NO.10398375
予備校講師への恋心。
-
0 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/01/19 15:03
-
高校生なんですけど、予備校講師に恋をしているような。
あと、2週間でお別れなんてさみしい。
やっぱ、先生と生徒は無理かしら・・
歳は12ぐらい離れてるんですけど。
講師のかたはどう思われます?
少人数制の塾なんでよく話したり、質問はするんですけど。
-
385 名前:匿名さん:2004/11/26 14:26
-
本気ってどんなんを本気というのですか?
385さんの本気ってどんなんですか?
-
386 名前:匿名さん:2004/11/30 11:03
-
お互いの環境が違いすぎ??
予備校講師ってフリーターでしょう。
だったら学生と付き合えば?
OLは難しいだろうなあ。
-
387 名前:匿名さん:2004/11/30 11:34
-
予備校講師ってフリータ-なの?カード作れないとか噂聞いたこと
あるけど、知り合いの先生はずらーとカード持ってたよ。
まぁ、業界では有名な方の人だと思うけど。
予備校での講師は正社員とか契約とかどんな扱い(雇用形態?)
なんでしょう?
-
388 名前:匿名さん:2004/12/01 09:51
-
個人事業主か、もしくは会社同士の契約にしてその役員とか
いろいろありますよ。
-
389 名前:匿名さん:2004/12/01 13:59
-
予備校講師にもスーパーフリーの和田みたいな人間がいるのかな?
-
390 名前:匿名さん:2004/12/05 06:26
-
予備校講師へのお願い
生徒と深い関係になるのは自由ですが、
どうかまだ社会も世間も何も知らない
汚れのない16~18ぐらいの子を
悲しませたり傷つけたり
泣かせないでください
お願いします
-
391 名前:匿名さん:2004/12/06 15:30
-
同様の犠牲者が続出する前に体質改善が望まれます。
父兄記す。
-
392 名前:匿名さん:2004/12/06 17:53
-
http://ime.nu/www.kals.jp/kals/about/index4.html
-
393 名前:匿名さん:2004/12/23 05:39
-
本気で付き合ったけど、お互いの環境が違いすぎたって、
予備校講師のスケジュールに合う人なんていない、
学生か同業者なら少しはあうかもしれない。
休みの時期も会社員と違うしね、まあ
会社員が予備校講師を相手にするとは思えないけど。
-
394 名前:匿名さん:2004/12/26 17:51
-
私も本気で付き合って結婚しました。やっぱりスケジュール合わせるの大変だったから、半年たって同棲して大学卒業と同時に式挙げました。今は全然家にいない旦那なので淋しいです。失敗したかなぁ…。普通の恋愛すればよかったのかも。
-
395 名前:匿名さん:2004/12/27 02:18
-
こういう仕事だから、浮気しているんじゃないかと心配になります。
ぴちぴち生徒と・・・・
-
396 名前:匿名さん:2004/12/28 08:00
-
してないわけがないでしょ。だってあなたが生徒の時に(ry
-
397 名前:匿名さん:2004/12/28 12:46
-
私は独身の先生とならやったことあります。
しかし先生は職員と私と、二股かけていたみたいですけど。
風俗にも通っていたらしいです。
まあ、もうどうでもいいいです。
病気うつされたんでその分の治療費と慰謝料は払って欲しいかな。
ただ、今着信もメールも拒否されている状態なので、
弁護士を通して請求するしかないですかね。
-
398 名前:匿名さん:2004/12/28 14:41
-
>>397
貴方がその先生とやったことを証明し、かつその先生以外の異性と
やってないいことを証明できない限り裁判しても無駄です。
逆に名誉毀損で訴えられ慰謝料取られる可能性のほうがはるかに高い!
-
399 名前:匿名さん:2004/12/28 15:34
-
へぇ・・・。
-
400 名前:匿名さん:2004/12/28 15:38
-
私、その先生としかやったことありません。
しかも、弁護士にも相談しましたが、
治療費は取れるとの事です。
-
401 名前:匿名さん:2004/12/30 06:04
-
治療費よりも弁護士への着手金のほうがはるかに高いですよ。
-
402 名前:匿名さん:2004/12/30 12:24
-
でも、裁判に勝てば裁判にかかった費用は負けた側が負担するわけですよね。
弁護士に相談しましたが、間違いなく勝てる、そして婦人科の先生も
私のことは良く知っているので、
そういった書類作成や証言はしてくれるとの事です。
私は神に誓って、絶対に先生以外の人とはやっていません。
-
403 名前:匿名さん:2004/12/30 13:01
-
>>私は神に誓って、絶対に先生以外の人とはやっていません。
だからぁ、それをどうやって証明するんだっつーの!?
