【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10398251

ズバリ-最難関-集えエリート

0 名前:やっぱり国立:2009/12/06 05:02
★★★★★★「重量入試A級日本最難関TOP7大学」プロフィール★★★★★★


東大・・・・日本の最高峰にして最強大学。
京大・・・・東大に次ぐ伝統校。ノーベル賞最多。
阪大・・・・東大を猛追。憎まれる程の猛者。
東工・・・・理工系の雄。日本のMIT。硬派で実力肌、社会では無敵。就活無用。
一橋・・・・社会科学系の雄。エリートビジネスマン養成校。
東北・・・・学究の徒にして文句無しの実力派。日本のハイデルベルグ。
名大・・・・躍進著しいフレッシュ大。ノーベル賞ダブル受賞で実力が証明された。
1 名前:馬路:2009/12/06 14:15
立命館も、学力入試で入学するのは難関だよ
2 名前:匿名さん:2009/12/17 15:30
■2009年度用 人気企業就職ランキング 
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml

?慶應義塾(32.5%) 【早慶】
?学習院大(23.4%) 【GIジョー】
?早稲田大(20.5%) 【早慶】
?関西学院(19.5%) 【関関同立】
?立教大学(19.4%) 【マーチ】
?同志社大(18.8%) 【関関同立】
?青山学院(15.9%) 【マーチ】
?国際基督(15.4%) 【GIジョー】
?上智大学(15.4%) 【GIジョー】
-----------------------------------------------就職BEST9の壁---

15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流!
---------------------------------------------------------
★ 三流の権化  日本大学 上記の5校よりも相対的に就職はよい!
3 名前:匿名さん:2010/01/03 18:22
★著名企業、社長、管理職役員数
(社長、役員数)慶応>早稲田>関学>上智>同志社>明治>青学>立教>中央> 法政
(社長、役員率)慶応>早稲田>関学>立教>上智>中央>同志社>学習院>明治>青学
◎日本生命
慶応>早稲田>関学>同志社>明治>中央>関西=上智>立教>青学=法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/nissay.html
◎三井住友海上
慶応>早稲田>関学>中央>青学>同志社=立教>明治>上智>関西>法政>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui_sumitomo_insurance.html
◎損害保険ジャパン
慶応>早稲田>中央>立教>明治>関学>同志社>関西>法政>上智>青学>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sompo_japan.html
◎住友信託銀行
早稲田>関学>慶応>同志社>立教=明治>上智=法政=関西>中央=青学=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_trust.html
◎三菱商事
慶応>早稲田>上智>立教>青学>中央=同志社=関学>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_corp.html
◎三井物産
慶応>早稲田>上智>同志社=関学>立教=明治=中央=青学=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui.html
◎住友商事
慶応>早稲田>関学>同志社>上智=青学>中央=立教>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_corp.html
◎伊藤忠商事
慶応>早稲田>同志社=関学>明治=上智>立教=中央>関大=青学>法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/itochu.html

速報!平成20年度 新司法試験合格率発表(9月12日)

