NO.10398369
予備校講師ってチョーク芸人だろ?
-
0 名前:名無しさん:2003/12/24 00:28
-
伝説のスレッド、ここの復活
-
1 名前:決戦w ◆kESSENIQw:2003/12/24 00:29
-
うし!2げっとずさ~~~
-
2 名前:匿名さん:2003/12/24 00:34
-
すごい。1分後に2げっとでつね。
-
3 名前:決戦w ◆kESSENIQw:2003/12/24 00:35
-
むは♡
-
4 名前:匿名さん:2003/12/24 07:12
-
大学院生で大学教授への夢破れて予備校講師になった人って結構いる
みたいだけど、あれってやっぱ自分を惨めに思ったりするわけ?
-
5 名前:匿名さん:2003/12/24 07:34
-
そういう大学院生って、予備校講師になるべくしてなっている気がする。
博士すら取れていないのが大半だからね。
-
6 名前:匿名さん:2003/12/24 07:40
-
へえ、そんなもんかね。大学院卒の予備校講師って結局博士が取れなかった人達
なわけ?
-
7 名前:匿名さん:2003/12/24 09:35
-
>>0
チョーク芸者なんて死語、誰が知っているというのだ
ジジイくさいなーもう。
やーいじじー!じじー!くそじじー!
-
8 名前:匿名さん:2003/12/24 11:29
-
>>7
>チョーク芸者なんて死語
1のスレッド名はチョーク「芸人」ですよ。
-
9 名前:匿名さん:2003/12/24 11:41
-
>>8
チョークゲイ人も同義語
世の中の人に聞いて何のことかわかる人はごく少数だ。
ためしにやってみな。特に高校生ならなんのことかわからんぞ。
チョークを使った芸人?としか思わないから。
やーい!じじー!じじー!
-
10 名前:匿名さん:2003/12/24 11:49
-
>チョークを使った芸人?としか思わないから。
違うの?
-
11 名前:匿名さん:2003/12/24 11:52
-
>>4
>大学院生で大学教授への夢破れて予備校講師になった人って結構いる
>みたいだけど、あれってやっぱ自分を惨めに思ったりするわけ?
なんか気が付いたら予備校講師になってたみたいな感じらしい。いつのまにか
大学院に居づらくなって退学して予備校講師専業になるって感じらしい。
-
12 名前:匿名さん:2003/12/24 11:57
-
>>10
予備校講師を例えた言葉とは思わないってこと。いまどき。
-
13 名前:匿名さん:2003/12/24 12:57
-
>予備校講師を例えた言葉とは思わないってこと
「喩える」が正しい表記です。気をつけましょう。
-
14 名前:匿名さん:2003/12/24 13:07
-
>>13
粘着質がいるなー。ともだちいないだろ。
変換ミスにつっこむやつは2ちゃんねるでさえもいないぞ。
確率と確立まちがっているからといっていちいちだれもつっこまねーよ。
貴重なレス数をむだにしないように。わかりまちたね。
はやくままのおふとんでままといっしょにねてくだちゃい。
-
15 名前:匿名さん:2003/12/25 05:04
-
>>11
>なんか気が付いたら予備校講師になってたみたいな感じらしい。
堕ちるってそんなもんかも。
-
16 名前:匿名さん:2003/12/25 09:32
-
そのチョーク芸人に大金はたいてごまかされてりヤツが何人いることか
-
17 名前:匿名さん:2003/12/25 11:05
-
>>16
普通大学受験に塾・予備校は必要ないから、
そんなこといったらほとんどそうなるじゃん。
自分の行った先(中高一貫校含む)のレベル以上のことしようとするから
その分が塾・予備校におんぶになるだけだろ。
17は何がいいたいんだ?結局大学受験ごときの簡単な勉強は予備校に
頼るなという結論なら正論だと思うが。意味不明。。。
-
18 名前:匿名さん:2003/12/27 01:50
-
>>0
ところで本当に伝説のスレだな。
たてて2日目でもうレスがつかない(w
-
19 名前:名無しさん@お茶ッ子:2004/01/19 15:04
-
またまた、復活
-
20 名前:匿名さん:2004/02/20 00:04
-
あまり良い職業とはお世辞にも言えないな