↑
なんだかしらないけど脅しめいて怖いな。
-
49 名前:匿名さん:2005/06/27 15:27
-
駿台の和田さんにうらみ持っている講師の書き込みでありますね。
駿台は結構、悪質な書き込みに関しては調査していますから覚悟
しておきなさいね。
-
50 名前:匿名さん:2005/06/27 16:52
-
和田さんも、北野さんもいい人だよ。
文句があるなら直接言えば?
大人なんだからさ・・・
-
51 名前:匿名さん:2005/06/28 16:41
-
48の人物は以前にも「和田」の名を語って悪質な書き込みをしました。
駿台で調査されています。
-
52 名前:匿名さん:2005/07/01 15:33
-
その人物ってオレも知ってる。
やばいよね。
-
53 名前:匿名さん:2005/07/03 16:28
-
48の人は駿台の講師ってこと?
そんなやつと一緒に働きたくないな。
-
54 名前:元大学病院事務員(現・勤務税理士):2005/07/09 18:22
-
余談ですけど。
実は私も前の職場やめて資格とった後で、講師やろうかなと思ったんですよ。
しかし、ほとんどの講師が一定以上資金力のある開業ベテラン税理士ばかりで、
本業の片手間でやっていたので、『これはやめた方がいい』と思い、
講師になるのをあきらめて今の会社に再就職したのです。
そしたら、なんとそこがその翌年に潰れてしまったんです。
(もうお分かりの方もいると思いますが、当時CMで有名だったあそこです。)
結局相当数の講師がリストラされ、路頭に迷った人も少なくないみたいです。
一方私はあの時講師にならなかったおかげで、路頭に迷わずに済みましたが。
そんなわけでもし資格系の専門学校で講師をするのであれば、
ある程度の資金力と開業実績がないと厳しいと思います。
有資格者ですらそんな調子ですから、こと大学受験の講師ともなると・・・。
きっともっと大変なんでしょう。
(一方的なコマ数削減で、自殺者も出たりするらしいですから。)
安定しないのは一番辛いですからねえ。
-
55 名前:匿名さん:2005/07/09 19:08
-
弱肉強食の世界に飛び込んだ以上、たくさんのコマ取った奴が勝ち犬さ
-
56 名前:匿名さん:2005/07/10 15:50
-
厳しいね。もっともそれが現実なんだろうけど。
-
57 名前:アキ子:2005/09/27 09:07
-
わだし失脚してもうた。
-
58 名前:匿名さん:2005/09/27 12:17
-
何でもいいから仕事くれーーーー。
-
59 名前:匿名さん:2005/10/15 14:16
-
1年生講師は、次年度の出講伺いがいつくるのかわかりません。(もう来始めてるけど…)
一覧作りませんか?
新たな職探しのために,,,フォーっ!!
-
60 名前:匿名さん:2005/10/15 14:50
-
樹海へどうぞ
-
61 名前:匿名さん:2005/10/17 14:09
-
>1年生講師は、次年度の出講伺いがいつくるのかわかりません
永遠に来ないのではないでしょうか
-
62 名前:匿名さん:2005/10/18 09:55
-
→樹海だな。
-
63 名前:匿名さん:2005/11/01 08:44
-
ギヨタンは自ら発明したギロチンで首を落とされたのであった。嗚呼。
-
64 名前:匿名さん:2005/11/01 15:06
-
>>10
それは都市伝説。
ギヨタンは天寿を全うしているよ。
-
65 名前:匿名さん:2005/11/25 08:57
-
労働組合の人が御茶ノ水駅前にいた。
-
66 名前:匿名さん:2005/11/29 02:48
-
今年は何人クビになるか?
