【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■予備校業界掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10398374

予備校講師に嫉妬する大学教授・講師を晒すスレ

0 名前:名無しさん:2004/01/17 20:37
この板にも、キミの通っている大学にもいる、
「生徒に人気がなく、大学の教官同士でも浮いた存在」で、
予備校講師を妬んで攻撃することしか生きがいのない教授・講師を
晒すスレだ。
大学の教官・講師名を書くもよし、
この板に「予備校講師ってチョーク芸人だろ?」というスレをたてた1
というように(自分で伝説のスレ復活とかいっておきながらぜんぜんレス
つかずに立て逃げしやがったアホ)。ではスタート!
201 名前:名無しさん:2004/03/18 03:00
ごめん,おいらは快感しか残らない。
202 名前:名無しさん:2004/03/18 04:53
自分を嫌悪しながら生きるより、自分を偽って生きる方が苦痛が少ない
ということですね。根っから腐ってしまったのかもしれませんが。
どちらにせよ痛ましい。
203 名前:202:2004/03/18 15:06
ばかだな,自分を偽って生きる方が苦痛はおおきいよ。
204 名前:名無しさん:2004/03/18 19:15
大学教員もピンキリだから。
205 名前:名無しさん:2004/03/22 12:30
この助教授は間違いなく代ゼミの吉野を羨ましく思ってるだろうね。

http://science2.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1074909480/

東大の助教授にまでなって懲戒免職だもんね。予備校講師だったら
おとがめ無しなのにね。
206 名前:名無しさん:2004/03/22 14:32
>>205
遅刻の罰金を取ってるんだから、
予備校講師でもクビに決まってる。
207 名前:名無しさん:2004/03/23 00:24
東大助教授にまでなって。。。。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040317i401.htm

吉野と同じことしただけなのにね。確か奥さんもアカポスだよ。
208 名前:名無しさん:2004/03/23 00:25
>遅刻の罰金を取ってるんだから

おっと、そうだね吉野は金は巻き上げてなかった。失礼。
殴っただけだったね(w
209 名前:名無しさん:2004/03/23 08:53
しかし、東大助教授は、ほとぼりが冷めた、3年後、予備校講師にはなれるけど、
吉野は100年たっても、東大助教授にはなれない。
210 名前:名無しさん:2004/03/23 10:03
>東大助教授は、ほとぼりが冷めた、3年後、予備校講師にはなれるけど

その屈辱に当人の精神が耐えれればの話だが。
211 名前:名無しさん:2004/03/23 12:46
そうだね。大学の先生にとって、あるいは研究者にとって、チョーク芸者は屈辱かも?
212 名前:名無しさん:2004/03/23 14:07
別に吉野を擁護するわけじゃないけどさ,
東大助教授は100年たっても吉野程は稼げないんじゃないの。
ふつうは東大の先生の方がステイタスだが
大学から一歩出るとただの貧乏オヤジにみられることもあるしな。
吉野は好きじゃないが,大学の先生から見たら比較の対象ではないはずだ
彼は芸能人のようなもの。稼いだ方が勝ちという考え方もある。
売れない大学講師諸君,嫉妬はよしたまえ。
213 名前:212:2004/03/23 20:26
売れてる予備校講師ですが?
自分のことをチョーク芸者として認識して予備校講師してるよ。私は。
213>>
いったい、予備校講師に何、夢みてるの?お金があっても、東大助教授の方がいいい決まってるじゃない。
お金でははかれないものがあるの。
214 名前:名無しさん:2004/03/23 22:26
その「お金ではかれないもの」が君に手に入らないのは、君が予備校講師
だからだと思っているのかい? 
その勘違いをなおさない限り、たとえ君が東大の教授になろうが何になろ
うがそれを手に入れることはできないだろう。哀れな奴め。
215 名前:名無しさん:2004/03/24 00:01
きっと毎年膨大な数の予備校講師がクビになってるんだろうね。
216 名前:名無しさん:2004/03/24 09:16
215
汚い言葉使い。よほど、何か琴線に触れたんだろうね。(笑
217 名前:213だが:2004/03/24 16:25
>>213はなにがいいたいの?
俺,批判されてんの?
意味わかんないんだけど。
>お金があっても、東大助教授の方がいいい決まってるじゃない。
個人の価値感でしょ。自分が世界標準とでも?
もちろん世間一般的には
>ふつうは東大の先生の方がステイタスだが
と認めてるんだが。
218 名前:名無しさん:2004/03/25 06:52
東大教授も他の職業もなんらかわりないのだが。
「金儲けのために働いている」のだから。

