NO.10398374
予備校講師に嫉妬する大学教授・講師を晒すスレ
-
0 名前:名無しさん:2004/01/17 20:37
-
この板にも、キミの通っている大学にもいる、
「生徒に人気がなく、大学の教官同士でも浮いた存在」で、
予備校講師を妬んで攻撃することしか生きがいのない教授・講師を
晒すスレだ。
大学の教官・講師名を書くもよし、
この板に「予備校講師ってチョーク芸人だろ?」というスレをたてた1
というように(自分で伝説のスレ復活とかいっておきながらぜんぜんレス
つかずに立て逃げしやがったアホ)。ではスタート!
-
51 名前:匿名さん:2004/01/22 04:07
-
所詮予備校講師なんて論調の書き込みが多いですね。やはりわざわざスレを
立てた1氏の趣旨に沿って、予備校講師は大学関係者でさえ羨む素晴らしい
仕事だという書き込みを期待したいものですね。
-
52 名前:匿名さん:2004/01/22 04:18
-
たとえ本心では予備校講師は素晴らしい仕事だと思っていても、そんな
こと書き込むほど心が貧しくないってことですな。「俺ってすごくね?」
なんてことが言えるような恥知らずにはなりたくないもんです。
-
53 名前:匿名さん:2004/01/22 04:44
-
↑
それくらい言えなきゃ実力の世界では生きていけないよ。
力のない奴の負け惜しみにしか聞こえんな
-
54 名前:匿名さん:2004/01/22 05:12
-
いいえ、本当に実力のある人間には自己宣伝など必要ありません。
必死で自分を売り込まなきゃいけない奴は一時は売れてもすぐに賞
味期限が切れてしまいます。そうなっても生き残るには政治力を発
揮することになりますが、周囲には醜悪な姿にうつります。生徒は
だませても同僚に人気のない講師はたいていこのパターンです。
-
55 名前:匿名さん:2004/01/22 06:14
-
予備校講師の実力ってどうやって測るんでしょうか?例えば理系の
研究者なら書いた論文のインパクト・ファクターを乱暴に合計しちゃう
とか引用回数を合計しちゃうとかで、「大体」実力は測れますが、
予備校講師の場合は、どうやるんですか?客観的な指標ってありますか?
結局は受験生をどれだけ講習会や単科ゼミに集めて予備校にどれだけ
利益をもたらすかが実力の判定基準ではないのですか?
-
56 名前:匿名さん:2004/01/22 06:18
-
河合の場合
高3・大受は大学への合格率
高1・2は4月の時点での模試の偏差値と3学期の最後の模試での偏差値の伸びで実力が測られるそうです
って実際河合の講師が言ってた。
-
57 名前:匿名さん:2004/01/22 06:27
-
複数の講師が担当しているクラスの合格率から講師個々の技量をどうやって
算出するのですか?統計学を駆使して潜在構造モデルを構築して各講師の
寄与を算出するのでしょうか?
ちなみに日本統計学会の名簿で河合塾所属の人を私は寡聞にして知りません。
-
58 名前:匿名さん:2004/01/22 06:55
-
別に実力を「測定」する必要などありません。雇用者である予備校当局
と、顧客である生徒の要求にたいして答え続けることが出来ればよいの
です。ただし、近年では両者の要求が甚だ幼稚化しているのが辛いとこ
ろですがね。
担当教科に対する学識が深ければ両者の要求に応えやすくなることは確
かですが、これは必要条件であって十分条件ではないでしょう。いや、
必要条件ではあるべきなのですが、一概にそういえない部分が大きいの
で予備校講師を揶揄する風潮が一向に無くならないのでしょうね。憂慮
すべき事態です。ただ、山師的な予備校および講師は近々淘汰されるこ
とになるでしょう。
-
59 名前:匿名さん:2004/01/22 06:55
-
訂正
答え続ける⇒応え続ける
-
60 名前:匿名さん:2004/01/22 11:38
-
受験生が喜び、予備校事務が喜んでくれるなら、それはそれで結構な
ことだと思います。
>>58
>山師的な予備校および講師は近々淘汰される
それはまことに残念です。胡散臭い雰囲気を漂わせるいかにも予備校講師
という方が居なくなるのは寂しいものです。あれはあれで予備校文化ととも
いうべきサブカルであるわけで、是非とも継承していって欲しいものです。
-
61 名前:匿名さん:2004/01/22 14:46
-
>>47
こんな転向が可能な学問ってどんなもんなんだろう?
