NO.10398343
早稲田へ行く日記
-
0 名前:マイナスドライバー:2012/02/01 15:49
-
マイナスドライバーと言うものです。
去年に法政大を中退し、ここ一年は
腐ったような生活をしていましたが、今年は
また大学に行こうと思います。我ながら、なんて
非効率でつまらないことをやっているん
だろうとは思うけど、それはそれで俺の人生なんだろう。
今年は本気で生きようと思ったのだから、頑張るのみです。
4月11日まで
・代ゼミの単科を申し込む。
・英語の勉強に励む毎日。
・河合の全統模試に申し込む。
ある意味単調な日々だ。法政には現役ではいったから
浪人生というものが分からなかったが、いざやってみると
実に退屈なものだ。こんな日々が10ヶ月も続くとなると、
考えているだけでも、頭がおかしそうになる。
誰かが、受験はある意味「自慰行為、マスターベーション
みたいなもんだ。」と言っていたが、あながち嘘では
ないと思う。おそらく
勉強をしている頑張っている自分
↓
(その努力が模試で偏差値としてあらわれ)→快感
↓
頑張っている自分によって、もっと頑張ろうと思い
↓
さらに努力を続ける自分。
↓
(模試で好成績・・・)→快感
みたいな感じで、結局成績が上がること=快感によって
モチベーションを持続し、こんな非生産的な受験勉強を
続けられるのだろう。