-
404 名前:匿名さん:2004/12/30 15:10
-
http://www.hpmix.com/home/toku/E133.htm
-
405 名前:匿名さん:2004/12/30 15:16
-
http://lovecastle.fc2.com/sutoka3.html
-
406 名前:匿名さん:2005/01/02 15:38
-
大好きな予備校講師がわいせつ起こしたと書かれていた
実際書かれている事が本当かどうかはわからないが、もし本当にわいせつした場合は首になってしまうのですか?
-
407 名前:葵:2005/01/03 03:26
-
当たり前ジャン。
-
408 名前:匿名さん:2005/03/19 14:53
-
予備校講師とつきあっても先がないぞ
-
409 名前:匿名さん:2005/03/26 10:02
-
>>408 本当にそうだと思う。予備校講師なんて最低。
-
410 名前:匿名さん:2005/03/26 10:45
-
生徒と予備校講師じゃなくても
基本的に予備校講師との恋愛は長続きしないの??
-
411 名前:匿名さん:2005/03/26 17:08
-
ひとそれぞれでしょ?
そもそも予備校講師の奥さんが元教え子ってパターンはかなり多いからね。
-
412 名前:匿名さん:2005/03/27 15:10
-
好きなら講義後に誘ってその日のうちに寝ろ。
そしてその日以後毎日のように会って寝て寝て寝まくれ。
とにかく妊娠するまで何度でもひたすら寝まくれ。
そして堕ろせなくなってからいきなり妊娠のことを告げろ。
結婚してくれなければこのこと全部バラすとか迫って。
そうすれば大いに困って、結婚してくれるかもしれない。
でも、その後のことは俺の知ったことではない。
-
413 名前:匿名さん:2005/03/28 13:54
-
>>412 そこまで魅力的な予備校講師っているかぁー?
だいたい20未満の子たちじゃ、まだ他の男が見えてない。
金目当てとしか考えられん!
本来ならばオスが必死こいてメスをゲットしなければいけないのに
若くして予備校講師なんかと結婚した人はもったいない
-
414 名前:匿名さん:2005/03/28 14:10
-
魅力的な講師はさすがに(ry
でも、20歳未満の子が金目当てなんて計算はしてないと
思うけど。単に周りにはいない男の人に対する新鮮さと恋心を
錯覚しやすいと思うけど。
講師もさ、結構そいういのに対して警戒心が強いのかな?
だから余計に生徒には迫られても惚れにくいとか....
そういえばどっかのスレで講師は生徒に言い寄られないために
彼女がいてもいなくても「いる」って嘘付くことあるってあったけど
ほんと??
-
415 名前:匿名さん:2005/03/28 14:27
-
>>414 惚れにくいかぁー?
実際、予備校講師、結婚あせってんじゃん!
だって相手にしてもらえないんしょ?20歳以上の女性の方々にはっ。
-
416 名前:匿名さん:2005/03/28 14:32
-
結婚、焦ってるの??でも、30過ぎて未婚って確率が予備校講師
って一般サラリーマンより高くない??
確かに普通に勤めてる女の人で敢えて予備校講師と付き合いたいって
人は聞いたことも見たこともない。
-
417 名前:匿名さん:2005/03/28 15:40
-
敢えて魚屋と付き合いたいたいって
人も聞いたことも見たこともない。
-
418 名前:匿名さん:2005/03/29 00:08
-
友達は漁師と付き合いたいって言ってた。
あんまり家に帰ってこない遠洋漁業がいいんだとさ。
-
419 名前:匿名さん:2005/04/13 04:30
-
予備校の先生って結構女遊びしていますね
風俗、生徒に次々手を出したり。
みんながみんなというわけではないですが。
勘違いしている方も多いです、
先生先生とちやほやされるからでしょうか。
でも、責任感に欠ける方が多いですよね、
だから予備校講師になったのでしょうけど。
口が上手いですよね、予備校講師。
-
420 名前:000000000000000:2005/04/14 03:56
-
確かに予備校講師(男性)は35歳以上の未婚率高い。この業界に10年以上いて
周りを見ての実感。やはり収入は不安定だし、人間的にも「どうかな?」という講師
は多いなあ。子供相手だったらいろいろな意味で簡単にだませる(いい意味でも悪い意味でも)
けど大人相手じゃそうはいかないからね。そんな仕事を長いこと続けていると「大人」からは魅力的でない
人間になってしまう率は決して低くないと思うよ。もちろん全員がそうではないけどね。
-
421 名前:匿名さん:2005/04/16 11:23
-
そんなに予備校講師って収入不安定なんですか??