副島なんてとくに怪しいよね。
そもそも学問なのかな、彼のやってること。
-
62 名前:匿名さん:2004/01/23 00:07
-
予備校講師の皆さんは自分たちでは気が付かないですが、一種独特な雰囲気を
持って居られます。大衆演劇芸的な雰囲気と、不動産屋の営業マンの雰囲気と
を混ぜたような独特の雰囲気です。彼らには胡散臭さがよく似合うわけです。
見てて結構楽しい人達だと思います。
ところで山師的でない予備校講師ってどんな先生なんでしょうか?居てもいい
でしょうが、それだけでは面白くないように感じますが。
-
63 名前:匿名さん:2004/01/23 05:01
-
>>62
おっ。ここにも嫉妬野郎が釣れたぜ!
お前、人を見ただけで予備校講師と判断できるんだな。すげー能力!
超能力者?マリック?
あと、不動産屋の営業マンという職業を差別しているぞ。
お前、不動産屋の営業マンの前で「胡散臭い」っていってみろよ。
そういう自分は何の職業なんだ?えらそうに!
-
64 名前:匿名さん:2004/01/23 06:40
-
>ここにも嫉妬野郎が釣れたぜ!
はい、大変嫉妬しております。予備校講師の皆さんはご自分ではお気づき
ではないのでしょうが、立派なサブカルチャーの担い手であろうと思います。
銀行屋の特有の物腰、株屋特有の喋り方とかありますが、予備校講師ほど
独特の文化とも言うべき雰囲気を漂わせた職業は多くないと思います。
文化の担い手には人は嫉妬し敬意を払うものです。
予備校講師特有の喋り方はデパ地下の特売売り場の売り子の口上やら、
催眠商法のセールスマンとの共通部分も感じますが、やはりあの
ハイテンションの喋り方は予備校講師特有のものでしょう。
>そういう自分は何の職業なんだ?えらそうに!
至って謙虚に予備校講師という職業に向き合っているつもりです。
ただこんな匿名掲示板で人の属性を質問される野暮な真似は
お止めください。なんと答えても検証のしようがないのですから。
-
65 名前:匿名さん:2004/01/23 07:51
-
>64の口調こそ、予備校講師そのものです。
おっ。嫉妬野郎・・ぜ!
お前、・・・んだな。すげー能力!
お前、・・・っていってみろよ。
そういう自分は何の職業なんだ?えらそうに!
-
66 名前:64:2004/01/23 09:07
-
∧_∧ ∧_∧
_( ´∀`) (´∀` )
三(⌒), ノ⊃ ( >>64 ) 自分ばっかり・・
 ̄/ /) )
. 〈_)\_) (__(___)
∧_∧ .∧_∧
( ´∀) (´∀` )
≡≡三 三ニ⌒) >>64 .) 偉そうにすんなって
/ /) )  ̄.
〈__)__) (__(___)
∧_∧ ,__ ∧_∧
( ´)ノ ):;:;)∀`)
/  ̄,ノ'' >>64 ) 言ったろうが
C /~ / / /
/ / 〉 (__(__./
\__)\)
ヽ l //
∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
( ) /l // ヽ ヴォケがーー!
(/ ノlll / / ヽ
(O ノ 彡'' / .
/ ./ 〉
\__)_)
-
67 名前:64:2004/01/23 09:10
-
∧_∧ ∧_∧
_( ´∀`) (´∀` )
三(⌒), ノ⊃ ( >>65 ) ついでに・・
 ̄/ /) )
. 〈_)\_) (__(___)
∧_∧ .∧_∧
( ´∀) (´∀` )
≡≡三 三ニ⌒) >>65 .) てめーも
/ /) )  ̄.
〈__)__) (__(___)
∧_∧ ,__ ∧_∧
( ´)ノ ):;:;)∀`)
/  ̄,ノ'' >>65 ) ウゼーんだよ
C /~ / / /
/ / 〉 (__(__./
\__)\)
ヽ l //
∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
( ) /l // ヽ ヴォケがーー!
(/ ノlll / / ヽ
(O ノ 彡'' / .
