【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10398234

一橋大学へ

0 名前:Я:2009/09/25 05:55
受かりたいです
1 名前::2009/09/27 04:27
俺の高校にもここを志望してる人いるよ

その人は高1の時点で進研模試で70越えしてる
ちなみに偏差値58程度の高校
2 名前:Я:2009/09/27 06:37
それって全国の偏差値じゃないでしょ?
学校の偏差値じゃないの?
3 名前::2009/09/28 09:22
もちろん全国の偏差値だよ

まぁ、70越えしてても一ツ橋は一浪ぐらいしなきゃ難しいだろうけど
4 名前:Я:2009/09/28 23:15
そうなのか・・・
俺は日東駒専~大東亜帝国レベルだからなぁ・・・・
死ぬ気で勉強しても法政受かるかどうかだもんなぁ・・・
諦めるしかないか
5 名前::2009/09/29 09:48
高校何年生??

やる気さえあれば不可能ということもないんじゃない?
たしかに東大に次ぐレベルの大学だから一筋縄では済まないだろうけど・・・

俺も都内の国立目指してて到底受かりそうに無いけど
とりあえず一般に評判の良い参考書をコツコツやるようにしてる

でもやっぱ、何か一ツ橋の学風とかに憧れがあったりするならあきらめるべきじゃないんじゃない?
6 名前:Я:2009/09/29 12:08
高1だけど・・・

法律に興味あるんですよ。これでも。
一橋って法曹に通じててカッコいいと思う。
それに名前の響きが良いw
7 名前::2009/09/30 12:12
高1なら十分受験までには間に合うと思うよ

俺も法律&政治に興味あるな~
夢は弁護士とか?
8 名前:Я:2009/09/30 23:51
検察官とか・・・
でも検察官って弁護士よりむずかしんですよね、道のりは険しい・・・・
今の所、文系の大学をでて、地元の役所に勤めるのが最低限の目標
9 名前::2009/10/01 09:52
検察官!
かっこいいなw

第一志望目指して頑張ってください
10 名前:Я:2009/10/04 01:42
おーす
11 名前:Я:2009/10/16 10:10
大学受験の仕組みが良く分からない。
国立大学は文系でも数学が必要だと聞く。
俺の場合数?がボロボロだが、数Aは結構得意。
こんな場合どうなるんだろうか。
12 名前:優羅:2009/12/16 02:45
 本人とそっくりのやつが3年生でニヤニヤしてる大学みたい。字のクセまでそっくり・・・。
13 名前:優羅:2009/12/16 02:53
 成績から、服装まで・・・、あとヘアスタイルとかにおい!!
14 名前:大将の落とし子:2009/12/17 04:58
卒業もできなくて、何が一ツ橋大学だ!!おまけに、人殺しをまたしたなー!!
15 名前:関取人形:2009/12/17 05:11
 ポポロンです。 昭和の約束通り、お迎えに来ました。
16 名前:イエローハット:2009/12/18 01:10
 おみゃあ、大学評価学位授与機構とかいうのが同じ敷地にあるだってじゃあ。
利用できないだかね。そこで大卒になれるじゃにゃーかね・・・。
前の大学で62単位あればいいだら!!後は足らない分足せばいいじゃにゃーか。
17 名前:Я:2009/12/18 09:02
>>12-17
こいつら馬鹿なの?死ぬの?
18 名前:ウェイ:2009/12/18 09:06
死んだ方がいいよな

うぜえし
19 名前:Я:2009/12/18 14:36
dskっていう予備校誰か知ってる?
20 名前:にゃき:2009/12/20 10:43
俺、dsk所沢校で講師してますが・・・

あの小規模な塾でしょ(笑)?
21 名前:Я:2009/12/29 13:21
勧誘の電話がうさんくさい
22 名前:Я:2010/01/30 10:49
駄目だ・・・俺は馬鹿すぎる・・・
進研模試でさえ50前半じゃどこにもうからねぇ・・・・orz
誰か良い予備校知ってる?

四谷学院、東進、河合、大宮予備校

↑の中で良いのない?
まぁ、合うかどうか人それぞれかもしんないけど、広告だけの情報じゃ信用できん
至急誰か情報求む
23 名前:Я:2010/02/01 12:07
過疎ってんなぁ・・・
24 名前:よしだ:2010/02/01 22:10
これ知ってるか???????
http://ameblo.jp/dashinuke/entry-10443528273.html
25 名前:Я:2010/02/03 13:49
>>24
は?
何がしたいんだカス

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)