大手とかでよく名前を聞く先生とかって結構稼ぐイメージが
あるのですが。
確かに大人としては魅力的ではないかも....
勘違いしてる人も多いのは納得です。
毎年、生徒で先生のこと好きになっちゃう子とかいると
若い子にもててって勘違いするのかな?
予備校は狭い世界で特殊な環境である故に起る現象みたいなもの
だと思うんですがね。
-
422 名前:匿名さん:2005/04/23 09:31
-
講師的に19歳に手を出すのと20歳に手を出す
(どちらも元生徒)のとでは気持ち的に違うんですか?
-
423 名前:匿名さん:2005/04/23 13:29
-
どっちも変わりないけど。
生徒は生徒だし、社会も経験してない学生に過ぎない。
-
424 名前:123:2005/04/23 17:35
-
おれも、どっちも変わらないと思うなあ。18歳以上ならとりえず犯罪行為にはならないしね。424氏のいうように実社会の経験のない
ただの子供だからねえ。人間的にそういう子供に魅力を感じることはあまりないのではないかな。まあ、若い肉体には大いに魅力を
感じる男性はかなり多いと思うがね。予備校講師を本業にしている人間は、実社会では相手にされない場合が多いなあ。だって何にも物を
しらないガキの相手ばかりしているような人間に、実社会(一部職業を除く)で必要とされる、協調性や人心掌握術など(言い出せばきり
がないけど)が身につくと思う?つくわけないじゃん。(これは一般論だからもちろん例外的な
人もわずかながらいるかとは思うが)
それから収入が不安定というのは、(もちろん超一部の講師、西谷とか富田なんかを除いて)売れている講師
でも10年たったら結構消えてるでしょ。売れてる間はまあ2~3千万は稼ぐのかもしれんが
退職金もないし、収入というのはやはり「生涯収入」という観点からみるべきで、その観点からいうと
木っ端役人(役所のばかな公務員たち)に毛の生えた程度、あるいは木っ端役人にもおとるのではないか
ということですわ。
まあ、わしの娘が「予備校講師」と結婚するなんて言い出したら、よっぽど売れているか、あるいは大学で職にありつけて
まあ少々の出世が見込めそうなやつでないと結婚させないなあ。絶対。まあ本人がしたいといえば
しょうがないんだけどね。
-
425 名前:匿名さん:2005/04/24 00:41
-
>>協調性や人心掌握術など(言い出せばきりがないけど)が身につくと思う?つくわけないじゃん
まったくその通りだと思います。
ある数学講師(36)と接していて、「お前は高校生か?」とクビをかしげてしまうことが度々ありました。
子供としか接してなくて、その中で自分は偉いって勘違いしてしまうのでしょうね。
一生予備校講師で生きていければいいのですが・・
-
426 名前:匿名さん:2005/04/24 04:31
-
ちやほやされすぎて成長しないままなんだよね。
とにかく人としてどうかと思う。K講師、お前のことだチビデブ。
「付き合った女は20人」だと?はぁ?ふっざけんな、ぶさいくな顔しやがって。
20人のほとんどが生徒だろが・・。この犯罪者め。
-
427 名前:匿名さん:2005/04/24 05:21
-
>>426
そのK講師、風俗関係・水商売関係の女性
の事を指して「20人」って自慢してんじゃないの?(藁)
-
428 名前:はてな:2005/04/25 06:20
-
先生が好きになりました。
人を好きになるのは自由だけど、いいのかな・・・って。
先生と私は15歳としが離れてるんですけど、
なにかいいアドバイスあったらください。
おねがいします。
-
429 名前:匿名さん:2005/04/25 06:27
-
「先生が」じゃないくて「先生を」でないの?
-
430 名前:匿名さん:2005/04/26 14:12
-
>>428
好きになるのは自由だから、いいんでないの?
勉強だけじゃなくて受験の相談にものってもらったら?
「一線を越える」とまでは責任持てないけど・・・。
-
431 名前:匿名さん:2005/04/26 21:28
-
正直、受験の相談は教務とかに行ってほしい。
俺は相談されると自分の考えは答えるが教務や担任に相談する
ように勧める。
-
432 名前:この投稿は削除されました
-
433 名前:匿名さん:2005/05/01 12:48
-
予備校講師をしている人に聞きたいのですが、
一般企業に勤めている人と予備校業界(教育業界)にいる人の
常識って違いは大きいのでしょうか?
-
434 名前:匿名さん:2005/05/02 15:40
-
>>433
あくまで一般論として・・・
「先生」と呼ばれる職業(教師・医者・政治家)にしか就いたことない人種は
サラリーマン社会では「世間知らず」と見做されてるね。