/ ./ 〉
\__)_)
-
68 名前:某大学院生:2004/01/23 11:48
-
博士まで行くと民間が雇ってくれないだろう。
研究がうまくいかなかったら、諦めてSEにでもなれば
どうにか食える。非常勤じゃ結婚もできん(笑)
-
69 名前:匿名さん:2004/01/23 21:16
-
∧_∧ ∧_∧
_( ´∀`) (´∀` )
三(⌒), ノ⊃ ( >>66 68) おまえが・・
 ̄/ /) )
. 〈_)\_) (__(___)
∧_∧ .∧_∧
( ´∀) (´∀` )
≡≡三 三ニ⌒) >>66 68 .) いちばん
/ /) )  ̄.
〈__)__) (__(___)
∧_∧ ,__ ∧_∧
( ´)ノ ):;:;)∀`)
/  ̄,ノ'' >>66 68 ) ウゼーんだよ
C /~ / / /
/ / 〉 (__(__./
\__)\)
-
70 名前:匿名さん:2004/01/24 04:13
-
この板の下の方にある、「西早稲田教育研究所」のリンクをたどっていくと、
「東大教授のXX氏の思想は、だめなものです」
という記述に出会うのだが、書いている本人は崩れのようだ。
予備校講師は日常的に、教室でこんなことを言っているのか?
-
71 名前:匿名さん:2004/01/24 06:24
-
するってぇと君は東大教授の言うことなら何でも素晴らしいと
考えているんだね?
そういう人間を世間では馬鹿と言うんだが。
もしもその予備校講師の言うことを批判したいなら、発言内容
が具体的にどう間違っているのかを示さないとね。まぁ、君に
はそんな気の利いた真似は出来ないだろうし、そもそも君の発
言意図はそういうところにはないだろうからそんなこと言って
も無駄だけど。
-
72 名前:匿名さん:2004/01/24 07:46
-
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) _____ ∧_∧ < おらっ!出てこい>>70
「 ⌒ ̄ (´Д` ) \___________
/  ̄ / 「 \
/\\
へ//
ロロ /,へ \
∧ / \ / ( )
〈
/ / / / / 〈
/ / / /
/ / / / =-----=--------
-
73 名前:匿名さん:2004/01/24 07:51
-
この時期、予備校講師はヒマなのですか?
東大に行くための講座で、東大学説を否定しても仕方ないのでは。
-
74 名前:匿名さん:2004/01/24 09:35
-
>>70
リンク教えろ、ボケ
-
75 名前:匿名さん:2004/01/24 11:10
-
>>73
きみ、マジで馬鹿だね。
-
76 名前:匿名さん:2004/01/24 11:29
-
大学教授のほとんどは予備校講師の話なんて話題にもあげない。
少なくてもうちの大学はね。
私立の場合は同じ客商売だからわかんないけど、
国立の場合はそんなことない。
-
77 名前:匿名さん:2004/01/24 11:52
-
話題にもならない業界の掲示板を何でわざわざ覗くんだよ。
-
78 名前:匿名さん:2004/01/24 13:31
-
個人的に懐かしいからだよ
-
79 名前:匿名さん:2004/01/24 14:39
-
>>76
だったらこの掲示板に書き込むことイヤ覗くことすらなかったんじゃないかな?
>>77
だったら覗くなよ。書き込みするなよ(w。
-
80 名前:匿名さん:2004/01/24 16:35
-
低レヴェルの者を見て安心したいのだろう
-
81 名前:匿名さん:2004/01/24 16:50
-
>>80
ではないね。
65は、構って遊んでみたいという感じかな。
でも、それとも違って、俺は昔いたところがどうなっているのかなと言う感覚に近い。
笑ったのは、昔いた予備校でお互い違う科目&偽名で教えていたんだけど、
所属学会が同じで最近再会したということがあった。
昔話に花が咲いたよ。
-
82 名前:匿名さん:2004/01/24 21:38
-
>>80
おまえみたいな低レベルな奴をな。
-
83 名前:匿名さん:2004/01/25 16:10
-
↑怒り心頭の低レヴェルくん(w
-
84 名前:匿名さん:2004/01/25 23:07
-
予備校講師は、みんな低レベルなのは知ってます。(受験生とその親は特殊は状況だから判断できないだけ)
あえて、言う必要はない。
-
85 名前:匿名さん:2004/01/26 01:58
-
スレが立って1週間になりますが、具体的な大学関係者の名前が
出てきませんね。どうしてでしょうか?