-
67 名前:匿名さん:2005/11/30 13:47
-
塾や予備校業界は、「斜陽」産業の典型です。仕事があれば未だまし
とはいえ、これからは相当なやり手の方でも、既に大手で確固たる地
位を築いていらっしゃる一部の講師を除いて、年収500万円も難しい
でしょう。理系は多少なりとも需要があるとはいえ、文系、特に英語
は(大変に失礼な言い方ですが)予備校業界には司法試験崩れの方が
多数いらっしゃり、奥義を窮めれば大変に深い言語の世界でも、表面
だけなら誰でもある程度はこなせる分野であるだけに、数字的には
圧倒的に供給が需要を上回っています。ちょっとした小規模な塾でも、
講師募集を新聞に出せば、化学等は1~2名の応募であっても、(伝聞表
現ですみませんが)英語はたった一名の採用枠に対して、数十名単位で
応募があると聞いています。これらの点に就いて、詳しい方がいら
っしゃいましたら、是非「予備校教師等になろうとは思わないよう
に」若い方々に情報を提供してください。
-
68 名前:匿名さん:2005/12/13 08:08
-
ジェイスンは生きていた。
-
69 名前:匿名さん:2005/12/18 17:29
-
>>67
俺中小だけだけど,いろんなところに出講して1000万だよ。要は幅広く、
予備校業界だけに固執しないことだよ。専門、大学、進学塾等をうまく組み合わせて
いくことだよね。大手はコマ数が限定されるし、力関係もあるから一定の距離を置きながら
うまく付き合わないと、悲劇が起こるよね。
-
70 名前:和田:2005/12/26 11:34
-
糞!
-
71 名前:匿名さん:2005/12/26 11:57
-
週刊ポストで危ない塾講師特集。
ロリコン、ストーカー、殺人者...
単なる社会人崩れが子供相手なら「王様」になれるから、
講師になるんだって。あぶないねー。
-
72 名前:匿名さん:2006/03/05 08:58
-
代ゼミを追い出された講師の皆さんの名前をどうぞ。
-
73 名前:匿名さん:2006/03/05 12:34
-
知りません
-
74 名前:匿名さん:2006/03/05 13:02
-
被告人なっちゃったかよ?
<産休裁判>理事長は東京高裁に出廷せず!
9月15日の証人尋問に出廷予定であった高宮理事長は,「手術後1ヵ月の
入院ののち,2ヵ月の療養を要する」との診断書を提出し,法廷に姿を見せ
ませんでした。そのため当日は,成澤総務・人事本部統括本部長への主尋問
・反対尋問のみが行われ,高宮理事長への証人尋問は,11月17日14:00
~16:00(820号法廷)に延期されました。次回予定は以下の通りです。
10月13日証人尋問(13:20~,820号法廷)
…相良組合員(原告)と鈴木支部長への尋問
-
75 名前:匿名さん:2006/03/05 13:03
-
塾や予備校業界は、「斜陽」産業の典型です。仕事があれば未だまし
とはいえ、これからは相当なやり手の方でも、既に大手で確固たる地
位を築いていらっしゃる一部の講師を除いて、年収500万円も難しい
でしょう。理系は多少なりとも需要があるとはいえ、文系、特に英語
は(大変に失礼な言い方ですが)予備校業界には司法試験崩れの方が
多数いらっしゃり、奥義を窮めれば大変に深い言語の世界でも、表面
だけなら誰でもある程度はこなせる分野であるだけに、数字的には
圧倒的に供給が需要を上回っています。ちょっとした小規模な塾でも、
講師募集を新聞に出せば、化学等は1~2名の応募であっても、(伝聞表
現ですみませんが)英語はたった一名の採用枠に対して、数十名単位で
応募があると聞いています。これらの点に就いて、詳しい方がいら
っしゃいましたら、是非「予備校教師等になろうとは思わないよう
に」若い方々に情報を提供してください
-
76 名前:匿名さん:2006/03/05 18:22
-
↑近年に業界からクビになった講師もしくは職員バレバレ
-
77 名前:>>68:2006/03/06 05:18
-
>>75 この文章は私が昨年の11月30日に綴ったもの >>67 を、誰かがコピーし、