そんな俺は小さな自営業。友人は東大アカポス(年齢まだ30前だからね)
から、SEから水商売までいるが、みんな一緒に飲んだり遊んだりしているぞ。

あまり東大教授を崇めすぎるのもよくないぞ。実際、まわりがひくため
かえって友人ができづらくなるから、対外的にはだまっている奴もいる
ぐらいなのだから。
219 名前:名無しさん:2004/03/25 20:15
218て知障じゃねーの。爆プププゲラ(笑
220 名前:名無しさん:2004/03/26 06:31
>爆プププゲラ(笑
こういうの気持ち悪いってわかんないかな。
低脳にみえるからやめた方がいいですよ。
>知障
差別用語としての使用ですね。
低脳にみえるからやめた方がいいですよ。
221 名前:名無しさん:2004/03/26 17:53
>>220
220のように差別用語を使う人は、自分が差別用語の対象になっていることが多い。
予備校講師によくある属性を考えてみると納得してもらえると思う。
他スレ参照
222 名前:名無しさん:2004/03/26 20:36
>>221は自分が低脳な差別大好き人間であることに気づいてないことが多い。
ここで予備校講師批判に必死な連中の書き込みを見てみると納得してもらえると思う。
常識参照
223 名前:名無しさん:2004/03/27 01:00
220がいいたいのは、
>ふつうは東大の先生の方がステイタスだが
といっておきながら、「普通でない」の論理を、218に対して、自分だけの価値観でみるな、
といってる論理矛盾に気づいてないから、知障といってるんだろ。第3者からみれば、218に言ってることのほうが常識的におかしい。
自分でも「普通の論理」をみとめておきながら、他者には、「普通でない論理」をおしつけてる
224 名前:名無しさん:2004/03/27 02:39
「ふつう東大の先生の方がステイタスだが 」を「平均的な庶民はしょせん考える力などないからどうせ東大の先生と聞くと
それだけでひれ伏すだろうが」に変えればわかるか?
それぐらいよみとれ。
>自分でも「普通の論理」をみとめておきながら、
>他者には、「普通でない論理」をおしつけてる
職業差別などの差別思考を否定することが 「普通でない論理」ということですね。
理論矛盾の前に人間として矛盾してるな。
225 名前:名無しさん:2004/04/02 12:45
懲戒免職になったこの先生は予備校講師になるでしょうか?

http://science2.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1074909480/l50

元東大助教授の肩書きはこの世界では最強だと思いますが。
226 名前:名無しさん:2004/04/03 05:24
あはは、代ゼミなら生徒に暴力をふるってもクビにならないしね
227 名前:名無しさん:2004/04/03 10:54
東大助教授から予備校講師への転落ってきついだろうね。モスクワ・バレーの
プリマがストリップ嬢に転落するのと同じ感じかな?
228 名前:名無しさん:2004/04/05 00:23
エリートからのたれ死で死ぬ前の浮浪者ってとこかな。(しかも周りの浮浪者は、一般サラリーマンみて自分の方が効率良く食にありつけてるっていう勘違いで浮浪者プライドだけは高い)
不良所得(吉野)=フロー所得(非常勤予備校講師)=浮浪者所得(同じ身分の予備校講師の所得)
229 名前:名無しさん:2004/04/05 14:54
スレタイは大学教授の嫉妬がテーマだが,
実際,カキコしてるのはうだつのあがらない
助手と研究生だろうな。229とか。
はいはい,あんたのほうが予備校講師より上ですよ~。
ぼくらはプライドだけですよ~。
あんたはがんばってね~。

活躍してる教授は多忙で予備校業界なんて
気に求めていないか,まったくしらないよ。
230 名前:230:2004/04/05 15:21

気に求めていないか→気にも留めて無い
訂正しておく
231 名前:名無しさん:2004/04/05 21:15
>>229
はいはい,あんたのほうが予備校講師より上ですよ~

「はい」は、1回。幼稚園でならわなかったのでちゅか?
232 名前:名無しさん:2004/04/06 00:01
>>227
>東大助教授から予備校講師への転落ってきついだろうね。モスクワ・バレーの
>プリマがストリップ嬢に転落するのと同じ感じかな?