-
86 名前:匿名さん:2004/01/26 04:13
-
>>0が怠慢なんだろ
-
87 名前:匿名さん:2004/01/26 10:48
-
実際、予備校講師をうらやましがる大学関係者なんていないんだろう。
-
88 名前:匿名さん:2004/01/26 12:46
-
院生を殴って懲戒処分確実の東大の助教授氏や、盗撮で捕まった
聖心女子大の助教授氏は、予備校講師を心から羨ましいと思って
いるでしょう。予備校講師なら決して問題にはならない行為なんです
から。
-
89 名前:匿名さん:2004/01/26 13:52
-
予備校講師をうらやましがる大学関係者がいるかどうかはしらないけど、
少なくとも予備校講師をネタに憂さばらしをしたがる連中はいるようだ。
何かと耐え忍ばなきゃならないことが多いんだろうね。
予備校講師も憂さばらしの対象となる程度には一目置かれていると。
それに、予備校の講師は他の職業に比べれば我慢しなきゃいけないことは
比較的少ないから、その点はいいんじゃないかな。
-
90 名前:匿名さん:2004/01/26 13:55
-
>>89
院生を殴って懲戒処分確実の東大の助教授って何学部の先生ですか?
(聖心は知ってたんだけど、東大は知らなかった)
教えて下さい。
-
91 名前:匿名さん:2004/01/26 14:01
-
工学部だと聞いています。30歳で助教授になった大変優秀な方だと
聞いております。科研費流用の堤先生が停職で済んだのですから、
たかが院生を殴っただけでは懲戒免職にはならないでしょう。ただ
昇任人事は東大では無理になりになったと思うべきでしょう。
-
92 名前:匿名さん:2004/01/27 11:36
-
大学教授を授業中に批判する予備校講師は結構居ますが、講義の
最中に予備校講師を話題にする大学関係者は殆ど居ないと思います。
自分の子供が受験生でもない限りは、予備校自体に関心が無いのが
普通でしょう。
-
93 名前:匿名さん:2004/01/28 15:15
-
♪なんでだろー なんでだろー
大学関係者の書き込みが多いのは
な・ん・で・だ・ろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
94 名前:匿名さん:2004/01/28 23:55
-
>>85-86
そんなんあたりまえだ。
MILKCAFEに書き込む奴以外にそんな人はいないからだ。
つまり、具体的にいうと、MILKCAFEに書き込んでいる。。。
86!お前のことだー(笑)お前だー(笑)お前だー(笑)お前だー(笑)
-
95 名前:匿名さん:2004/01/29 01:11
-
予備校講師時代の不人気(受験生に切られ、予備校に切られた)の恨みと
今でもぱっとしない二流大の三流助教授あたりであることとの憤懣が
予備校講師への八つ当たりで憂さ晴らしになるわけです
もちろん匿名で掲示板に書きこむ陰湿な荒らし根性は
学生時代から続くストーカー性格の残存です
-
96 名前:匿名さん:2004/01/29 01:44
-
なるほど。自分が負けたということを認めたくないばっかりに見苦しい
真似をしている輩だということですか。
予備校の講師やっていると能力は低いのにプライドだけ高い人間にあち
こちで悩まされるということですな。
-
97 名前:匿名さん:2004/01/29 03:28
-
予備校には結構沢山の大学生バイトが働いている。職場としてはかなり
ストレスフルな部類に属するだろう。バイトしてて不愉快な思いをした
連中は多数居るだろう。そいつらが院生になっていろいろ書いているって
とこじゃないかな?それはそれで掲示板の楽しみ方の一つだと思うけどね。
-
98 名前:匿名さん:2004/01/29 05:30
-
>>96
>能力は低いのにプライドだけ高い人間
これは予備校講師のことか?
予備校講師が予備校講師に悩まされるのは、
訴訟騒動を見ていると妙に納得出来るのだが(w
-
99 名前:匿名さん:2004/01/29 08:49
-
ぱっとしない二流大の三流助教授でも、世間での扱いは予備校講師とは雲泥の差がある。
多くの人にとって忘れてしまいたい過去の汚点でしょう。
-
100 名前:匿名さん:2004/01/29 09:21
-
>>98
やれやれ、なんか予想通りのベタな反応でゲンナリだなぁ。
予備校講師はそんなにプライド高くないだろ? 能力は高いヤツも低いヤツも
いるがね。