この板だけではなくあちらこちらに貼り付けております。文体から凡その年齢
を推察して戴けると思いますが、私は現在、中途退職した後マイナーな某・予
備校でアルバイトをしております。一匹狼の予備校講師陣は、長らく組織の
中で生きて来た私とは考え方が大きく異なり、言い換えれば、(当然の事と
いえば当然なのですが)コマ授業時間以外の金にならない余分な仕事は一切拒
否し、講師間でも職員も巻き込んで足の引っ張り合いをし、どのようにしたら
生徒の為になるかと言う発想が極めて乏しい業界と言えましょう。私はこのよ
うな、長らく一匹狼の存在として生きて来られた方が多く集まる予備校業界に
辟易し、このような文章を綴った次第です。予備校業界が「斜陽」である事は
自明の理であり、予備校講師は若い方々に薦める事が出来る仕事ではありませ
ん。私は再度総合職として、正社員の身分に復帰したいと考えております。勿
論、以前のように、午前一時過ぎまで仕事をし、午前5時半から仕事を再開す
るような業界だけは御免ですが。
-
78 名前:匿名さん:2006/03/07 16:10
-
>71
名前と書き込みが反対
-
79 名前:匿名さん:2006/03/09 09:10
-
>>78 ハハハハ
-
80 名前:匿名さん:2006/03/19 17:47
-
何でもいいから仕事くれーーー
-
81 名前:匿名さん:2006/03/22 03:01
-
マジー?やっぱり英語って誰でも出来るんだね。私も去年「代わりはいくら
でもいるんだ」的に扱われて、ひどい目に合って、もう飢え死にするまで
働かないって決心したもんね。(英語のことなどなにも分からない田舎の男
が学生にこんなひどい授業ですまないと私の初授業のことを土下座して謝った)
言語系の博士課程にいるのですごくプライド傷ついたし、予備校には二度と行かないと決心したので
去年はお金がなかった。
やっぱりお小遣いがほしいのでさっき医学予備校に電話したけど、やっぱりやめよう。
もう2ヶ月でアメリカに行くのでおとなしく傷つかないように暮らそう。
-
82 名前:匿名さん:2006/03/22 03:48
-
82さん、学者の道も大変ですよ。
ある程度のコネがないと大学での研究者の職はもらえませんから。
-
83 名前:匿名さん:2006/03/22 05:23
-
ってかよっぽどひどい授業だったんだね。
自己満足な授業しかできない連中でもドクタって楽勝なんだ。げぷら。
-
84 名前:匿名さん:2006/03/31 14:40
-
何でもいいから仕事頂戴!!!
-
85 名前:匿名さん:2006/03/31 15:06
-
キャバクラのビラまきやりますか?
-
86 名前:匿名さん:2006/04/01 01:48
-
樹海へ...
-
87 名前:匿名さん:2006/04/01 06:48
-
新学期に閉講とか合併クラスも出てくる恐れ大の様子で...みんなそれとなく自分の授業が一つでも多く残るように職員さんに頼み込んだり...『結婚してるからたいへんなんでー』『子供いるんでコマ減らさないでー』って感じだね
それに備えて自分で別のところを探す人もいるんだけど,でも毎日予定コマ入れられていては動きようがないですね。かといって4月半ばに授業開始のときになっていきなり『閉講になりました』って案内来てもその時期には手遅れでほかのところも探しようないんですよね
今の代ゼミの場合,やはり事前にかけもちして備えるしかないんでしょうかね,管理人さん?
-
88 名前:匿名さん:2006/04/01 17:43
-
マジでヨゼミはやばいよね。
あまりにも減りすぎ。
完全に衛星化してほんの一握りの講師だけが食えるだけでしょう。
-
89 名前:匿名さん:2006/04/02 02:05
-
私学に特化してた代ゼミが、東大、京大とか連呼する
コマーシャルやってるんだもん。こりゃ末期症状だよ。
-
90 名前:匿名さん:2006/04/02 03:00
-
川井も減ったでしょう
-
91 名前:匿名さん:2006/04/02 03:38
-
浪人はどこの予備校も激減らしいよ。