(有名私立大学編)    (%)
1位  慶応義塾   56,51
2位  中央     55.68 ★マーチトップ
3位  上智     41.67
4位  早稲田    37.68
6位  明治     31.82
7位  関西学院   30.36 関関同立トップ
8位  立命館    28.78
9位  同志社    28.10
10位 青山学院   24.59
ーーーーーーーーーーーーーー
次点  法政     23.70
4 名前:ななしさん:2010/01/27 20:46
2009年度 公認会計士試験合格者数 .
合格数
? 慶應大 258
? 早稲田 247
? 中央大 159
? 東京大 84
? 明治大 72
? 一橋大 56
? 関学大 56
? 神戸大 52
? 同志社 52
? 法政大 49
----------------------------------以上トップ10
- 関西大 32
- 東北大 29
- 専修大 14
ーーーーーーーーーーーーーーーー以下不要
5 名前:匿名さん:2010/01/31 19:55
■「実力から見た日本の大学最新格付け・文系 中村忠一(立命館大学卒)法・経・営・商
2A    ~86
東大96 京大94 慶応90 一橋89 早稲田89 阪大88 東北88 北大86 神戸85
A+  80~84
名古屋84 九州82
A   75~79
筑波78 関西学院75
A-  70~74
同志社72  東京都立73 上智72 大阪市立70 
B+  60~69
立命館69 立教66 横国65 新潟65 広島65 熊本65 学習院65 富山64 大阪府立64 中央64
青山64 関大64 千葉63 甲南63 高崎経大62 長崎62 明治62 静岡県立61 滋賀61 神戸商大
61 岡山61 香川61 愛媛61 琉球61 福島60 埼玉60 金沢60 島根60 鹿児島60
B   50~59
群馬59 広島市立59 創価59 日大59 愛知59 南山59 広島県立58 西南58 山口58 成城58
信州57 愛知県立57 名古屋市立57 和歌山57 専修57 岩手県立56 東海56 名城56  広島修道
56 横浜市立55 島根県立55 東北学院55 法政55 明治学院55 神奈川55 福岡55 北九州市立
54 麗沢54 長崎シーボルト53 東洋53 武蔵53 愛知学院52 関東学院52 中部52 近畿52
国学院51 東京経大51 中京51 龍谷51 大東文化50 帝京50 二松学舎50 京都産業50 流通科学50

流通科学50


私立大学・学部ランキング

プレジデント 2006年10月16日号

?慶應義塾大学・経済学部 (0.527)
?慶應義塾大学・法学部(0・335)
?慶応義塾大学・商学部 (0.299)
?早稲田大学・政経学部 (0.237)
?早稲田大学商学部 (0.214)
?関西学院大学・経済学部(0.191)
?早稲田大学・法学部 (0,179)
?関西学院大学・商学部(0.144)
?青山学院大学・経済学部(0.139)
/?同志社大学・経済学部 (0.133)
?中央大学・法学部 (0.129)
6 名前:匿名さん:2010/02/06 15:22
■大学ユニット一覧■

東京一工      東大 京大 一橋 東工大
★四大学連合   一橋 東工大 東京医科歯科 東京外大 (実質的合併)
7帝大        北大  東北大 東大 名大 京大 阪大 九大
早慶        早稲田 慶應
GIジョー      学習院 ICU 上智
マーチ       明治 法政 立教 青学 中央
関関同立      同志社 関学 立命館 関西
成成明学      成蹊 成城 明学
中南西福      中京 南山 西南学院 福岡
独国武       独協 国学院 武蔵
日東駒専      日大 東洋 駒沢 専修
産近甲龍      京都産業 近畿 甲南 龍谷
大東亜帝国    大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士舘

その他
★東京六大学   早稲田 慶應 立教 東大 法政 明治
★五大学連合   早稲田 学習院 立教 学習院女子 日本女子 (実質的合併)
★神田五大学   中央 日大 法政 明治 専修
早慶立       早稲田 慶応 立教(~1970年代前半)
早慶上       早稲田 慶応 上智(1970年代後半~)
六大マーチ     明治 法政 立教
非六マーチ     青学 中央
ホーチミン     法政 中央 明治
☆明駒       明治 駒沢        ☆立明帝国    立命館 明治 帝京 国士舘  
☆東の明治 西の立命  明治 立命館 (兄弟校)   東の国士舘 西の立命館   戦前のライバル校
ミニ東大      中央(資格・校風) 学習院(校風・キャンパス・教授陣・東大の兄弟校) 上智(難易度)
女東大       御茶ノ水女子(難易度) 津田塾(難易度)
ポンキンカン    日大 近畿 関西大    ☆法中青  法政 中央 青学
ミニ早稲田=明治・法政 ミニ慶応=立教・青学  
★西の立教=同志社 西の慶応=関学 西の明治=関大 西の法政=立命館 (大学図鑑参照)

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)