なんか自殺しちゃうかも?
233 名前:名無しさん:2004/04/06 01:19
>>229
書き込んでるのは大学生や受験生でしょ
234 名前:名無しさん:2004/04/06 02:12
そういうことにしておいてあげるよ。
235 名前:名無しさん:2004/04/06 02:55
>232
>「はい」は、1回。幼稚園でならわなかったのでちゅか?
そうなの?
ある、えら~い医学部教授が2度目の医療ミスで
「またまたやってしまいました・・・」
って、テレビでいってたからいいのかなと。

「はいはい」という点でもバカにされてるのが
わからないんでちゅね?
236 名前:名無しさん:2004/04/06 05:11
>>235
>ある、えら~い医学部教授

って用語だせば、納得するとおもってんのでちゅか?幼稚園前の「オムツのつけ方」から
やり直し。この権威主義者、よーーーく考えよう(CM風)、自分のオツムで。あっ君の場合は、オムツで。
237 名前:名無しさん:2004/04/06 08:50
最近予備校講師に嫉妬しています
大学の教師になっても、こんな仕事をしないといけないと思うとつらいよ
****************************

新入生と教職員朝食共に 新生活の不安解消に鳥取大

 鳥取大(鳥取市)が4月、新入生が抱く新生活の不安解消のため、教職員が新入生と朝食を共にするユニークな取り組みを始める。無料利用券を配布。朝食を取る習慣を身につけさせ、一時限目講義の出席率を高めようとの狙いもある。
 同大厚生課によると、朝食会は教育地域学部、農学部など4学部の新入生約1200人が対象。土日祝日を除いて入学式翌日の7日から同月末までの17日間実施する。
 「親元から離れて初めて自炊する学生も多い。大学として学生の健康に気を配ることも大事だ」と道上学長が発案したという。
 午前8時から40分間。新入生は大学生協の食堂で事前配布の無料利用券と引き換えに、ご飯かパン、みそ汁かスープ、厚焼き卵などおかず2品を選ぶ。教職員も出席し、朝食を食べながら新生活の悩みや不安の相談に応じる計画だ。
 1食250円で、計約400万円の経費は各学部の後援会などと大学生協が折半する。(共同通信)
[4月5日15時55分更新]
238 名前:名無しさん:2004/04/06 16:35
>>236
>納得するとおもってんのでちゅか?
俺がおまえを説得?
おまえほんとの子供か?
236まるごとおまえをばかにしてるのだが。
それと
「用語」の意味をいってみよ。辞書を使ってよい。
239 名前:名無しさん:2004/04/06 22:49
>>238 「おまえ」と3回連呼。
「はい、はい」と2回、「おまえ」を3回連呼、定量分析可能な単純香具師発見。
統計的「有為」性により、生後1年半と断定。独立パラメーターは、「予備校講師なのに誰も(世間が)認めてくれない。誰かお願い認めて」に設定。
 なお定性分析によると、よほど彼の「何か=コンプレックス」を刺激した模様。
案外、自分が一番、今の状況から脱出したくて(、でも出来なくて)、それを指摘されて、うろたえてるのかも?
240 名前:名無しさん:2004/04/07 05:02

いっちゃってるよ、おい、
だいじょうぶか?
241 名前:名無しさん:2004/04/07 05:08
239と240の素性が知りたい。
一方が大学の先生でもう一方がチョークならおもしろいのだが、
両者ともチョークであれば世も末だと思う。
242 名前:名無しさん:2004/04/07 07:45

そういうおまえはなに?
243 名前:名無しさん:2004/04/07 09:14
もちろん、私はチョーク芸者。「昼の蝶」として、生徒に媚び売り、指名「=単科を
狙う別名キャバクラ予備校講師。指名のためなら、何だってするわ。
244 名前:名無しさん:2004/04/07 14:51

いっちゃってるよ、おい、
だいじょうぶか?
245 名前:名無しさん:2004/04/07 18:58

そういうおまえはなに?
246 名前:名無しさん:2004/04/08 02:05
ひ~み~つ ♥
247 名前:名無しさん:2004/04/09 01:20
専業でやってる予備校講師はそれなりにこだわりがあるんだろうが、
そういう講師って少数派ではないのかな?大多数はもっと気楽に
やってると思うが。だから予備校講師全般を馬鹿にされても別段
腹も立たないけど。予備校講師はクズがなる職業と言われたら
「確かに そう」だと思うよ。ろくなヤツいないし。
俺もバイトとして食うに困ってやってるんだし。
大多数の講師も別に望んで就いた職業じゃないと思うけど。
248 名前:名無しさん:2004/04/09 01:20
そうですね。
249 名前:名無しさん:2004/04/09 05:03
専業でやってる予備校講師ってどんな人達なんでしょうね?余程の
変人か何か事情があってのことだと思いますが。
250 名前:名無しさん:2004/04/09 14:50
ひとそれぞれでしょう。
こんなところで職業にけちつけてる
あんたがたのほうが
「余程の変人か何か事情があってのこと」
でしょう。合唱。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)